ヘア
ヘアに関するコラムです。白髪、ツヤ、ハリ、コシ、ボリュームなど、見た目に大きく影響する髪の悩み。ここでは食事のポイントやマッサージなど、取り入れやすいヘアケア方法をご紹介します。ご自身に合った対策を見つけてください。
つやプラでは、各分野に専門性のあるライターが、美容・健康に関する様々なケア方法やお悩みの原因などを紹介しています。40代・50代からのエイジングを楽しむ女性のためのコラムを、ぜひご覧ください。
外出先でも頭皮の臭い対策!使用感で選べるドライシャンプー
夕方になると自分の頭皮の臭いが気になるということはありませんか? そんな時に手持ちのフレグランスを髪につけてしまうと、臭いに匂いを重ねるだけで解決法にはならないと思います。 臭いを元からとり去らなけれ …
夏は白髪染めが色落ちしやすい⁉︎白髪染めを長持ちさせる方法
日々、増えていく白髪は厄介ですよね。40代以上になると、3週間に1回~月1回程度、染め直しを行う方が多いようです。白髪染めを繰り返していると、年々、髪のダメージも気になるでしょう。 特に、夏場は褪色を …
白髪を減らすためにやるべきこと6つ
40代・50代女性の髪のエイジングに関するお悩みの代表選手とも言える「白髪」。生え際や分け目、根元などの白髪は目立ちやすいこともあって、少しでも伸びてくると気になるという声も多く聞きます。 白髪になる …
頭皮と髪の悩みを解消!?美容師が教えるシャンプー選びのコツ
自分にはどんなシャンプーが合っているのか、悩んだ経験がある方も多いと思います。美容師の筆者がお客様によく聞かれる「シャンプー選びのポイント」についてお伝えします。 ■シャンプーの役目 当たり前のように …
ジメジメ頭皮がスッキリ!夏の頭皮環境を整えるスカルプケア
抜け毛でお悩みの方もいらっしゃるのではないでしょうか。夏の紫外線は、肌だけではなく頭皮環境をも悪化させてしまう場合があります。そうなると、秋には抜け毛が増えてしまうということも考えられます。早めに、ス …
パサパサ髪が若返る!?40・50代が食べるべき食材は?
「カラーやパーマを繰り返していると、髪が傷んでパサつく」とお悩みの人もいらっしゃるのではないでしょうか? 髪が傷んでいたりパサついた状態だったりすると、ヘアスタイルがきまらないだけでなく、年齢よりも老 …
ひとつ結びがオシャレに!超簡単なコツ
まとめ髪をした時に、ゴム部分を隠すだけでオシャレ度がアップします。ヘアメイクや美容師のプロとして年齢に合わせた美を提案する筆者が、ピン1本でできるゴム隠しのやり方をご紹介します。 ■ピン1本でできるゴ …
白髪を増やさないために今すぐできること3つ
「白髪ってなんで生えてくるんだろう?」「白髪がまた増えている」という悩みを抱えている方も多いはずです。未然に防ぐ方法など、お客様にもよく相談を受けます。 防ぎようのない白髪ですが、ちょっとした生活習慣 …
髪と頭皮を紫外線ダメージから守る!今すぐできるUV対策5つ
紫外線の量が気になる時期に差しかかりましたが、髪のUV対策はできていますか? 毎年、特にケアをせず、夏から秋にかけて髪がバサバサになってしまう人は要注意です。 肌と同じように、髪も紫外線によるダメージ …
凛々しい眉&ぷっくり唇がヘルシー!長谷川京子メイクのコツ
女優・モデルとして活躍中の長谷川京子さんが、日本の「ダイソン ヘアビューティーアイコン」に就任! そのキャンペーンビジュアルでは、黒く豊かで艶やかな髪や、イキイキとした魅力が輝いています。 今回はそん …
キレイな髪色が続く!色を補って褪色を防ぐカラーシャンプー
きれいにヘアカラーをしたのに、すぐに色が抜けてカラーが褪色してしまったという経験はありませんか? ヘアカラーの褪色を抑えるシャンプーや、ドライヤーなどの熱からカラーの褪色を守るアイテムは数多くあります …
プロのテクを公開!美容師が教える「セルフ白髪染め」のコツ
「美容院への外出もできるだけ控えたいけれど、白髪が気になる」という方もいらっしゃいますよね。 美容師の筆者が、お家で簡単にできる白髪染めのコツをご紹介します。 ■お家で簡単にできる白髪染めのコツ 準備 …
まるでサロンの仕上がり!おうちで美髪が叶うヘアケアアイテムって?
おうちにいる時間がまだまだ増えそうな今年の夏。以前のような頻度でヘアサロンへ出向くことを躊躇してしまう人も多いのではないでしょうか。 このような状況でもきれいな美髪をキープしている人は、おうちでどんな …
イメージ通りのヘアスタイルに!美容室に行く時のメイク術
皆さんは、美容室に行く時にどのようなメイクをしますか? 現役美容師の筆者が、美容室に行く時のおすすめメイクをご紹介します。 ■美容室に行く時のおすすめメイク 美容師目線にはなりますが、美容室に行く際は …
巻いてねじって完成!涼しげ「こなれお団子ヘア」全プロセス
ルーズなヘアスタイルを自分でアレンジするとなるとむずかしいですよね。美容師の筆者が、そんな方でも簡単にできる「ルーズなお団子スタイル」をご紹介します。 今日からこなれ感ヘアを楽しんでみてください。 ■ …
美人度は髪で決まる?マスク美人になれる好感度◎な髪型
マスク生活が日常となった昨今。顏の半分以上をおおうマスク姿に慣れると、髪型やメイクにほとんど手をかけないで外出をしている人が増えた気がします。正直、筆者もその一人でした。 ですが、マスクで顏がよくわか …
誰でもお洒落に仕上がる!「簡単こなれ一つ結び」全プロセス
筆者が働く美容室にご来店されるお客様に、よく「一つ結び」に関してご相談を受けます。「お洒落にふわっとした感じに結びたいけれど、むずかしくてただの一つ結びになってしまう」というお悩みが多いようです。 美 …
縮毛矯正並にまとまる!?梅雨の広がる髪に使いたいヘアケア
梅雨時期から夏にかけては、湿気によって髪が広がったりうねったりしやすいですよね。日本人女性の多くは、初夏から夏のヘアスタイリングにとても苦戦していると思います。 ヘアライター&ヘアジャーナリストの筆者 …