つやプラ

つやっときらめく美をプラス

顔のくすみやシワ、シミなど、顔全般に関するコラムです。洗顔方法やスキンケア方法はもちろん、マッサージ方法・やり方や効果的な成分、食材をとりいれたレシピ、メニュー案など、美しくなるためのさまざまなアプローチを紹介します。
つやプラでは、各分野に専門性のあるライターが、美容・健康に関する様々なケア方法やお悩みの原因などを紹介しています。40代・50代からのエイジングを楽しむ女性のためのコラムをぜひご覧ください。

すきま時間に◎たるみ、くすみもスッキリの顔ヨガまとめ

すきま時間に◎たるみ、くすみもスッキリの顔ヨガまとめ

顔には30種類を超える筋肉があるのをご存知ですか? それらの筋肉は「表情筋」とも呼ばれ、私たちの口や目を動かすのに使われています。しかし、実は私たちが日常使用している表情筋は全体のわずか30%。残りの …

美容家厳選!30代40代大人も使える、春に◎なプチプラコスメまとめ

美容家厳選!30代40代大人も使える、春に◎なプチプラコスメまとめ

プチプラコスメは10代・20代だけのもの? いいえ、そんなことはありません! 大人の女性にこそ試してほしいプチプラコスメが、今続々と登場しています。スキンケアもアイメイクもリップメイクも…プチプラで今 …

老け見えマリオネットライン撃退!1日3分「顔コリほぐし」のやり方

老け見えマリオネットライン撃退!1日3分「顔コリほぐし」のやり方

「顔のコリ」が、ほうれい線やシワ・たるみの原因と指摘する、顔筋コーディネイターのKatsuyoさんへのインタビュー第2弾は、老け印象を左右する「口元のコリほぐし」について、詳しくお聞きしました。 ■老 …

夜の肌にはコレ!睡眠中に最適なクリーム3選

夜の肌にはコレ!睡眠中に最適なクリーム3選

毎日朝夜2回のスキンケアを行いつつ、朝と夜は同じケアという方も多いのではないでしょうか。しかし、肌のお悩みも多いのが、つやプラ世代。忙しい毎日ですが、肌リズムに合わせて朝と夜のケアを変えてみませんか。 …

カリッサクがやみつき!油&砂糖不使用のスナックレシピ3つ

カリッサクがやみつき!油&砂糖不使用のスナックレシピ3つ

今年もゴールデンウイークがやってきました。アクティブにお出かけを楽しむのもいいけれど、こんな連休こそ、お家でまったり、DVDなど鑑賞したいという方もいらっしゃることでしょう。そんなときのお供に欲しくな …

二重あごの原因に!?急増中ストレートネック改善ストレッチ

二重あごの原因に!?急増中ストレートネック改善ストレッチ

「最近二重あごが気になる…。もっと痩せなきゃ。」 と考えている方。ちょっと待って! その二重あごは働く女子に急増中のストレートネックが原因かもしれません。もともと女性は、男性に比べ筋肉量が少なく姿勢も …

顔が痩せたら横顔美人に! 顎痩せで綺麗な横顔をつくる「顔ヨガ」

顔が痩せたら横顔美人に! 顎痩せで綺麗な横顔をつくる「顔ヨガ」

あなたの隣にいる人が見ているのは、あなたの真正面の顔ではなく、横顔です。大事な存在であるパートナーや友人がいつも見ているご自身の横顔を、チェックしたことはありますか? 顔の表情筋を正しく鍛えていくと、 …

1日7gまで!?外食時にできる、和洋中ごとの減塩のコツ

1日7gまで!?外食時にできる、和洋中ごとの減塩のコツ

仕事が終わる頃に、足のむくみを感じたり、朝起きた時に顔のむくみを感じる。そんな経験のある方も多いのでは? 塩分の摂りすぎは、むくみの原因の1つです。自炊では減塩に気をつけることができても、外食となると …

“ながらケア”に最適!肩コリ改善のお手軽「耳ヨガ」の方法

“ながらケア”に最適!肩コリ改善のお手軽「耳ヨガ」の方法

知らなければもったいないほど簡単で効果の高い「耳ヨガ」。今、この記事を読んでいる間にできてしまうほど、お手軽なセルフケアです。耳ツボで食欲を抑制するダイエットはポピュラーですが、耳には他にもたくさんの …

朝のヘアメイク、これでうまくいく!プロ指南の方法&アイテムまとめ

朝のヘアメイク、これでうまくいく!プロ指南の方法&アイテムまとめ

朝のヘアメイクが上手くいくと、その日は1日良い気分で過ごせますよね。今回は、毎朝のヘアメイクをワンランクアップさせてくれるアイテム・テクニック・エクササイズをピックアップ。実は間違いだらけだった!?  …

NG仕草を改善!艶っぽ美人になる印象アップエクサまとめ

NG仕草を改善!艶っぽ美人になる印象アップエクサまとめ

初対面の人と会うとき、ビジネスシーンでも第一印象はとても大切。今回は、相手に美しい印象を与えつつ、女性らしい艶っぽさも醸し出す印象アップのテクニックをまとめてみました。逆に気を付けたいNGポイントもピ …

ぴったりはNG!?ランニングシューズ選びのポイント3つ

ぴったりはNG!?ランニングシューズ選びのポイント3つ

過ごしやすい季節になり、ランニングを始めるのにぴったりな季節になりました。ダイエット効果だけではなく、基礎代謝も上がり冷え性改善、美肌効果、また気持ちもリフレッシュできることから精神衛生的にもおすすめ …

“べき”をなくせば続く!「顔ヨガを習慣化するコツ」3つ

“べき”をなくせば続く!「顔ヨガを習慣化するコツ」3つ

顔ヨガを習慣にしたい! と思っても、いつも3日坊主でなかなか続かない、と諦めていませんか。今回は、顔ヨガインストラクターがレッスン生におすすめしている「顔ヨガを続ける秘訣」の中から、最も効果があったと …

焼いても◎!?女性に嬉しいグレープフルーツの美味な食べ方

焼いても◎!?女性に嬉しいグレープフルーツの美味な食べ方

食べるとほどよい酸味と甘みを感じ、爽やかな気分になるグレープフルーツ。このフルーツも、旬はちょうど今の時期になります。朝に食べると元気が湧いてきて、一日の良いスタートが切れます。 また、ビタミンたっぷ …

すっぴん風美肌に◎”攻める”ケアができるCCクリーム3選

すっぴん風美肌に◎”攻める”ケアができるCCクリーム3選

忙しい毎日を過ごしている人にとって、時短で綺麗を叶えてくれるアイテムはとても魅力的ですよね。しかも多機能なものがあれば使ってみたいと思う人が多いのではないでしょうか。そこで、今回はそんなニーズを叶えて …

スタイリストが徹底解説!OKな「全身セルフィー」の撮り方

スタイリストが徹底解説!OKな「全身セルフィー」の撮り方

SNSなどで人気のセルフィー。日記代わりや毎日のコーディネートの記録としてなど、様々な目的で全身セルフィーを撮影する方が増えています。今回は、スタイリストの筆者が便利なスマートフォンを使った「全身セル …

【プレゼント】春の疲れ肌に◎お米の力で艶肌に導くクリーム

【プレゼント】春の疲れ肌に◎お米の力で艶肌に導くクリーム

季節の変わり目にふと気になる肌疲れや頬のたるみ。日々忙しいなか、スキンケアで乾燥対策もフェイスラインの引き締めも同時にできたら、と願わずにいられませんよね。ハリと弾力、きゅっと締まったフェイスラインを …

お風呂で小顔&お腹痩せ♪バスタブの中でできるエクサまとめ

お風呂で小顔&お腹痩せ♪バスタブの中でできるエクサまとめ

毎日の気温の変動が激しく、疲労が蓄積しがちなこの時期、バスタイムは日中のストレスリリースをするのに欠かせないですよね。リラックスできて発汗を促しやすいバスタイムは、ボディケアや簡単なエクササイズにも最 …

最新の記事

お悩みから探すTrouble Category

顔の最新記事はこちら