つやプラ

つやっときらめく美をプラス

ビューティー

年齢を重ねるごとに見直したい、スキンケア、ボディケア、ヘアケア。毎日必要なセルフケアだからこそ、時短でできる美容法や、アイテム情報も気になりますよね。ここではビューティーに関わる美容法、やり方、効果について、幅広く紹介していきます。また、ダイエットに関するアドバイスとして、エクササイズだけではなく、食事など生活の根本に関する情報、気になる体型変化とじょうずに付き合っていくアイデアについてもご案内します。

1分で痩せ体質に!?全身のムダ肉を落とすエクサ

1分で痩せ体質に!?全身のムダ肉を落とすエクサ

急に気温も下がり、温かい部屋でぬくぬくしたいと感じる日が増えましたね。とはいえ、代謝も落ちやすいお年頃のオーバー40thには、部屋で実践できる1分エクササイズをおすすめします。 YOGAエクササイズデ …

下腹のお肉がすっきり!姿勢も若返るおうちエクサ

下腹のお肉がすっきり!姿勢も若返るおうちエクサ

体重はほとんど変わっていないのに、なぜかお腹の脂肪が目立つようになってきてはいませんか? その原因は、姿勢が悪化して猫背になってしまったからかもしれません。 女性の体型改善の専門家であるパーソナルトレ …

顔のたるみが止まる!?今すぐするべき5つの習慣

顔のたるみが止まる!?今すぐするべき5つの習慣

マスク生活も2年目後半戦の今、以前よりも顔のたるみが気になる、という声をよく聞きます。人と会う機会が少しづつ増えている今だからこそ、まずは顔のたるみの原因になる悪習慣を知って対策をしていきましょう。 …

40•50代のお腹が出るのはなぜ?凹ますためにすべき事3つ[動画あり]

40•50代のお腹が出るのはなぜ?凹ますためにすべき事3つ[動画あり]

女性用下着メーカーのワコールの調査によると、出産を経験していない女性の多くは、37〜39歳をターニングポイントのひとつとして、体型と体重の変化があるようです。当然40歳を過ぎるとその変化はさらに大きく …

ライン使いで魅力を堪能!お家時間が充実するクリスマスコフレ

ライン使いで魅力を堪能!お家時間が充実するクリスマスコフレ

年末のお楽しみといえば「クリスマスコフレ」。今年の狙い目は、お家時間が楽しくなる“ケア系のコフレ”です。 コスメコンシェルジュで美容ライターの筆者が、おうち時間が豊かになるクリスマスコフレをご紹介しま …

背中の無駄肉が劇的に減る!簡単・揉んでストレッチ

背中の無駄肉が劇的に減る!簡単・揉んでストレッチ

アラフィフ世代になると、背中のムダ肉が気になりますよね。 ヨガインストラクターである筆者が、背中にムダ肉がつく理由と、背肉解消につながるストレッチをご紹介します。 ■V字鎖骨がサイン!?背中にムダ肉が …

1日10回で二の腕が細く!簡単二の腕引き締めエクサ

1日10回で二の腕が細く!簡単二の腕引き締めエクサ

「いくらダイエットを頑張っても、二の腕だけがどうしても引き締まらない……」とお悩みではないでしょうか? なぜ、二の腕はなかなか引き締まらないのでしょうか? 女性の体型改善の専門家であるパーソナルトレー …

顔のたるみを撃退!もたつき引き上げマッサージ

顔のたるみを撃退!もたつき引き上げマッサージ

年齢とともに気になる、フェイスラインのもたつきやたるみ。 メディカル小顔美容矯正士である筆者が、リンパの流れをよくしてフェイスラインのもたつき改善に導く「リフトアップマッサージ」をご紹介します。 ■マ …

食べてないのに太る理由は?痩せない人のNG行動3つ

食べてないのに太る理由は?痩せない人のNG行動3つ

体重が増えたり、以前履いていたジーンズが入らなくなくなったりすると、ついつい食事量を抑えがちになってしまいますね。ですが、きれいに痩せるには食事量が足りていることが前提となります。 管理栄養士の筆者が …

40・50代の体を痩せやすくする!簡単・股関節ストレッチ

40・50代の体を痩せやすくする!簡単・股関節ストレッチ

座る時間が多かったり、運動不足だったりで、下半身太りや身体の硬さが気になる方も多いのではないでしょうか? 太ももが骨盤より横に張り出しているなどのお悩みも、股関節周りの運動不足のせいかもしれません。 …

たるみ撃退で4年前より若く!40代ライターが実践する食事法

たるみ撃退で4年前より若く!40代ライターが実践する食事法

年齢の重ね方には個人差があり、同年齢でも老けて見える人と若々しく見える人とがいます。そして、その違いが顕著になるのは40歳以降だと、筆者自身の経験を通して感じています。 アンチエイジングアドバイザーの …

朝の5分で痩せ体質に!簡単代謝アップストレッチ

朝の5分で痩せ体質に!簡単代謝アップストレッチ

「脂肪を燃焼するためには代謝を上げることが大切」ということは多くの方がご存知ですよね。その代謝を効果的に上げるには、自律神経のバランスを整えることが重要です。 朝に軽い運動やストレッチをとり入れると自 …

体脂肪が劇的に落ちる!?1日1分ごろ寝エクサ[動画あり]

体脂肪が劇的に落ちる!?1日1分ごろ寝エクサ[動画あり]

昔と同じダイエットをしても痩せにくいと感じることはありませんか? ヨガインストラクターである筆者が、体脂肪を劇的に落とすための「ごろ寝エクササイズ」をご紹介します。ダイエット中の方や体脂肪が気になる方 …

脂肪が燃えるヤセ体質に!40・50代がやるべきエクサ2つ

脂肪が燃えるヤセ体質に!40・50代がやるべきエクサ2つ

自宅にいる時間が長くなると、つい食べ過ぎてしまってはいませんか? たくさん食べた分、運動もしないといけませんね。 日本だけではなく世界中の女性が興味のあるダイエットですが、趣味は「ダイエット」特技は「 …

髪の乾かし方で若見え!たるみ解消スタイリング術

髪の乾かし方で若見え!たるみ解消スタイリング術

40代を過ぎて、気になってくるのが顔のたるみ。フェイスマッサージやダイエットで努力はしているけれど、「ヘアスタイルでもカバーしたい」と思っている方も多いはずです。 美容師の筆者が、顔のたるみをカバーで …

ダイエット中の間食のとり方&おすすめレシピ

ダイエット中の間食のとり方&おすすめレシピ

ダイエットの敵といえば、やはり“空腹感”です。我慢に我慢を重ねてストレスが高じたために、高カロリーのスイーツやスナックに手を出してしまった方もいらっしゃるでしょう。 成功のためには、我慢は禁物ですので …

脂肪をため込むNG習慣&腰回りのムダ肉撃退エクサ

脂肪をため込むNG習慣&腰回りのムダ肉撃退エクサ

アラフィフ世代になると、腰回りのムダ肉が気になるという方は多いと思います。ヨガインストラクターである筆者が、太りやすくなるNG行動とおすすめのシェイプアップトレーニングをご紹介します。 ■あなたは脂肪 …

ダイエットを失敗させる6つの思い込み

ダイエットを失敗させる6つの思い込み

あなたはダイエットするとき、どんなことを気にしながら行っていますか? 夕方のある時刻以降は食べないようにしていたり、炭水化物を抜くように意識したりしているかもしれません。しかし、それらは実はそれほど気 …

最新の記事

お悩みから探すTrouble Category

ビューティーの最新記事はこちら