つやプラ

つやっときらめく美をプラス

身体

首や腰まわり、背中のほか、ヒップやバストなど、身体全体に関するコラムです。悩みの原因や、美しさをキープするための、日常的に取り入れやすいちょっとしたマッサージや食事のコツなどをご紹介します。ご自身に合ったケアを見つけてください。
つやプラでは、各分野に専門性のあるライターが、美容・健康に関する様々なケア方法やお悩みの原因などを紹介しています。40代・50代からのエイジングを楽しむ女性のためのコラムを、ぜひご覧ください。

栄養がギュッ!ミニトマトのリコピンが効率良く取れる食べ方

栄養がギュッ!ミニトマトのリコピンが効率良く取れる食べ方

トマトに含まれる「リコピン」には美肌効果があることが知られていますが、ミニトマトにもリコピンをはじめとした、「ビタミンC」や「食物繊維」などの栄養素がギュッと詰まっています。ミニトマトは、洗うだけで食 …

胃腸が弱ると肌がたるむ?薬膳的・老け見えにつながるNG習慣

胃腸が弱ると肌がたるむ?薬膳的・老け見えにつながるNG習慣

40代の女性であれば、エイジングケアにも力を入れていると思います。キレイを保つために食や暮らしに気を配ったりとプラスすることも大切ですが、老け見えにつながる習慣を見直すことも重要です。 ずぼらだけど薬 …

コロナ太り&夏太りのWパンチ!?夏に太るNG食習慣5つ

コロナ太り&夏太りのWパンチ!?夏に太るNG食習慣5つ

夏の食材が美味しい季節になりました。夏バテ対策や太りにくい身体作りのためにも「バランスよく食べること」はとても大切です。 特に、薄着の季節はいつも以上に体型が気になるのではないでしょうか? インナービ …

栄養豊富でヘルシー!ダイエッターが常備するべき乾物3つ

栄養豊富でヘルシー!ダイエッターが常備するべき乾物3つ

あと一品、副菜が欲しい時や買い物に行けない時に「乾物食品」を常備しておくと便利ですよ。保存性にすぐれているだけでなく栄養価も高いため、体調管理やダイエットにも役立ちます。 管理栄養士の筆者が、おすすめ …

脂肪の蓄積を抑えてくれる?アーティチョーク茶の成分&魅力

脂肪の蓄積を抑えてくれる?アーティチョーク茶の成分&魅力

日本で「アーティーチョーク」はあまり見かけませんが、イタリアンやフレンチのレストランに行った際にその美味しさにおどろかれた方もいらっしゃるのではないでしょうか。そして今、このアーティーチョークのお茶を …

お酢でエイジングケア!お酢で若さをキープする方法

お酢でエイジングケア!お酢で若さをキープする方法

「お酢」は、美容や健康を促進・維持する効果が期待できる調味料で、古くから疲労回復のためにも活用されています。 管理栄養士の筆者が、お酢の魅力を3つお伝えします。 ■アンチエイジング効果も!?お酢の魅力 …

腸内環境を整えて毎朝すっきり!お腹にやさしいサプリ4選

腸内環境を整えて毎朝すっきり!お腹にやさしいサプリ4選

これまでの生活と比べて外出が減り、身体を動かす機会が減ってしまったという人も多いと思います。そんな日が続くと、朝、お腹がスッキリしないということに悩んでいるのではないでしょうか。 お腹が重いと感じる便 …

【徹底比較】汗をかいた後&メイク直しに!拭き取りシート4選

【徹底比較】汗をかいた後&メイク直しに!拭き取りシート4選

ジっとしていても暑さとだるさで参ってしまう季節は、手軽に使える汗拭きシートを活用してスッキリとリフレッシュしましょう。 メイクアップアーティストの筆者が、目的別に汗拭きシートを徹底比較いたします。 ■ …

「体脂肪or体重」40•50代はどちらを減らすべき?

「体脂肪or体重」40•50代はどちらを減らすべき?

40代になると、「健康的な痩せ方」を心がけている人も多いのではないでしょうか? 体重を減らす方が良いのか、それとも体脂肪を減らす方が良いのか悩むこともあると思います。 管理栄養士の筆者が、大人のダイエ …

ベルガモットの香りで免疫力UP!?効能別おすすめのアロマ

ベルガモットの香りで免疫力UP!?効能別おすすめのアロマ

エッセンシャルオイルの香りは0.15秒で脳に伝わるといわれており、ストレス解消や疲労回復に役立ちます。ですが、「どういう香りを選んだら、ストレス解消や疲労回復に役立つのかわからない」という方もいらっし …

美肌・美腸&むくみもケア!美容に嬉しい栄養豊富な豆苗の魅力

美肌・美腸&むくみもケア!美容に嬉しい栄養豊富な豆苗の魅力

紫外線が気になるこれからの季節。今年は、いつもの夏より外出は控えめという方も多いかもしれませんが、紫外線は室内にも降り注いでいます。「室内にいるから……」と油断していると、いつの間にかお肌にダメージが …

3つの投資でお金持ち体質に?お金と人に愛されるお金の使い方

3つの投資でお金持ち体質に?お金と人に愛されるお金の使い方

お金もエネルギーですので、循環させていくことが必要です。ミニマムリッチコンサルタントの筆者がハイブランドの販売員時代に出会った、お金と人に愛され続けるお客様のお金の使い方をご紹介します。 ■美しい空間 …

「アスパラギン酸」で肌も体も絶好調?アスパラギン酸の働き

「アスパラギン酸」で肌も体も絶好調?アスパラギン酸の働き

気候の変化や疲れ、生活のストレスが原因となって体調を崩してしまうこともありますよね。そこで、体調を整えたい人には、「アスパラガス」を料理に活用することをおすすめします。 アスパラガスに多く含まれる「ア …

自分に対して過保護!?自分を甘やかしがちな星座トップ3

自分に対して過保護!?自分を甘やかしがちな星座トップ3

今回のコラムは、大人の女性のための星占い。占術家の筆者が西洋占星術で占う「つい自分を甘やかしてしまう星座」トップ3をはじめ、12星座のランキングをご紹介します。 早速チェックしてみましょう。 ■「つい …

除菌しながら保湿もできる!香りも楽しめるハンドミスト4選

除菌しながら保湿もできる!香りも楽しめるハンドミスト4選

毎日、何度も除菌しなければならない生活が続いています。感染対策はなによりも大事ですが、除菌ばかりで手が乾燥したり、指が荒れてヒリヒリとした痛みに悩む方も多いと思います。 筆者も、気がつけば手のひらがガ …

飲む物を変えて糖化対策!エイジング対策におすすめドリンク

飲む物を変えて糖化対策!エイジング対策におすすめドリンク

老化の原因につながる「糖化」をご存知でしょうか? 糖化は肌の老化にも関係しているため、たるみやシミの原因にもつながってしまいます。 食べ物で糖化対策をしている人は多いかと思いますが、糖化対策を意識した …

夏冷え解消&全身保湿に!簡単でコスパ最高な手作り入浴剤

夏冷え解消&全身保湿に!簡単でコスパ最高な手作り入浴剤

暑い時期のバスタイムは、シャワーだけですますことが多いですか? 筆者はアメリカに住んでいるのですが、1年中バスタブにお湯をためて湯船につかっています。昭和生まれの日本人としては、シャワーだけではなくゆ …

背中&腰のムダ肉を撃退!年齢不詳の背中を作るエクササイズ

背中&腰のムダ肉を撃退!年齢不詳の背中を作るエクササイズ

アラフィフになり、「年齢を重ねても美しい自分でいたい」「いつまでも若々しく見られたい」と思っている方はたくさんいらっしゃるでしょう。そんな方には、お腹より“背中”を鍛えることをおすすめします。理由は、 …

最新の記事

お悩みから探すTrouble Category

身体の最新記事はこちら