顔
顔のくすみやシワ、シミなど、顔全般に関するコラムです。洗顔方法やスキンケア方法はもちろん、マッサージ方法・やり方や効果的な成分、食材をとりいれたレシピ、メニュー案など、美しくなるためのさまざまなアプローチを紹介します。
つやプラでは、各分野に専門性のあるライターが、美容・健康に関する様々なケア方法やお悩みの原因などを紹介しています。40代・50代からのエイジングを楽しむ女性のためのコラムをぜひご覧ください。
梅雨の肌荒れにご用心!今すぐできる「肌荒れ対策」
梅雨から夏にかけて「なぜか肌荒れしやすい」という人って多いと思います。 梅雨特有の花粉が原因の場合もありますが、高温多湿な梅雨はそれ以外にも肌荒れの要素がある季節です。 エステティシャンの筆者が、梅雨 …
汗や湿気に強いナチュラル美眉に!プロ愛用「アイブロウ」
ポイントメイクのなかでも落ちると困るのが「眉」です。描き方一つで印象に変化をもたらしますが、落ちてしまっては元も子もありません。 湿気の多い季節でももちが良く、ナチュラルな美眉をキープできるアイテムを …
スキンケア感覚で肌補正!「CCクリーム」の効果を徹底比較
CCクリームは、スキンケアのような質感で色ムラや毛穴をカバーしてくれます。 コスメコンシェルジュや美容家のプロとして年齢に合わせた美を提案する筆者が、おすすめのCCクリームをピックアップし、肌補正、毛 …
日焼け後の肌に!ドラッグストアで買える「美白マスク」
紫外線の気になる季節は紫外線対策をしっかりと行いつつ、アフターサンケアも入念に行う必要があります。手軽にケアできるアイテムとしておすすめなのは、美白効果のあるシートマスクです。 アンチエイジングアドバ …
美容家が徹底比較!注目のスキンケアセットの使い心地は?
洗顔とスキンケアがセットになったアイテムが増えているなか、「どれを使っていいか分からない」という方は多いのではないでしょうか。 コスメコンシェルジュや美容家のプロとして年齢に合わせた美を提案する筆者が …
「小鼻の黒ずみ&赤み」解消!プロ直伝の「正しい」ケア方法
顔の中心部にあり、なかなかの存在感がある「鼻」は、美容でトラブルが起こりやすい場所でもあります。 エステティシャンの筆者が、小鼻周りに起こりやすい2大トラブル「小鼻の黒ずみ」と「小鼻の赤み」にフォーカ …
アンチエイジングに効果的な「ごま」の食べ方とは?
料理のトッピングやアクセントに「ごま」を使う方は多いと思います。しかし、黒ごまと白ごまでは効果が違うことをご存知でしたか? 国際薬膳調理師の筆者が、黒ごまと白ごまの働きを薬膳の目線でご紹介します。 ■ …
クマとくすみを徹底的にカバー!お疲れ顔を救うコンシーラー
新年度は、仕事・プライベートともに変化の機会も多く、溜まった疲れが身体だけではなく、目の周りにも現れるころではないでしょうか? ヘアメイクアップアーティストの筆者が、クマのカバーに効果的なコンシーラー …
狙い通りのつや&立体感が出る!プチプラ優秀ハイライト3選
顔に輝きと立体感を与えてくれる「ハイライト」。近年、さまざまなタイプが登場するほど人気を集めており、プチプラでも高品質なアイテムが少なくありません。 コスメコンシェルジュの筆者が厳選する、プチプラの優 …
使う時間&肌質で選ぶ!40代の肌も満足の「オールインワン」
アラフォー女性こそ、時短でできるオールインワンアイテムを上手く使いこなしたいところです。 美容家やコスメコンシェルジュのプロとして年齢に合わせた美を提案する筆者が、保湿、エイジングケア、美白などの観点 …
短時間で最大限に潤わせる「長井流スキンケア」でつや美肌に
多くの女性が憧れる「美」を生み出し続けている美容のプロに、40代女性に役立つ情報や、美を保つ秘訣を伺うインタビュー。 ヘア&メイクアップアーティストの長井かおりさんのインタビュー3回目は、スキンケアに …
肌年齢が若返る!?「プロテオグリカン」配合お手頃アイテム
年齢を重ねても、みずみずしくハリと弾力にあふれた若々しい肌でいたいですよね。その願いに導いてくれる「プロテオグリカン」という成分はご存知でしょうか。 このプロテオグリカンは、若々しい肌を保つために必要 …
3000円以下でデパコス級クオリティ!コスパ最高スキンケア
肌のことを考えて高品質な基礎化粧品を使いたいけれど、できればお財布のダメージは減らしたいものですよね。 そこで、コスメコンシェルジュの筆者がデパコス級のクオリティだと感じた3,000円以下のスキンケア …
1分で脱すっぴん!寝坊した朝に役立つ超時短「眉メイク」
ちょっとゴミ出しで外に出たい時のメイクはどうしていますか? そのままスッピンで出ることはできないけれど、フルメイクも面倒ですよね。 コスメコンシェルジュや美容家のプロとして年齢に合わせた美を提案する筆 …
食べる高級美容液!?オリーブオイルで肌と身体の夏バテ予防
紫外線を浴びつづけていると肌にダメージが蓄積していき、肌が「夏バテ状態」に陥るといわれています。 「夏バテ肌」の予防に効果的な食材と、その理由について、元ミス・ユニバース・ジャパン公式栄養コンサルタン …
毛穴詰まりの原因は?40代におすすめの毛穴ケアアイテム3選
毛穴詰まりが気になる方は多いと思います。春から夏にかけては皮脂の分泌量が増え、毛穴が詰まりやすくなる季節といえます。 人によって毛穴つまりの原因や種類は異なりますが、エステティシャンの筆者が、毛穴が詰 …
塗る順番で浸透UP!意外と知らない美容液の効果的な使い方
「さまざまな美容液があり、何を使っていいか分からない」という方は多いでしょう。 コスメコンシェルジュや美容家のプロとして年齢に合わせた美を提案する筆者が、意外と知らない美容液の効果や選び方をご紹介しま …
初夏の肌に最適!ちょうどよく潤う「ミルキーローション」
気温だけではなく湿度も上がり始めたとはいえ、この時期はさっぱり系のローションでは保湿力が物足りなく感じられます。かといって、濃厚なローションでは化粧崩れが気になりますよね。 そんな時期には、少しとろみ …