ビューティー
年齢を重ねるごとに見直したい、スキンケア、ボディケア、ヘアケア。毎日必要なセルフケアだからこそ、時短でできる美容法や、アイテム情報も気になりますよね。ここではビューティーに関わる美容法、やり方、効果について、幅広く紹介していきます。また、ダイエットに関するアドバイスとして、エクササイズだけではなく、食事など生活の根本に関する情報、気になる体型変化とじょうずに付き合っていくアイデアについてもご案内します。
垂れ尻解消&痩せ体質に!40・50代が若返る「お尻エクサ」
加齢とともに気になるお尻のライン。よく見ると、「お尻と太ももの境目がない」ということになっていないでしょうか? ヨガインストラクターである筆者が、お尻と太ももの筋肉を引き締めるリフトアップトレーニング …
尿もれ対策にも◎ 吸水ショーツ徹底比較
「人に気軽にいえない悩みほど根深く、対処の仕方に困ってひとり悶々としがち」という経験はありませんか? その悩みのなかのひとつともいえる、「尿もれ」にお困りの40・50代の方は多いのではないでしょうか。 …
角栓押し出しで毛穴目立ちが悪化!毛穴を目立たせるNG習慣
「毛穴の凹凸を隠したい」と思う方は多いですよね。 コスメコンシェルジュやヘアメイクのプロとして年齢に応じた美のお手入れを提案する筆者が、毛穴を目立たせてしまうNG習慣を3つご紹介します。 ■毛穴を目立 …
食べ過ぎても太らない!40・50代が年末年始にすべき鉄則
冬はイベントごとが多いので普段より食べ過ぎてしまいがち。そこでヨガインストラクターである筆者が、太りにくい体質をキープするために行いたい習慣をご紹介します。 ■太りにくい体質をキープするために行いたい …
老け見え髪が若返る&むくみスッキリ!朝のブラッシング術
アンチエイジングアドバイザーの筆者が「頭皮」や「髪」の専門家である細川ひろ子さんにお話を伺いながら、40・50代の方におすすめの朝のブラッシング方法やそれによって期待できる効果、使用するブラシ選びのポ …
ぽっこりお腹が凹む!40・50代に◎骨盤底筋エクサ[動画あり]
アラフィフ世代になると、「骨盤底筋群を鍛えたいけど腰が痛くてうまくできない」という方もいるのでは? ヨガインストラクターである筆者が、腰への負担が少ない骨盤底筋群の鍛え方をご紹介します。 ■骨盤底筋群 …
たるみ顔が引き上がる!ブラシ1本でできる簡単ケア
顔の印象を大きく変える「たるみ」にお悩みの方は多いのではないでしょうか。顔のたるみが気になると顔のマッサージやスキンケアを重視しがちで、頭皮のケアを見落としがちです。 頭皮と顔の皮膚は1枚でつながって …
40代・50代が誰でも即おしゃれに!ひとつ結びのやり方3つ[動画あり]
ニットやハイネック、マフラーやストールなどを身に着ける季節になると、「首元はすっきりさせたい」という方もいらっしゃると思います。 今回は、不器用さんでも簡単に出来る、一つ結びをベースにした簡単なアレン …
目元が老けない!40・50代が選ぶべきクレンジングオイル
マスク生活でベースメイクやリップメイクは控えているという方でも、アイメイクはしっかりしていて、手軽にきちんと落としたいと考えている方が多いのではないでしょうか。 アンチエイジングアドバイザーの筆者が、 …
40・50代が気付けば太る理由 すぐやめるべきNG習慣7つ
40代を超えてくると、気になってくるのが体重です。特に生活で何かを変えたわけでないのに、徐々に体型が緩んできた・シルエットが大きくなってきたと感じている方も多いと思います。 女性の体型改善の専門家であ …
憎きセルライトを撃退!太ももすっきりエクサ
年齢を重ねて気になってくるのが、お肌の変化ではないでしょうか? 特にお腹やお尻・ももの裏にできるセルライトはガンコに残り、なかなか消えません。 なぜ、何をしてもセルライトは消えないのでしょうか? 女性 …
デブ癖見直しでお腹が凹むお腹引き締めごろ寝エクサ
ますます肌寒くなる一方で、あたたかい部屋の中でついつい食べ過ぎて、ポッチャリしてきた……という方もいるのでは? 今回は、お腹周りや太ももを引き締めるエクササイズをご紹介します。 ■おデブの遺伝は回避で …
睡眠の質を下げるNG行動&寝る前快眠ストレッチ
近年では、「睡眠中に成長ホルモンが分泌され、お肌に良い影響がある」こと、睡眠が美容に与える影響の大きいことが知られています。 「疲れているのに眠れない」「眠りたいのに眠れない」理由は、神経がまだ興奮状 …
40•50代が太る原因はこれ?痩せないNG行動4つ
「食べる時のクセ」「買い物をする時のクセ」などの毎日の何気ない行動のなかに、いつの間にか習慣化してしまったダイエットを邪魔するクセが潜んでいる場合があります。 ベジ活アドバイザーの筆者が、ダイエットを …
基礎代謝もアップ!1分で効く「二の腕すっきり」エクサ
ポイントでスッキリさせることで、痩せて見える部位が「鎖骨」「二の腕」「足首」。一方で、年齢を重ねるほどこれらの部分には不要なものが溜まりがちです。 最近は、人と会う機会が徐々に増えているかと思います。 …
目元のくすみ改善のために やめるべきケア4つ
気がつかないうちに目元がくすみ、老けて見えるだけではなく、淡い色のアイシャドウが濁って見えると感じたことがありませんか? 現在44歳の筆者も、実は4年前までそのような悩みを抱えていました。 アンチエイ …
タレ尻を引き上げる!ごろ寝で簡単エクサ[動画あり]
日々忙しく過ごしていると、エクササイズをする体力もなくそのままベッドに倒れ込んでしまいませんか? 「これじゃいけない」とわかっていても、疲れて気力がなくなっていると、改めてエクササイズの時間をとるのも …
今すぐ見直すべき白髪を招くNG習慣4つと対策
あるだけで老けた印象を与えてしまう白髪に悩んでいる方は多いのではないでしょうか。白髪があると隠すことを重視しがちですが、これから生えてくる白髪をどれだけ防げるかということもとても大事なことです。 アン …