つやプラ

つやっときらめく美をプラス

顔のくすみやシワ、シミなど、顔全般に関するコラムです。洗顔方法やスキンケア方法はもちろん、マッサージ方法・やり方や効果的な成分、食材をとりいれたレシピ、メニュー案など、美しくなるためのさまざまなアプローチを紹介します。
つやプラでは、各分野に専門性のあるライターが、美容・健康に関する様々なケア方法やお悩みの原因などを紹介しています。40代・50代からのエイジングを楽しむ女性のためのコラムをぜひご覧ください。

「マスクで老化」を防ぐために!マスクの選び方・対策3つ

「マスクで老化」を防ぐために!マスクの選び方・対策3つ

先日、筆者の記事でマスクによって老化が進む理由をご紹介しました。花粉症予防にマスクは大事なアイテムのひとつ。薬剤師の筆者が、今回は「マスクによる老化を防ぐ対策方法」について解説します。   …

30代・40代だってトレンドピンク!若見えのコツ2つ

30代・40代だってトレンドピンク!若見えのコツ2つ

最近トレンドのピンクメイク。特にこの春、華やかな季節にぴったりのピンクとして、今、一つのブームとして注目されています。30~40代はちょっと敬遠しがちですが、上手にピンクを用いれば、若返り効果も! そ …

看護師が教える「ポーチに入れると安心」なアイテム5つ

看護師が教える「ポーチに入れると安心」なアイテム5つ

女性のポーチの中身はその人のパーソナリティが表れると感じます。筆者は物をたくさん持つのが好きではないので、小さなポーチに必要最小限のものだけを入れて持ち歩いています。そのなかで看護師としての視点も含め …

シミのタイプ別!美容家おすすめ「コンシーラー」3選

シミのタイプ別!美容家おすすめ「コンシーラー」3選

ベースメイクで隠してしまいたい、シミ。ついついファンデが厚塗りになって、余慶に老けて見えていませんか? 気になるシミはコンシーラーでうまくカバーするのがオススメです! エイジング美容研究家の筆者が、シ …

無料もアリ!「エイジング肌」の正体を探る診断方法4つ

無料もアリ!「エイジング肌」の正体を探る診断方法4つ

シワ、たるみ、シミ、くすみなど、年々気になるエイジングサインが増えていく傾向にある30・40代。セルフケアに限界を感じている人も多いのではないでしょうか。そこで、アンチエイジングアドバイザーの筆者が、 …

肌荒れ・花粉症など春のセルフケアに!お役立ちハーブ4つ

肌荒れ・花粉症など春のセルフケアに!お役立ちハーブ4つ

春一番が吹いて花粉が飛散するなど、なにかと外部刺激が強くなるこれからの季節。中医学によると、春は肝臓がよく働くため身体の解毒作用が起こりやすい上、自律神経のバランスを崩すことが多いとか。そこで今回は、 …

30代・40代はツヤ肌で−5歳!おすすめツヤありチーク4選

30代・40代はツヤ肌で−5歳!おすすめツヤありチーク4選

トレンドの生肌ベースメイク。ツヤっぽい仕上がりが若々しく見え、30代以降の女性にもオススメです。しかし、せっかくベースメイクを生肌に仕上げても、マットなチークを重ねては、ちょっとチグハグに。そこで、ア …

マスクで老化が進む!?風邪ひき&花粉症さん要注意のワケ

マスクで老化が進む!?風邪ひき&花粉症さん要注意のワケ

花粉症の人には辛い時期がやってきましたね。花粉症予防のひとつにマスクの使用がありますが、マスクによって老化が進んでしまう場合があることをご存じですか? 今回は薬剤師・抗糖化美容研究家の筆者が、マスクに …

知らないとソン!?薬剤師が教える「ワセリンのデメリット」

知らないとソン!?薬剤師が教える「ワセリンのデメリット」

手頃な価格で手に入る保湿剤として、ワセリンが人気です。ひとつは持っているという人も多いのではないでしょうか。 ただし、「ワセリンは欠点のない万能アイテム」ではありません。 もちろんワセリンにはメリット …

実はキケン!?「ピュアオイルクレンジング」がNGな理由

実はキケン!?「ピュアオイルクレンジング」がNGな理由

無印良品のピュア・オイルなど、オイル美容が流行中の昨今。シンプルな素材感から、オリジナルの使用法を開拓する方が増えていますね。でもちょっと待って! ご自分でのアレンジには注意が必要だということをご存知 …

サロン級ケアを自宅で!最新エイジングケア家電3選

サロン級ケアを自宅で!最新エイジングケア家電3選

毎日きちんと時間をかけてエイジングケアをしているのに、あまり効果を感じない、という人は、アプローチを模索するのも大変ですよね。時には信頼できる美容家電を見つけて、利用するのも手かもしれません。今回はそ …

コリ&疲れスッキリ!小顔も叶う「一石四鳥の寝る前ヨガ」

コリ&疲れスッキリ!小顔も叶う「一石四鳥の寝る前ヨガ」

普段から首、肩、腰のこりが辛いのに、カラダの力が抜けず、さらにカラダがコチコチになる寒い時期。そんな筆者も、かつて「背中についている重い鉛をとって!」とマッサージに駆け込んだら、超満員で泣く泣く自宅に …

看護師が教える「正しいマスクのつけ方」ポイント5つ

看護師が教える「正しいマスクのつけ方」ポイント5つ

風邪や花粉症などマスクをつける機会は多いのではないかと思います。マスクは菌やアレルギーの原因となる物質を体内に入れないために使うのなら、その効果を最大限に活かしたいですよね。今回は看護師である筆者が、 …

早食いはご法度!「咀嚼ダイエット」美容家直伝ポイント3つ

早食いはご法度!「咀嚼ダイエット」美容家直伝ポイント3つ

ダイエットを成功させたいなら、まずは食習慣を見直すこと。しかし食事の量を制限したり食べたいものを我慢するのは、心身にとって健康的ではありませんよね。ならば「食べ方」を少し変えてみませんか? 今回はホリ …

超優秀!シミにも◎の「キャンメイクコンシーラー」3選

超優秀!シミにも◎の「キャンメイクコンシーラー」3選

目を疑うほどのプチプラながら、その優秀さが光って大人気のキャンメイク。10代・20代向けのコスメブランドでは? と侮っていてはもったいない! 実は30代・40代の美容家にも愛用者は多いのです。美容ライ …

コスパ◎チークで−5歳!アラフォー流キャンメイク活用術

コスパ◎チークで−5歳!アラフォー流キャンメイク活用術

トレンドを意識した商品展開と、高いメイク効果、そして驚くほどのロープライスで大人気のキャンメイク。30代・40代女性にこそオススメのアイテムを、美容ライターの筆者による使用実感とともにご紹介するシリー …

時短ツヤ肌!アラフォーにおすすめクッションファンデ3選

時短ツヤ肌!アラフォーにおすすめクッションファンデ3選

忙しい朝、手を汚すことなく時短で美しいツヤ肌を作ることができるベースメイクアイテムがあれば便利ですよね。そんなニーズにこたえてくれるアイテムとして、今注目を集めているのがクッションファンデ。そこで、今 …

冬の風邪・冷え・生理痛の対策にカイロ!ツボ&パーツまとめ

冬の風邪・冷え・生理痛の対策にカイロ!ツボ&パーツまとめ

寒くて身体の血行も悪くなりがちな冬は、エイジング世代にとって要注意な季節です。血が巡らなくなるとお肌のターンオーバーが滞りがちになるだけでなく、風邪を引いてしまう人も多いですよね。そんな季節に役立てた …

最新の記事

お悩みから探すTrouble Category

顔の最新記事はこちら