スキンケア
いくつになってもツヤツヤ・つるつるでハリ・透明感のあるお肌を目指したいものですよね。「肌がカサつきがち」「目尻のしわが目立つようになってきた」など、エイジングと向き合う方のお肌の悩みはそれぞれですが、幅広い肌悩みにこたえ、大人の美肌を叶えるスキンケア方法・やり方をここでは紹介していきます。肌荒れ対策の保湿や毛穴ケア、食事方法など、肌悩みにこたえる記事を配信しています。
夏までに習慣化して!紫外線からお肌を守る方法おさらい
4月に入り20度を超える日が出てきましたね。暖かくなるのはうれしいですが、お肌の大敵である紫外線も強くなってくる季節です。今回は薬剤師・抗糖化美容研究家の筆者が、紫外線からお肌を守る大切なポイントをご …
期待の新理論が続々!?30代・40代のシミ対策コスメ4選
紫外線が強くなるにつれ、UVケアへの意識も高まりますね! 毎年この時期には各メーカーから新しい美白アイテムが新発売されるので、楽しみにしている方も多いはず。美白理論の進化もさることながら、その効果にも …
0円1分で作れて効果アリ!「首のシワ撃退枕」の作り方
スマホを使う時、ついうつむき姿勢で長時間を過ごしていませんか? 30代・40代は首のシワが気になってくるお年頃ですが、予防やケアはどうしていますか? 保湿はとても大事ですが、実は寝る時に適切なまくらを …
塗るだけじゃダメ!?美容家おすすめ「飲む日焼け止め」2選
これから紫外線量の多い季節を迎えるにあたり、対策は万全にしておきたいところ。容赦なく降り注ぐ紫外線を防止するには「塗る日焼け止め」だけでは十分ではないとして、「飲む日焼け止め」が注目を集めています。そ …
ネバネバ・ぬるぬるの食べ物で美肌?コンドロイチンの効果
納豆、山芋、オクラなどのネバネバぬるぬるした食材は好きですか? 実はこれらの食品に含まれる「コンドロイチン」が、高い保水力を発揮することが分かっています。そのパワーと多く含まれる食べ物をこの春、美肌を …
ベビーも愛用!美容家おすすめスキンケアブランド2選
すっかり春めいて、過ごしやすい季節となってきました。この時期は新しい環境によるストレスに加え、春風が運ぶほこりや花粉で、肌がいつもより敏感になりがち。自分以外にも、デリケートな子どもの肌をどう守ったら …
じわじわ流行中!?美腸・美肌に◎「アカモク」ってなに?
最近話題になりつつある海藻「アカモク」をご存知ですか? シャキシャキとした食感と、刻んだり、熱を加えることにより出てくるトロミ(粘り)と、豊富な栄養素が魅力的ということで、今ジワジワとブームになりつつ …
スマホでも日焼け?「ブルーライト対応の化粧下地」3選
「ブルーライト」といえば、パソコンやスマートフォンから目への影響が問題視されていますよね。このブルーライト、実は肌への日焼けをもたらすといわれているのをご存知でしょうか? 最近ではブルーライトに対応し …
トラブル増加中!美容医療を検討するなら注意したいこと
きれいになりたい女性なら美容医療に興味を持っている人も多いですよね。美容医療は以前より気軽に受ける人が増加しています。効果が出る反面、トラブルに遭ってしまうことも……。今回美容医療を検討する際の注意点 …
空気中のチリやにホコリで肌老化!?予防・対策コスメ3選
外を歩くとき、いつも気を付けている紫外線。実はそれ以外にも、決して見逃すことはできない自然のリスクをご存知ですか? 実は紫外線対策と同じように、大気中の花粉やチリ、ホコリによる汚染にも肌の老化リスクが …
説明できる?意外と知らない「美容医療」と「エステ」の違い
綺麗でいたいと思っているアラサー・アラフォー女性の中には、美容医療やエステティックサロンに通ったことがあるという人もいるはず。どちらも綺麗になるための施術が受けられる場所ですが、何が違うのかはご存じで …
不織布マスクで老化・肌荒れも!? プロが教える正しい付け方・選び方
花粉症の人にとってはこの季節手離せないマスク。風邪の予防として着けている方もいるかもしれません。日々何気なく使っているマスクが、実は意外と間違って着けていたり、実はお肌を老化させる要因になったりするこ …
愛され美肌に!美容家おすすめオーガニックコスメ2選
オーガニックコスメ・ナチュラルコスメという言葉を目にする機会も増え、愛用している方も多いのではないでしょうか? その中でも、エイジングを楽しむ30代・40代の女性にぜひ試して欲しいブランドとアイテムが …
残った傷跡何とかしたい!おすすめナチュラルケア3つ
ちょっとした不注意から手足に傷を作ってしまうこと、よくありますよね。悪化して荒れてしまったり、治らずに跡が残ってしまったりと、見た目に大きな影響が出ることもしばしば。でもなんとかしたい! と思うあなた …
乾燥・パサ髪の原因はおフロの塩素?簡単に中和する方法
ボディクリームやヘアトリートメントでケアをしているのに、いまいち乾燥が改善しない…。そういった経験がある方、意外に多いのではないでしょうか? 乾燥の原因は色々考えられますが、実は毎日入っているお風呂に …
今が旬の「春キャベツ」!おいしく美肌をつくる食べ方3つ
今が旬の春キャベツは自然な甘みもあり、美肌効果も期待できる女性にうれしい野菜! ビタミンCやビタミンUのほか、その他の栄養も豊富。そんな春キャベツとキレイづくりのためのおすすめの食べ方アイデアも合わせ …
1日2分!小顔のプロ直伝「たるみ顔リフトアップ」方法
30代・40代におなると、まぶたや頬、口元が重たく、たるんできたなとお悩みではありませんか? 気になるパーツにマッサージや美容液を施すのも大切ですが、真剣にたるみを改善したいと思うあなたにこそ、オスス …
いびきをかく人は二重アゴ予備軍!?小顔美人になる顔ヨガ
代謝の低下で太りやすくなるうえ、重力による「たるみ」で更に顔の丸さがとれにくい30代・40代びエイジング世代。しかし、このたるみで顔のサイズや老け顔度が変わるので、ぜひともカバーしたいところですよね。 …