つやプラ

つやっときらめく美をプラス

ビューティー

年齢を重ねるごとに見直したい、スキンケア、ボディケア、ヘアケア。毎日必要なセルフケアだからこそ、時短でできる美容法や、アイテム情報も気になりますよね。ここではビューティーに関わる美容法、やり方、効果について、幅広く紹介していきます。また、ダイエットに関するアドバイスとして、エクササイズだけではなく、食事など生活の根本に関する情報、気になる体型変化とじょうずに付き合っていくアイデアについてもご案内します。

頭皮と髪以外にも嬉しい効果が?ヘッドスパの美容効果4つ

頭皮と髪以外にも嬉しい効果が?ヘッドスパの美容効果4つ

「ヘッドスパってどんな施術をするんだろう?」と思う方もいらっしゃるでしょう。ヘッドスパでは、主に頭皮の毛穴洗浄や頭のマッサージを行います。 マッサージをすることで、頭の筋肉が顔の筋肉を引き上げる効果が …

季節問わず体が冷える!?体を冷やさないための生活習慣

季節問わず体が冷える!?体を冷やさないための生活習慣

手足が冷えやすいという方は多いと思います。年齢を重ねるにつれて「季節問わずに手足が冷える」「手足だけでなく、おなかやお尻周辺も冷たい」と、お悩みの方もいらっしゃるでしょう。 管理栄養士の筆者が、冷え対 …

悪姿勢でくびれがなくなる?美しいくびれボディに導くエクサ

悪姿勢でくびれがなくなる?美しいくびれボディに導くエクサ

姿勢の乱れは、「ラテラルライン(身体の側面のキープ力)」の低下につながります。薄着の季節がやってくる前に、美しいくびれづくりを目指しましょう。 スタイルアップトレーナーの筆者が、美しいくびれを目指すエ …

根本から毛先までハリツヤ髪に!毛髪のプロが教える美髪術

根本から毛先までハリツヤ髪に!毛髪のプロが教える美髪術

髪の乾燥やキューティクルの損傷が、ツヤのないパサ髪の原因につながります。 毛髪診断士の筆者が、パサつきや広がり、うねり、ゴワつきが気になる時のヘアケアテクニックとおすすめのアイテムをご紹介します。 ■ …

早めの紫外線対策に!使用感◎で毎日使いたくなる日焼け止め

早めの紫外線対策に!使用感◎で毎日使いたくなる日焼け止め

日差しが強い季節になってから日焼け止めを購入するという方も多いですよね。とはいえ、紫外線は一年中降り注いでいます。 今年こそは慌てずにUV対策を始めて、美白だけでなくシワやたるみ対策もしていきましょう …

つやプラ世代は「美白ケアが必須」!?美容家・石井美保が教える「美白」のキホン

つやプラ世代は「美白ケアが必須」!?美容家・石井美保が教える「美白」のキホン

気になるシミの予防やUV対策に、「美白」を春夏のスペシャルケアとして取り入れている方も少なくないのでは? 美容家の石井美保さんによると、つやプラ世代にとっては季節を問わず「美白ケアはマスト」なのだそう …

鼻水で肌が荒れる…ガサガサ鼻下にならないための対策法3つ

鼻水で肌が荒れる…ガサガサ鼻下にならないための対策法3つ

花粉が飛ぶ時期は、「鼻下がガサガサする」「化粧品がしみる」「鼻周りのメイクが崩れやすい」などのお悩みも増えますよね。 美容家の筆者が、鼻下のガサガサ対策法をご紹介します。 ■柔らかい素材のティッシュに …

ネイルで自分らしさをアピール!出会いの春におすすめネイル

ネイルで自分らしさをアピール!出会いの春におすすめネイル

春は転職やお子様の入学など、たくさんの出会いがある季節ですよね。ネイリストの筆者が、素敵な友達やパートナーが見つかるように、なりたい自分別のネイルアートをご紹介します。 ■おしゃれなママ友と出会いたい …

巣ごもり生活でも美ボディをキープ!全身引き締めヨガポーズ

巣ごもり生活でも美ボディをキープ!全身引き締めヨガポーズ

自宅に巣ごもり状態の日がつづく方も多くいらっしゃるかと思います。最初は楽しいおこもり生活も徐々に飽きが生じ、間食が増えて太るなど、美ボディをキープしたい私たちにとってはマイナス要素も多いようです。 Y …

髪は肌以上に印象を左右する?老け見え髪を立て直す対策法

髪は肌以上に印象を左右する?老け見え髪を立て直す対策法

肌の状態ももちろん大切ですが、髪の状態やヘアスタイルによっても印象が左右されますよね。あなたの髪はお疲れ髪に見えてはいませんか? 美容、健康、ファッションで、皆さまのライフスタイルにいま以上の笑顔を増 …

100円ネイルアートグッズで簡単!ニュアンスネイルの方法

100円ネイルアートグッズで簡単!ニュアンスネイルの方法

不器用さんでも、あっという間におしゃれなニュアンスネイルができる方法があります。 トータルビューティーマニキュアリストの筆者が、お手軽なアートグッズを使った「簡単ニュアンスネイルの作り方」をご紹介しま …

朝ヨーグルトがむくみを招く?薬膳的むくみケアの基礎知識

朝ヨーグルトがむくみを招く?薬膳的むくみケアの基礎知識

皆さんは「むくみ」に悩んではいませんか? 筆者は仕事柄、美容や健康についてご相談を受けることも多いのですが、お悩みで多く寄せられるのが「むくみ」です。 顔や身体がむくんでいると、せっかくメイクやおしゃ …

繰り返す手荒れの原因は?肌&地球に優しい洗剤で手荒れ対策

繰り返す手荒れの原因は?肌&地球に優しい洗剤で手荒れ対策

生活のなかで水をたくさん使う女性は、手荒れなどのお悩みを抱えている人も多いですよね。しかし、実は水以外のことが原因で手が荒れているのかもしれません。 美容、健康、ファッションで、皆さまのライフスタイル …

春先のゆらぎ肌に優しい!ヒト型セラミド配合スキンケア3選

春先のゆらぎ肌に優しい!ヒト型セラミド配合スキンケア3選

暦の上ではもう春ですね。しかし、季節の変わり目に起こる肌の不調が気になるという人は多いと思います。 肌状態が不安定になりやすい季節だからこそ、敏感な肌でも使えるスキンケアアイテムが大切です。 美容、健 …

花粉が飛んだら紫外線対策を!+αの効果が嬉しい日焼け止め

花粉が飛んだら紫外線対策を!+αの効果が嬉しい日焼け止め

花粉が飛んでいると感じたら、紫外線対策を始めましょう。ゆらぎやすい季節の変わり目は、肌を守るお手入れが必要です。 メイクアップアーティストの筆者が、肌を健やかに保つUVケアの基礎とおすすめアイテムをご …

AMATA美香さんの輝きの秘密は湧き出る好奇心にありました

AMATA美香さんの輝きの秘密は湧き出る好奇心にありました

常に自身の美をアップデートし、発信し続ける美容のプロの方々にお話を伺うインタビュー。 ヘアサロン「AMATA」のオーナーで毛髪診断士でもある美香さんのインタビュー3回目は、美香さんご自身の美容法や忙し …

2020年も大豊作!進化した最新UVケアアイテムをチェック

2020年も大豊作!進化した最新UVケアアイテムをチェック

一年中降り注ぐ紫外線。UVケアアイテムと下地は日々進化しているので、今年の動向をチェックしておきたいですね。 コスメコンシェルジュの筆者が、最新のUVケアアイテム&下地情報をご紹介します。 ■2020 …

デカ顔の原因は食いしばり?すっきり輪郭になる舌&耳体操

デカ顔の原因は食いしばり?すっきり輪郭になる舌&耳体操

フェイスラインのゆるみや食いしばりによる顔の肥大などによって、顔が大きく見えることが気になる方は多いと思います。 小顔美容矯正士の筆者が、お手軽にできる「フェイスライン引き締め&食いしばり改善体操」を …

最新の記事

お悩みから探すTrouble Category

ビューティーの最新記事はこちら