つやプラ

つやっときらめく美をプラス

ダイエット

「ウエストまわりのお肉が落ちなくなった」、「下半身に脂肪がついてきた」、「昔と比べて痩せにくくなった」など、女性のエイジングと体型変化はいつもセットの問題ですよね。ここでは糖質や脂質を考慮した食事方法や工夫、レシピはもちろん、気になるパーツを引き締めるエクササイズなど、体型変化と上手に付き合うためのアイデアを紹介しています。身体の中も外もコンディションを整え、美しくすこやかな毎日を心がけましょう。

どう見ても美ボディ!全身引きしめ簡単エクササイズまとめ

どう見ても美ボディ!全身引きしめ簡単エクササイズまとめ

脂肪のついたタプタプな身体では、一気に老けた印象になってしまいますよね。バランスのとれたボディを手に入れるなら、多少のエクササイズも必要! どうせなら効率よく筋肉をつけられる方法で、魅惑な身体を手に入 …

スイーツで長続き?話題のダイエット「ローカーボ」コツ3つ

スイーツで長続き?話題のダイエット「ローカーボ」コツ3つ

ダイエットや健康に役立つ食事法として「ローカーボ」が話題になっています。ローカーボとは、low-carbohydrate dietの略で、「carbohydrate=炭水化物」を制限した食事法です。も …

必要なのは「紙とペンと想像力」!ダイエットを成功に導く方法

必要なのは「紙とペンと想像力」!ダイエットを成功に導く方法

食事の制限や運動、マッサージやエステなど、ダイエットにはたゆまぬ努力が必要ですよね。しかしダイエットを本当に成功させるためには、実はもっと大切なことがあります。それは「想像力を行動力につなげる」という …

食べ過ぎた翌日は「絶品サラダ」で帳尻合わせ!麻布近郊編

食べ過ぎた翌日は「絶品サラダ」で帳尻合わせ!麻布近郊編

食べ過ぎた翌日はカロリーの帳尻合わせをしたくなりませんか? そこでオススメなのがサラダランチです。カロリー摂り過ぎを控えるのは体型維持を行う上で大切なことですが、満足感も大事。今回は筆者がオススメする …

風呂桶ひとつでお尻ヤセ!?バスタイムに簡単セルフエステ

風呂桶ひとつでお尻ヤセ!?バスタイムに簡単セルフエステ

「座浴(ざよく)」というとあまり聞きなれない言葉ですが、「よもぎ蒸し」といったらご存知の方も多いですよね。婦人科系の悩みや冷えに効果抜群で、韓国では歴史のある伝統療法です。実は座浴は、専用の道具がなく …

寝たまま3分「美尻ストレッチ」で脚やせも?  簡単小尻エクササイズ

寝たまま3分「美尻ストレッチ」で脚やせも? 簡単小尻エクササイズ

すでに2月になったというのに、年末についたお尻のお肉が落ちない! しかも体が以前よりも冷える! という人は、そのお尻の脂肪が原因かもしれません。そこで今回は、YOGAエクササイズディレクターの筆者が、 …

運動せずヤセる!? プロ直伝「ダイエットに効果的な香り」3つ

運動せずヤセる!? プロ直伝「ダイエットに効果的な香り」3つ

「我慢しなくても、楽しくやせられたらいいのに」と、ダイエット経験のある方は誰でも一度は思ったことがあるはず。食事制限や運動をがんばれば、もちろん減量できます。気を付けている方はそのまま継続してください …

座ったまま・寝たままで美脚!かんたんストレッチまとめ

座ったまま・寝たままで美脚!かんたんストレッチまとめ

むくみやすいうえ太りやすい冬。下半身のコンプレックスが増大している方はいませんか? すらっと長い細い脚、きゅっとしまった足首。モデルさんのような美脚は憧れですよね。今回は下半身に脂肪がつきやすい理由や …

ダイエットなし!「お風呂+睡眠でヤセ体質になるコツ」4つ

ダイエットなし!「お風呂+睡眠でヤセ体質になるコツ」4つ

今年こそダイエットして痩せたい! と思っている人はいませんか? 特別な努力をしているダイエット期間が終われば普段の生活。生活が元に戻ると、体型も元に戻ってしまいがちです。本当に痩せたいのなら、ヤセ体質 …

カロリーダウンで栄養満点!「お肉半分の鶏つくね鍋」レシピ

カロリーダウンで栄養満点!「お肉半分の鶏つくね鍋」レシピ

寒さが厳しいこの季節。身体の芯から温まる鍋料理がオススメです。さらに一工夫加えて、ミネラル分が豊富なパワーチャージしてくれる高きびを使った雑穀つくね鍋で、ヘルシーに美味しく食べてみては? 雑穀マイスタ …

野菜がおいしい!美容家お薦め「横浜の人気レストラン」2選

野菜がおいしい!美容家お薦め「横浜の人気レストラン」2選

外食するなら、きれいになれる食事をしたいですよね。ダイエットにも美容にもよい「野菜をおいしく食べられるお店」は女性に大人気です。今回は筆者オススメがする、おしゃれな街・みなとみらいの野菜が美味しいレス …

お腹ヤセの秘密は「3つの腹」!?プロ直伝の簡単マッサージ方法

お腹ヤセの秘密は「3つの腹」!?プロ直伝の簡単マッサージ方法

男女共に気になってくる「ぽっこりお腹」。20代の頃はぺたんこだったのに! なんて話をよく聞きますが、30代を過ぎると、それは過去の話。生活習慣に変化はなくても、私たちの知らないところで体は変化していま …

女優も常食で話題!「アマランサス」食べ方&簡単レシピ3つ

女優も常食で話題!「アマランサス」食べ方&簡単レシピ3つ

女優・夏樹陽子さんが美しさの秘訣として「アマランサスを20年以上、常食しています」と某TV番組で話し、話題となっています。高い栄養価を誇るアマランサスは、アンチエイジング雑穀とも呼ばれる栄養豊富な小さ …

スイーツ食べても大丈夫!「脂肪や糖を抑えるお茶」3つ

スイーツ食べても大丈夫!「脂肪や糖を抑えるお茶」3つ

甘いお菓子がやめられない、でも糖分や脂肪が気になる……。そんな方は、これからご紹介するハーブティーを飲んで少しでも罪悪感をカットしてみては? 甘党の筆者も常にお世話になっている「糖や脂肪の吸収を抑えて …

カイロを貼って冷え解消!カンタンに代謝を上げるツボ3つ

カイロを貼って冷え解消!カンタンに代謝を上げるツボ3つ

1月は正月気分が抜けないうちにあっという間に過ぎてしまいますよね。寒さもより一層冷え込んでくる季節です。まだまだあったかい鍋やこたつ生活の日々ですが、寒くなると風邪やインフルエンザに感染する人も多いと …

生理痛がラクに!?気持ちい〜いストレッチ&身体の歪みチェック

生理痛がラクに!?気持ちい〜いストレッチ&身体の歪みチェック

最近よく耳にする「身体の歪み」ですが、実際に自分の身体が歪んでいるのかどうか、なかなかわかりづらいですよね。そこで、簡単な歪みをチェックする方法と、女性の辛い悩みをラクにしてくれる股関節ストレッチをご …

1日2分で「たぷたぷ二の腕&手首」引きしめ!簡単ストレッチ

1日2分で「たぷたぷ二の腕&手首」引きしめ!簡単ストレッチ

気になる“たぷたぷ二の腕”をてっとり早く引き締める、ストレッチエクササイズをご紹介します。 ■二の腕スッキリ引き締めるストレッチエクササイズ 二の腕はたぷついて当たり前! と思ってはいけません。「隠せ …

頑張りすぎ注意!ヤセにくい時期・ヤセやすい時期の過ごし方

頑張りすぎ注意!ヤセにくい時期・ヤセやすい時期の過ごし方

ダイエットに効果が出にくい時期が毎月の生理周期と関係しているというのは、みなさんご承知のとおりですね。イライラしたり、落ち込んだり、思うように成果が出なかったり……。この時期にダイエットをがんばっても …

最新の記事

お悩みから探すTrouble Category

ダイエットの最新記事はこちら