つやプラ

つやっときらめく美をプラス

ビューティー

年齢を重ねるごとに見直したい、スキンケア、ボディケア、ヘアケア。毎日必要なセルフケアだからこそ、時短でできる美容法や、アイテム情報も気になりますよね。ここではビューティーに関わる美容法、やり方、効果について、幅広く紹介していきます。また、ダイエットに関するアドバイスとして、エクササイズだけではなく、食事など生活の根本に関する情報、気になる体型変化とじょうずに付き合っていくアイデアについてもご案内します。

旅先でも足むくまない!持ち運びも便利な「美容グッズ」

旅先でも足むくまない!持ち運びも便利な「美容グッズ」

旅行中は、むくみや肌荒れなどのトラブルが起きがちですよね。写真を撮る機会が多いからこそ、きれいでいたいと思います。 抗糖化美容研究家の筆者が、旅先でのケアに役立つ美容グッズを3つご紹介します。 ■「旅 …

お金をかけず休日美活!お風呂で行う「血流改善マッサージ」

お金をかけず休日美活!お風呂で行う「血流改善マッサージ」

お休みの日は、自分にとっての至福の時間です。普段動き回っているからこそ、たまにはのんびり家で過ごしたいときもあるでしょう。お金をかけずに、休日の時間を美しくなるためのリラックスタイムに変えてみませんか …

印象は0.5秒で決まる!?「好印象を与える3つの秘訣」

印象は0.5秒で決まる!?「好印象を与える3つの秘訣」

2019年4月18日(木) に、忙しい毎日のなかでも美肌を叶えたいと願う女性を応援する「ソフィーナ iP ベースケア エッセンス〈土台美容液〉」がイベントを開催。 初対面の人と出会う機会が多くなる今の …

肌にも使える「ヘアスタイリング剤」の使用感をチェック

肌にも使える「ヘアスタイリング剤」の使用感をチェック

今や、サロン専売品もネットで手軽に買える時代です。 美容師やヘアメイクのプロとして年齢に合わせた美を提案している筆者が、美容師だからこそ知っている「肌にも使えるヘアケアアイテム」をご紹介します。 ■ス …

インスタ映え間違いなし!?GWの行き先別「ネイルアート」

インスタ映え間違いなし!?GWの行き先別「ネイルアート」

年号が「令和」に変わる今年のGWは、長い方は10連休の方もいると思います。そして、休みなんて関係なしという方もいると思いますが、この時期ネイルはどうしますか? 日本ネイリスト協会本部認定講師の筆者が、 …

髪を変えて若返る!ゴム一本でこなれる、長井流ヘアアレンジ

髪を変えて若返る!ゴム一本でこなれる、長井流ヘアアレンジ

美容のプロフェッショナルの方に、40代女性の美のスキルアップ術を伺うインタビュー。 今回は、美容誌や女性誌で大活躍のヘア&メイクアップアーティストの長井かおりさんに、一気に印象をチェンジできるヘアアレ …

マイコスメが作れる!?美容家が注目する「美容スポット」

マイコスメが作れる!?美容家が注目する「美容スポット」

休日にお出かけの予定を立てている方は多いのではないでしょうか。話題のスポットに行きたいという方に向けて、美容家の筆者が注目している期間限定や新規オープンした美容スポットを3つご紹介します。 ■美容家が …

シャンプーだけで悩み解決!?時短も叶う「シャンプー」3選

シャンプーだけで悩み解決!?時短も叶う「シャンプー」3選

ひと昔前のリンスインシャンプーとは違い、髪と頭皮に最適なケアを考え抜いた「シャンプーのみでのお手入れ」をご存知ですか? 毛髪診断士の筆者が、話題の石鹸シャンプーをはじめ、コンディショナー不要など、シャ …

脱・お疲れオバ顔!若見えヘルシー顔になるメイクのコツ

脱・お疲れオバ顔!若見えヘルシー顔になるメイクのコツ

「よく人から『疲れてる?』と聞かれる」「体調が悪い訳じゃないのに、心配される」といったお悩みを、ヘアメイクアップアーティストの筆者が、メイクで解決! ヘアメイクアップアーティストの筆者が、イキイキと健 …

残念背中になってない?「後ろ姿」の印象アップテクニック

残念背中になってない?「後ろ姿」の印象アップテクニック

好印象を与えるために鏡を見て笑顔の練習をしたり、身だしなみを整える方は多いでしょう。しかし、せっかく前から見た印象をアップさせても、後ろ姿がそれまでのイメージをダウンさせる場合もあります。 自分では見 …

最短5分でOK!忙しい女性達が実践する「自分磨きの方法」

最短5分でOK!忙しい女性達が実践する「自分磨きの方法」

忙しい毎日でも趣味の時間を充実させ、資格取得のための勉強をしている女性達は、どんな工夫をしているのでしょうか? ミニマムリッチコンサルタントの筆者が、忙しく働きながらも自分磨きを欠かさない、輝く女性達 …

プロがおすすめ!新作「シャンプー&トリートメント」

プロがおすすめ!新作「シャンプー&トリートメント」

今やサロン専売品もネットで買える時代で、毎年さまざまなヘアケアが登場しています。 美容家やコスメコンシェルジュのプロとして年齢に合わせた美を提案する筆者が、おすすめのシャンプー&トリートメントをご紹介 …

むくみ顔が小顔に!?即効「脱・お疲れオバ顔マッサージ」

むくみ顔が小顔に!?即効「脱・お疲れオバ顔マッサージ」

新年度は、新しい環境での生活や新しい人との出会いなど、ワクワクする反面、緊張や疲れも溜まりやすい時期です。 「若い時は寝たらすぐに疲れも解消できたはずなのに、ここ最近は、朝からお疲れ顔でがっかり」とい …

先回り対策でシミをブロック!エイジングを防ぐ「美白ケア」

先回り対策でシミをブロック!エイジングを防ぐ「美白ケア」

UV対策が欠かせない季節になりました。 どうしても防ぐことができずに、そのまま日焼けしてしまうことがありますよね。そんな時のアフターケアは、どのようにしていますか? メラニンがたくさん生成される前の今 …

広がる髪もまとまる!美容師直伝「つや髪になれるヘアケア」

広がる髪もまとまる!美容師直伝「つや髪になれるヘアケア」

乾燥で、髪の毛がパサついたり広がったりしやすい季節ですね。 美容師やコスメコンシェルジュのプロとして年齢に合わせた美を提案する筆者が、「つや髪になれるヘアケア」を2つご紹介します。 ■春は、なぜ髪がま …

春のストレス&疲れを食で癒す!疲労回復に最適な食材3つ

春のストレス&疲れを食で癒す!疲労回復に最適な食材3つ

生活環境が変わる人も多い春は、ストレスや疲れがたまりやすい時期ですよね。寒かったり、あたたかかったりという温度差もストレスや疲れを生む要因の1つになるでしょう。 毎日の生活のなかで、ストレスや疲労を少 …

「日焼け止め」だけじゃない!あなたにベストなUVケアは?

「日焼け止め」だけじゃない!あなたにベストなUVケアは?

暖かい日がつづいていますが、今の時期から夏に向けて紫外線量が徐々に増えていきます。毎日のUVケアは万全でしょうか? コスメコンシェルジュ・美容ライターの筆者が、日常的なUVケアや紫外線対策についてご紹 …

砂糖不使用でおいしい!ダイエットの友「美活アイテム」3選

砂糖不使用でおいしい!ダイエットの友「美活アイテム」3選

暖かさが徐々に加速していくこの時期は、薄着になるにつれ、体型が気になりますよね。 美容家やコスメコンシェルジュのプロとして年齢に合わせた美を提案する筆写が、ダイエットや美肌におすすめのアイテムを3つご …

最新の記事

お悩みから探すTrouble Category

ビューティーの最新記事はこちら