顔
顔のくすみやシワ、シミなど、顔全般に関するコラムです。洗顔方法やスキンケア方法はもちろん、マッサージ方法・やり方や効果的な成分、食材をとりいれたレシピ、メニュー案など、美しくなるためのさまざまなアプローチを紹介します。
つやプラでは、各分野に専門性のあるライターが、美容・健康に関する様々なケア方法やお悩みの原因などを紹介しています。40代・50代からのエイジングを楽しむ女性のためのコラムをぜひご覧ください。
“透け感リップ”が旬!垢抜けて見える「シアーリップ」3選
透明感あふれるメイクは引き続き人気ですね。特に透け感リップは、大人の女性もとり入れやすくおすすめです。 美容ライターの筆者が、透明感を引き立てるリップを3つご紹介します。 ■引き続き「透け感リップ」が …
その日の肌に最適なスキンケアを!資生堂が新サービスを開始
仕事に家事に毎日忙しく生活しているつやプラ世代。スキンケアにじっくり時間がかけられないという人も多いのでは? その日の肌の状態に合わせてスキンケアを行うといいと分かっていても、なかなか難しいのが現状の …
今年こそ「夏老け」しない!秋冬に後悔しない「夏の肌ケア」
湿度と温度が上がり、皮脂や汗の分泌もさかんになる夏。一見、肌はしっとりとうるおっているように感じますよね。しかし、大人の肌にとって、夏こそ乾燥や小ジワ、シミなどの「肌老化」が進みやすい季節といえます。 …
今使うべき化粧水が分かる!「肌悩み別」おすすめ化粧水4選
肌状態によって、必要なお手入れは違います。メイクアップアーティストの筆者が、エイジングから毛穴、くすみと、お悩み別にとり入れたい化粧水を4つご紹介いたします。 ■お悩み別!おすすめの化粧水4選 紫外線 …
スッピンでも若見え!なめらかハリつや肌になれるスキンケア
ツヤ肌は、若々しく健康的に見せてくれるキーポイントといえますよね。逆に、乾燥して粉っぽくパサついた肌の質感は、老けて見える原因ともいえます。 大人の肌は、マットよりも断然ツヤ肌がおすすめです。エステテ …
すすぎは何回が正解?意外と知らない「美肌のための洗顔法」
美肌の基本である「クレンジング」と「洗顔」は、毎日行うケアですよね。「メイクや汚れが落ちればなんでもいい」というわけではなく、クレンジングと洗顔は美肌の鍵をにぎるケアといわれています。 ちょっとしたコ …
厚塗り感ゼロ!「つや肌」が叶うコスパ優秀ファンデーション
肌がきれいに見えると、顔の印象は大きく違ってきます。ファンデーション選びはとても重要で、厚塗りになると野暮ったくなってしまいます。 美容ライターの筆者が、お財布にもやさしい「ツヤ肌を叶えてくれるファン …
パッティングしすぎはNG!肌に優しい「化粧水」塗り方
化粧水をきちんと顔全体に塗布しているつもりでいても、小鼻の周りや口元、こめかみなどの塗りムラは多いものです。 コスメコンシェルジュや美容家のプロとして年齢に合わせた美を提案している筆者が、正しい化粧水 …
うっかり日焼けはもう卒業!後悔しないためのUV対策
毎年うっかり日焼けをしてしまうという方は、紫外線対策に問題があるかもしれません。 コスメコンシェルジュの筆者が、後悔しないための紫外線対策を3つご紹介します。 ■日焼け止めは2〜3時間おきに塗り直し …
梅雨はメイク崩れの季節?「化粧崩れを招く梅雨時のNG習慣」
梅雨は温度、湿度ともに上がり、皮脂や汗が出やすい季節です。この時期は、普段のメイクのままだと崩れやすくなることもあります。 コスメコンシェルジュや美容家のプロとして年齢に合わせた美を提案する筆者が、メ …
顔を引き上げるなら頭皮から!たるみ予防=頭皮ケアが長井流
美容のプロフェッショナルに、美しさの秘訣や日々の生活で心がけていることなどを伺うインタビュー。 ヘア&メイクアップアーティストの長井かおりさんのインタビュー4回目は、長井さんご自身が毎日しているお手入 …
口内環境も整う!美容家が徹底比較「ホワイトニング歯磨き」
「歯を白く見せたいけれど、効果的な歯磨き粉はどれ?」と迷うことはありませんか? 美容家やコスメコンシェルジュのプロとして年齢に合わせた美を提案する筆者が、おすすめの「ホワイトニング歯磨き粉」を徹底比較 …
汗・皮脂によるメイク崩れを強力に防ぐ「化粧下地」をプレゼント
気温や湿度が上がり、肌のベタつきやテカリがに気になる季節。メイク崩れやTゾーンのテカリにお悩みの人も多いのではないでしょうか? 花王のベースメイクブランド「ソフィーナ プリマヴィスタ」から、「ソフィー …
サラサラ肌をキープ!メイク崩れに悩まされないベースメイク
暖かい季節になると汗や皮脂の分泌量が増え、メイク崩れやヨレ、テカリなどの悩みが増えますよね。 日中ゆっくりメイク直しできればいいのですが、なかなかできない時もあると思います。そんな場合は、朝のベースメ …
暑い日でも軽やか!フレッシュなつや肌になれるファンデ2選
近年のベースメイクトレンドといえば、“みずみずしさ”。とくに、暑い時期はフレッシュな肌が似合いますよね。 コスメコンシェルジュの筆者が感動したファンデーションを2つご紹介します。 ■新感覚!水分75% …
毛穴やテカリの原因は?梅雨の時期にすべき「簡単毛穴ケア」
気温や湿度が高くなる季節は皮脂の分泌が増え、紫外線などの影響をうけると毛穴つまりやテカリ、ニキビが増えやすくなります。 そこで、エステティシャンの筆者が、梅雨の時期におすすめする「毛穴つまりやテカリを …
ちゅるんリップで若見え!塗りたてのツヤが長時間続く口紅3選
みずみずしくつやめく唇は、若々しい印象を与えてくれるものです。気になる唇の乾燥やたてジワを、ちゅるんとした質感の口紅でキレイに見せてみませんか? コスメコンシェルジュの筆者が愛用する3つのつやリップを …
目元の小じわ・くすみで老け見え?「目元集中ケアアイテム」
乾燥しやすい目元は保湿をしっかりしないと、小ジワやくすみの原因になりやすいものです。 コスメコンシェルジュや美容家のプロとして年齢に合わせた美を提案する筆者が、アラフォーにおすすめの集中ケアアイテムを …