つやプラ

つやっときらめく美をプラス

ビューティー

年齢を重ねるごとに見直したい、スキンケア、ボディケア、ヘアケア。毎日必要なセルフケアだからこそ、時短でできる美容法や、アイテム情報も気になりますよね。ここではビューティーに関わる美容法、やり方、効果について、幅広く紹介していきます。また、ダイエットに関するアドバイスとして、エクササイズだけではなく、食事など生活の根本に関する情報、気になる体型変化とじょうずに付き合っていくアイデアについてもご案内します。

コテ、ドライヤー不要!ふんわり前髪を作る方法

コテ、ドライヤー不要!ふんわり前髪を作る方法

前髪をふんわり内巻きにしたいという時、ブローをするか、あるいはコテやアイロンで内巻きに巻くやり方をイメージしますよね。でも、それ以外にも意外と簡単な、プロがおすすめしたい方法があります。 今回ふんわり …

座りっぱなしで寸胴体型?くびれ復活・寝る前エクサ

座りっぱなしで寸胴体型?くびれ復活・寝る前エクサ

ウエストを引き締めようと筋トレをやってみても、「効果を感じない」と悩んでいる方もいると思います。お腹まわりがたるむ原因は、脂肪や筋肉量ではない場合もあります。 体型改善の専門家であるパーソナルトレーナ …

マスクで毛穴目立ちが悪化?今しておくべき毛穴ケア

マスクで毛穴目立ちが悪化?今しておくべき毛穴ケア

マスク着用がスタンダードになったことで、毛穴の悩みが増えたと思います。自己流の間違ったケアをしてしまうとさらに毛穴悩みを悪化させてしまう場合があるので、自己流のケアには注意が必要です。 美容ライターの …

これって四十肩? 美デコルテを叶える猫背改善ストレッチ

これって四十肩? 美デコルテを叶える猫背改善ストレッチ

ある日、突然肩が上がらなくなるのが「四十肩」と思っていませんか? 実は、腕や肩に違和感があれば、すでに四十肩になっているかもしれません。運動不足や加齢も原因につながりますが、スマホやPC作業の多い人、 …

シミで一気に老け見え?シミ予防に食べたい果物3つ

シミで一気に老け見え?シミ予防に食べたい果物3つ

シミが増えると一気に老け込んだ印象になってしまうもの。特に夏は紫外線の影響でシミができやすい環境なので、スキンケアにプラスして食生活からもアプローチをしていきましょう。 ずぼらだけど国際薬膳調理師の筆 …

40代50代は「腹斜筋」を鍛えて!くびれを作る美腹エクサ

40代50代は「腹斜筋」を鍛えて!くびれを作る美腹エクサ

ウエストをマークするファッションは脚長効果を演出できる一方で、ウエストまわりのお肉が気になってしまいがち。 YOGAエクササイズディレクターの筆者が、この夏よりファッションを楽しむためにも、美しく引き …

ポッコリ下腹解消!1ヶ月のプランクチャレンジでお腹ヤセ

ポッコリ下腹解消!1ヶ月のプランクチャレンジでお腹ヤセ

夏本番に向けて、スクワットなどの「○週間チャレンジ」でボディの引きしめに取り組んだ方もいるのでは? エクササイズディレクターの筆者は、厳しい食事制限よりもエクササイズの方が、断然効果が長持ちすると考え …

髪型で若見えに!40•50代こそすべきパーマの秘訣

髪型で若見えに!40•50代こそすべきパーマの秘訣

大人女性がきれいな毛流れやふんわり感を保つには、実はパーマをプラスするのがおすすめ。でも、白髪染め率の高い40代以降の場合、「パーマと白髪染めのW施術は、ダメージが心配……」と悩みがちです。 ヘアジャ …

反り腰でぽっこりお腹に?セルフチェック&お腹引き締めヨガ

反り腰でぽっこりお腹に?セルフチェック&お腹引き締めヨガ

痩せているのに、下腹だけぽっこり出ているという悩みはありませんか? ぽっこりお腹になる原因として、食べ過ぎや年齢による腹筋周りの筋肉の衰えなどが挙げられますが、実は「姿勢の悪さ」も原因の1つとして挙げ …

40•50代の「中年腹」撃退!下腹引締め1分エクサ

40•50代の「中年腹」撃退!下腹引締め1分エクサ

中年腹になってしまうのは、加齢とともに筋力が低下することで基礎代謝が下がり、脂肪が落ちにくくなることが関係しています。 「痩せていた時と同じ食事量なのに思ったように体重が落ちない」「逆に太ってきている …

マスクが目元老けを強調?目力が蘇る目元ケア&ツボ

マスクが目元老けを強調?目力が蘇る目元ケア&ツボ

マスク生活で重要な「目元メイク」。ここ1年でカラーマスカラやグリッター、ウォータープルーフアイライナーなど、今までとり入れたことのないアイテムにチャレンジした人も多いかもしれません。 ですがその代わり …

お尻の「2段たるみ」を撃退!丸み“美ヒップ”を作るエクサ

お尻の「2段たるみ」を撃退!丸み“美ヒップ”を作るエクサ

気温が高くなると、今まで見る機会が少なかったパーツの露出が増えます。その一つがヒップ。ヒップをよく見ると、たるみが2段になっていませんか? 加齢に加え、筋力不足、悪い姿勢や長い座り姿勢などが「2段たる …

髪悩みを解決して若見え!大人の今どきパーマスタイル

髪悩みを解決して若見え!大人の今どきパーマスタイル

夏は、髪が湿気によりまとまらなかったり、ペタンとしてしまったりして、最もスタイリングに手こずる季節です。大人髪の場合、無理にストレートにしても毛先が広がりやすく、また、加齢によるうねりも多いため、きれ …

老け肌の原因は洗顔!?40代以降の正しい顔の洗い方

老け肌の原因は洗顔!?40代以降の正しい顔の洗い方

クレンジングをしっかりしてスキンケアも頑張っているのに、肌トラブルに悩まされることはありませんか? なかなか改善されない肌トラブルの原因は、もしかすると洗顔料が関係しているかもしれません。 美容ライタ …

老化を抑える!?コンビニで選ぶべきおにぎり3つ

老化を抑える!?コンビニで選ぶべきおにぎり3つ

冷めても美味しくご飯が食べられる「おむすび」。おむすびは、美味しいだけでなくお腹にもやさしい食べ物です。 健康と美容に役立つ食スタイルを提案する美養フードクリエイターである筆者が、おにぎりのアンチエイ …

白髪を上手に隠す!40•50代の「ハーフアップ&ポニーテール」

白髪を上手に隠す!40•50代の「ハーフアップ&ポニーテール」

ハーフアップやポニーテールにしたくても、「白髪」が気になってできないことがありますよね。ダウンスタイルと違って、顔まわりや根元の白髪が目立ちやすいヘアスタイルですから。 美容師やヘアメイクのプロとして …

ぽっこりお腹引き締め!1日5分の「腹筋エクサ」

ぽっこりお腹引き締め!1日5分の「腹筋エクサ」

夏は食事やアルコールがより美味しい時期。体のためと思って美味しいものを我慢するのは精神的にも辛いので、大人の女性は事前対策を強化しましょう。 エクササイズで太りにくい身体をつくって、万全の状態で食欲の …

更年期対策に◎40•50代が摂るべき栄養素

更年期対策に◎40•50代が摂るべき栄養素

更年期、とは具体的に何歳頃からかご存知ですか? 閉経をはさむ前後5~10年の期間のことを更年期といい、だいたい45~55歳が相当します。 更年期真っ只中の方はもちろん、まだこれからの方も、早めの対策を …

最新の記事

お悩みから探すTrouble Category

ビューティーの最新記事はこちら