つやプラ

つやっときらめく美をプラス

ビューティー

年齢を重ねるごとに見直したい、スキンケア、ボディケア、ヘアケア。毎日必要なセルフケアだからこそ、時短でできる美容法や、アイテム情報も気になりますよね。ここではビューティーに関わる美容法、やり方、効果について、幅広く紹介していきます。また、ダイエットに関するアドバイスとして、エクササイズだけではなく、食事など生活の根本に関する情報、気になる体型変化とじょうずに付き合っていくアイデアについてもご案内します。

ガサガサかかと予防に◎ネイリストが教える「足裏ケア」

ガサガサかかと予防に◎ネイリストが教える「足裏ケア」

空気にも日に日に暖かさが感じられる季節になりました。やがて訪れる裸足の季節までに、カサカサのかかとをどうにかしておきたいですよね。 スキンケアアドバイザーの筆者が、夏になったらすぐに裸足になれる「春か …

花粉は髪につきやすい!「花粉対策」ヘアスタイル&アイテム

花粉は髪につきやすい!「花粉対策」ヘアスタイル&アイテム

スギ花粉がピークの時期になりました。くしゃみや鼻水に悩む方も多いですよね。 静電気を帯びやすい髪には花粉がつきやすいものです。特にダウンスタイルは、花粉がつく範囲が広いため要注意! できるだけ花粉が顔 …

毛先まで集中ケア!使いやすい「洗い流さないヘアケア」3選

毛先まで集中ケア!使いやすい「洗い流さないヘアケア」3選

洗い流さないタイプのトリートメントは、ドライヤーの熱から髪を守り、気になる悩みにも手軽にアプローチすることができます。 ドラッグストアでアイテムをチェックしてみると充実したラインナップがそろっているの …

巡り&免疫力アップ!季節の変わり目を乗り切る「歩き方」

巡り&免疫力アップ!季節の変わり目を乗り切る「歩き方」

季節の変わり目は、体調を崩しやすい時期です。生活習慣や食事、運動など、体調を崩さないために気をつけるべきことは多くありますが、「免疫力を高めること」も大切です。 実は、運動面からも免疫力を高める方法が …

ダンベルいらず!ペットボトルで「二の腕すっきりエクサ」

ダンベルいらず!ペットボトルで「二の腕すっきりエクサ」

外に出かけると、ついついペットボトルのお水やお茶を買ってしまいますよね。最近は、さまざまなフレーバーの炭酸水もブームです。 ところで、飲み終わったペットボトルはどうしていますか? コンビニや駅のごみ箱 …

ネイルで自己プロデュース!目指すイメージ別「ネイル選び」

ネイルで自己プロデュース!目指すイメージ別「ネイル選び」

入学式という新しいスタートの舞台で、「素敵なママ友に出会いたい」と思いますよね。まずは、自分をどう見せたいかがポイントです。 現役ネイリストでたくさんのママたちを施術してきた筆者が、シンプルなデザイン …

無理なく続くダイエット!今すぐできる「体重管理術」3つ

無理なく続くダイエット!今すぐできる「体重管理術」3つ

「若い頃に比べて、体重が減らなくなってきた」と悩むアラフィフ女性も多いですよね。ダイエットは、食事を含めたセルフコントロールがむずかしいイメージがあります。 ベジ活アドバイザーの筆者が、今すぐできる体 …

1日3分!夏バテの不調を改善する「前屈ポーズ」

1日3分!夏バテの不調を改善する「前屈ポーズ」

茹だるような暑さの毎日。体調がイマイチだと気分も下がり、美力をキープする気力も失せてしまいます。 YOGAエクササイズディレクターの筆者が、1日3分の実践だけで、心身ともに健やかになる前屈ポーズをご紹 …

腕立てより簡単!美バストになれる「膝つきプッシュアップ」

腕立てより簡単!美バストになれる「膝つきプッシュアップ」

ここ数年、日本では筋トレブームが定着してきたように感じます。しかしながら、「運動は苦手だし、スポーツジムに通う暇もお金もない」という女性も多いのではないでしょうか。 そんな女性たちのために、健康美運動 …

ペタンコもパサパサも即ツヤ髪に!「プロ用スタイリング剤」

ペタンコもパサパサも即ツヤ髪に!「プロ用スタイリング剤」

アラフォーともなると、髪にまつわる悩みも徐々に増えてきます。そんな時、悩みに特化したスタイリング剤を所持しておくと、髪の状態に応じて使い分けることができます。 アンチエイジングアドバイザーの筆者が、ア …

ふっくらリップに◎ガサガサ荒れ唇を救う「リップケア」3選

ふっくらリップに◎ガサガサ荒れ唇を救う「リップケア」3選

自分に似合うリップやお気に入りのグロスを楽しむためにも、大切なのは土台となる唇の環境です。 まだまだ唇は乾燥したり、荒れたりする季節です。リップカラーを楽しむためにも、唇のケアをしっかり行っていきまし …

後ろ姿も美人に!老け見えしない姿勢&美背中ストレッチ

後ろ姿も美人に!老け見えしない姿勢&美背中ストレッチ

おばさんになる人・ならない人の分かれ道は「背中」にあります。 女優の多くが実践している美容法に、「背中を意識する」習慣があるといいます。女優やモデルは背中を露出するドレスを着ることが多いので、背中に対 …

ひとつで美肌に!手応え十分な「進化系オールインワン」3選

ひとつで美肌に!手応え十分な「進化系オールインワン」3選

すっかり定番となった「オールインワン化粧品」は時短も叶える万能アイテムですが、手応え十分な進化系なものも続々と登場しています。 メイクアップアーティストの筆者が、毎日のスキンケアからメイク直しにも使え …

「パックリつむじ」をなかったことに。3分お直し術

「パックリつむじ」をなかったことに。3分お直し術

つむじ部分がパックリとわれてしまうことは多いですよね。つむじで分かれてしまう部分をきれいにすることで、頭の後ろがペタンコの「絶壁」を改善でき、頭のシルエットが良くなります。 美容師やヘアメイクのプロと …

上向きヒップで後ろ姿が若返る!簡単「ヒップアップエクサ」

上向きヒップで後ろ姿が若返る!簡単「ヒップアップエクサ」

すっきりと痩せていても、お尻がダランと垂れていると、魅力が半減してしまいます。 日本ウォーキングセラピスト協会代表理事の筆者が、キュッと上がったお尻で魅力的な後ろ姿をつくる簡単エクササイズをご紹介しま …

モテ髪のはずが老け見え?いつまでも若々しい女性の習慣3つ

モテ髪のはずが老け見え?いつまでも若々しい女性の習慣3つ

時代と共に柔軟に変化し、更新しつづけている人は若々しく見えます。 ミニマムリッチコンサルタントの筆者が、新鮮さをキープしているアラフォー女性の習慣を3つお伝えします。 (1)新しい習い事をする 同じ環 …

内ももほっそり!スキニーが似合う脚に「内転筋群」エクサ

内ももほっそり!スキニーが似合う脚に「内転筋群」エクサ

最近、日本でもジムに行くと、レギンススタイルでエクササイズをしている女性が多いですね。 筆者は現在、日本とアメリカを行き来する生活をしているのですが、アメリカではジムだけでなく、普段着でもレギンスを履 …

鼻が高くなる!?ほうれい線にも効く「マッサージと顔つぼ」

鼻が高くなる!?ほうれい線にも効く「マッサージと顔つぼ」

視覚効果で鼻が高く見え、簡単な方法でほうれい線が薄くなるとしたら、試してみたいと思いますよね。 顔ヨガインストラクターの筆者が激推しする、口の中からのマッサージ法と顔つぼ美顔器を使ったセルフケアをご紹 …

最新の記事

お悩みから探すTrouble Category

ビューティーの最新記事はこちら