ビューティー
年齢を重ねるごとに見直したい、スキンケア、ボディケア、ヘアケア。毎日必要なセルフケアだからこそ、時短でできる美容法や、アイテム情報も気になりますよね。ここではビューティーに関わる美容法、やり方、効果について、幅広く紹介していきます。また、ダイエットに関するアドバイスとして、エクササイズだけではなく、食事など生活の根本に関する情報、気になる体型変化とじょうずに付き合っていくアイデアについてもご案内します。
しぼんだ唇もふっくら?エイジングケアできるリップ美容液
若いころはぷっくりとボリュームがあった唇も、「年齢を重ねるとともにボリュームが徐々に少なくなり、シワやくすみが気になるようになってきた」という方もいらっしゃるのではないでしょうか。 リップ美容液を塗っ …
冬の終わりの正解スキンケアは?乾燥を招くやりがちNGケア
冬は、空気の乾燥やエアコンによる影響で、肌が乾燥しがちです。肌の乾燥を放置すると、つっぱり、小ジワ、大ジワ、シミなどの肌トラブルや肌老化を呼び込んでしまいます。 肌が乾燥しないためにスキンケアをすると …
NGクレンジングで目元が老ける?アイメイクの正しい落とし方
シワ、くすみ、色素沈着など、アイメイクのクレンジング方法次第でさまざまなお悩みを招く可能性があります。だからこそ、正しいクレンジング方法を身につけたいですよね。 コスメ&メイクライターの筆者が、若々し …
体幹&全身を鍛えて代謝アップ!冷えにくい身体になるエクサ
なんとなく外出をしたくない日もあると思います。そこでおこもり生活を満喫し過ぎると、体重増加となってしまうかもしれません。 そこで、YOGAエクササイズディレクターの筆者おすすめの「美ボディをキープする …
冬のツヤ肌キープの秘訣とは?乾燥に悩まない肌を作る習慣
乾燥が気になるこの季節に、「どうしても肌が乾燥してしまって困っている」という人は少なくはないと思います。 美容、健康、ファッションで、皆さまのライフスタイルにいま以上の笑顔を増やす方法をご提案するクポ …
まるで天然コルセット?知っておきたい骨盤底筋群の基礎知識
女性にとって重要なインナーマッスル「骨盤底筋群」。英語では「pelvic floor muscle(ペルビック フロア マッスル)」といいますが、骨盤底筋群とは骨盤の底の部分にある筋肉や靭帯の総称です …
冬の老け顔をなんとかしたい!冬の肌悩みを増やすNG習慣3つ
「スキンケアをしていてもシワが増えた気がする」「肌の透明感がなくなり顔がくすんで見える」「肌をさわるとザラザラする」「吹き出物が増えた」といったように、冬に肌悩みが増えるという方もいると思います。 エ …
深爪で指先が荒れる?ネイリスト直伝ハンドクリーム使い分け
筆者の周りにはアラフォーのネイリストもたくさんいますが、仕事や家事をしていても手荒れをしているネイリストはほとんどいません。 そんなアラフォーネイリストが、お悩み別に「乾燥知らずの手肌に導くケア」をご …
エリクシール アドバンスドから、「つや玉」輝く日中用クリームが登場!
「きちんとお手入れしたのに、満足のいく肌にならない…」「朝しっかりスキンケアしても、外出先の鏡で見る自分の肌にガッカリ…」 つやプラ世代の女性の多くが抱えている、肌に関するそんなお悩み。それは、年齢を …
いつもの化粧水がしみる?「冬の終わりの揺らぎ肌」対処法
いつも使っていたスキンケアが、冬になるとなぜかしみるようになったという経験はありませんか? それは、ライフスタイルが原因となっている場合があります。 ヘアメイクやコスメコンシェルジュインストラクターの …
乾燥&外的刺激から肌を守る!春のゆらぎ肌対策コスメ3選
今年はあたたかい日が多く肌の乾燥がましだと感じる方も、そろそろ花粉が気になる頃だと思います。乾燥によってデリケートになっている肌にとって、花粉などの外的要因は肌にとってストレスになる場合があります。 …
ぷよぷよ太ももを引き締める!座ってこっそり引き締めエクサ
あなたの気になる身体の部位はどこですか? 下半身や上半身など、気になる部位は人それぞれだと思います。 フィットネス美トレーナーの筆者が、気になる「内もも」のエクササイズをご紹介します。自宅やオフィスで …
朝の〇〇習慣で冷えない体に!アーユルヴェーダの取り入れ方
インドの伝統医学である「アーユルヴェーダ」は、自分をケアするための習慣をつけて過ごすことをすすめています。ビューティーヘルスエディターライターの筆者が、健康のために自宅で簡単にできるアーユルヴェーダの …
毛髪診断士の美香さんに教わるヘアロスしない食生活って?
美容に携わる業界のプロフェッショナルの方々に、年齢を重ねても美をキープし続けるためのヒントを伺うインタビュー。 毛髪診断士でヘアサロンAMATAのオーナーでもある美香さんのインタビュー2回目は、食とヘ …
サロン帰りの髪に!週1の特別ケアにおすすめトリートメント
ヘアサロンでトリートメントをすると、自分の髪とは思えないほど美しい仕上がりになりますよね。このサロントリートメントの仕上がりを、自宅で再現できたらいいと思ったことはありませんか? 美容ライターの筆者が …
一つ結びがこなれヘアに!40•50代に◎な簡単アレンジ
「朝、時間に余裕がない」という時でも、おしゃれなヘアスタイルにしたいですよね。 ヘアメイクの筆者が、5分でできるヘアアレンジをご紹介します。 ■5分でできるヘアアレンジ (1)全体をこめかみから上(A …
一つで髪も体もしっとり!乾燥知らずになるマルチ保湿コスメ
全身がうるおっていると、気持ちもときめきますよね。とはいえ、全身の乾燥対策はなかなか手間もかかります。 美容ライターの筆者が、1つ持っているだけで全身を保湿することができる便利な多機能アイテムをご紹介 …
デパコス並みなのにプチプラ!高クオリティスキンケア
デパコスの効果はお墨つきだと分かってはいるけれど、やっぱり手を出せない価格のものもありますよね。 美容、健康、ファッションで、皆さまのライフスタイルにいま以上の笑顔を増やす方法をご提案するクポノライフ …