身体全般
身体全般に関するコラムです。身体に関する悩みや気になる不調はできるだけ解消して、毎日健やかに美しく過ごしたいですよね。ここでは悩みに応じた食事のコツなど、取り入れやすいケアをご紹介します。ご自身に合った方法を見つけてください。
つやプラでは、各分野に専門性のあるライターが、美容・健康に関する様々なケア方法やお悩みの原因などを紹介しています。40代・50代からのエイジングを楽しむ女性のためのコラムを、ぜひご覧ください。
冷えが秋バテを招く!?秋に体調を崩さないための食事のコツ
「秋を迎えると体調を崩しやすくなる」という人は多いのではないでしょうか? 秋は気候が穏やかで食べ物も美味しい季節なので、できれば万全な体調で過ごしたいですよね。 管理栄養士の筆者が、食事面でアプローチ …
快眠のカギは敷布団にあり?秋の夜長を快適に過ごすポイント
すっかり涼しくなり、季節の変化を感じますね。夏の暑さで熟睡が上手くできなかったという方も多いかと思います。暑さも一段落したこの時期に疲れた身体を癒やすには、質の良い睡眠が一番です。 睡眠中に分泌される …
香りで食欲を抑える!?金木犀の香りが心と体に与える影響
金木犀の香りがただようと。「秋がきた!」と感じますよね。澄みきった青空とカラッとした空気に漂う金木犀の香りは、この時期特有のものだと思います。 理学療法士の筆者が、金木犀が心と身体に与える効果について …
秋冬の免疫力アップに!今食べたい「アサイー」のパワーって?
今年は夏に、「昨年よりもストレスを感じた」「紫外線による酸化が気になる」「体力の消耗が去年の夏より感じやすい」などと感じた方がいらっしゃると思います。秋がきても、疲れをまだ感じてはいないでしょうか。そ …
女性も要注意!?「いびき」の影にある不調
「いびきは、中年の太った男性特有のもの」と思ってはいませんか? 実は、小顔な女性も意外といびきをかきやすいのです。 理学療法士の筆者が、いびきの注意点についてお伝えします。 ■「いびき」は、どうしてお …
美と健康に350gの野菜を!摂取量を上げるちょい足しテク
生活習慣病対策のために、野菜は1日350g以上食べることがすすめられています。野菜1日350gというと、「生野菜:両手いっぱいにのる量」「茹で野菜:片手いっぱいにのる量」と、実はかなり意識しないと摂取 …
美味しく食べて体を守る!毎日食べたい秋の旬フルーツ3つ
きりっとした空気が気持ちのよい季節になりました。湿度と気温が低くなるこれからの季節は、風邪などの感染症にも気をつけたい季節ですね。 美容と健康に役立つ食スタイルを提案して16年の美養フードクリエイター …
体が軽くなる!眠りの質もUP!ラジオ体操の嬉しい効果3つ
「ラジオ体操」というと、小学生の夏休みの時にいやいやハンコをもらうために行っていたという方も多いのではないでしょうか。そんなラジオ体操ですが、実はものすごく身体のことを考えられた素晴らしい体操というこ …
最強のヤセ菌食材!ヤセ体質に近づく旬のキノコの食べ方
腸内環境美化のための食べものといえば、発酵食品が一番に思い浮かびますが、腸活をサポートするのは発酵食品だけではありません。菌+食物繊維がとれるキノコも立派な腸活食材です! 食欲の秋、腸内環境をキノコで …
ココアで老け顔&便秘予防!ココアの美容効果を高める飲み方
寒くなってくると、温かい飲み物が飲みたくなりますよね。そんな時におすすめしたいのが「ココア」です。スーパーやコンビニでも手に入れやすいですし、美容効果も高いので、ぜひココアでほっと一息ついてみてくださ …
運動を習慣化して美ボディに!すぐできる「ながら運動」4つ
仕事中は座りっぱなしで家ではゴロゴロとしてしまい、「わかってはいるけれどなかなか運動ができない」という人は多いですよね。 そんな運動不足の人は、日常生活のなかで「ながら運動」を行うことがおすすめです。 …
イマイチ肌は自律神経の乱れが原因?自律神経を整えるコツ
毎日スキンケアをしているのに、「肌荒れが改善されず肌につやがなくなってきた」「なんとなく肌の調子が悪い」とお悩みの方もいらっしゃると思います。 それは、もしかしたら自律神経の乱れが原因になっているかも …
みそ汁にチョイ足しで美容効果が上がる食材4つ
身近な発酵食品としておなじみの味噌。お湯を注ぐだけでできるフリーズドライやインスタントのお味噌汁もありますが、せっかくなら具沢山のお味噌汁を飲みたいものです。 とはいえ、お味噌汁は少量で作るのが難しい …
自宅にいながらお買い物で時短!宅配スーパーを選ぶポイント
年々、需要が高まっている宅配スーパー。重い荷物も家の前まで配達してくれるので、利便性がとても高いことが魅力です。 管理栄養士の筆者が、宅配スーパーのススメと選び方をお伝えします。 ■「宅配スーパー」と …
ブロッコリースプラウトで抗酸化!便秘解消のための食べ方
便秘の原因は一つではなく、また人それぞれ違った理由があるため、簡単に解決できるものではありません。発酵食品も食物繊維も摂っていて、運動もしているのに、それでも便秘が改善されないという方は、もしかすると …
主食の見直しで疲労回復!?ビタミンB1を食事で毎日摂るコツ
朝晩が涼しい日が増えてきましたが、「夏の疲れを感じる」という方も多いのではないでしょうか? 秋を快適に過ごすためにも、夏の疲れはしっかりとケアしたいところです。 管理栄養士の筆者が、疲労回復効果が期待 …
睡眠でエイジングケア?成長ホルモンの分泌を促す眠りのコツ
肌も見た目も、いつまでも若々しくいたいのが女心ですよね。そのために、良いといわれるサプリメントや化粧品が少々お高くても、清水の舞台から飛び降りるつもりで、自分への投資と覚悟した経験もあると思います。 …
むくみ&抜け毛対策に!あさり缶の栄養効果がUPする食べ方
魚介類のなかでも下処理が面倒な「貝類」。なかなか食べる機会がないという人もいらっしゃるのではないでしょうか。 そんな人は、「あさり缶」を活用しましょう。保管しやすく、下処理なしで料理にそのまま使うこと …