ビューティー
年齢を重ねるごとに見直したい、スキンケア、ボディケア、ヘアケア。毎日必要なセルフケアだからこそ、時短でできる美容法や、アイテム情報も気になりますよね。ここではビューティーに関わる美容法、やり方、効果について、幅広く紹介していきます。また、ダイエットに関するアドバイスとして、エクササイズだけではなく、食事など生活の根本に関する情報、気になる体型変化とじょうずに付き合っていくアイデアについてもご案内します。
900円で老け肌を改善!? 話題の「ベビーオイル洗顔」とは
ベビーオイル洗顔という洗顔方法をご存知ですか? 実践した人たちの「乾燥が気にならなくなった」「毛穴が目立たなくなった」といった体験談が日々SNSにアップされ、いま話題となっている美容法です。 そんなベ …
脂肪がガンガン燃える!?秋太り解消エクサ
中秋の名月が過ぎると、徐々に肌寒い日も多くなりますよね。私たちの身体も、季節とともに自然と冬眠モード=省エネモードにシフトし始めます。 Yoga&エクササイズディレクターの筆者が、秋太り解消におすすめ …
太りやすく痩せにくい!40・50代こそ知るべきこと5つ
「ダイエットを一生懸命頑張っているのに、なかなか体脂肪が減らない」と悩んでいる方は、多いのではないでしょうか? ダイエットは上手に行うと体型を美しく整えてくれますが、間違った方法で行うと、逆に体型と健 …
悪姿勢で脂肪が蓄積!?背中のムダ肉に効く簡単2分トレーニング
肩甲骨まわりの筋肉がこり固まると前傾姿勢になり、背中にムダ肉がつきやすくなったり、肩こりを招いたりします。 ヨガインストラクターである筆者が、肩甲骨の可動域を広げて前傾姿勢を改善するトレーニングをご紹 …
40代・50代は頭皮が臭い!?臭わないためのシャンプーのコツ
汗をかく夏が過ぎても、気をつけたいのが「頭皮の臭い」です。自分では気づきにくく、近くにいる他人の方が気づきやすいものですし、若い頃と違って、40・50代は特に注意が必要です。 ヘアメイクの筆者が、頭皮 …
お腹の脂肪も猫背も解消!30秒お腹凹ませエクサ
あなたは正しい姿勢を保っているでしょうか? 特に仕事などで長時間座っている人は体が硬くなり、姿勢の悪化からの肩こり・腰痛に繋がる可能性が高くなります。 そして姿勢の悪化はお腹のたるみに繋がってしまいま …
悪い姿勢でお腹がたるむ?正しい椅子の座り方
あなたは普段、正しく座れていますか? 実はあまり意識されない人が多いのですが、「正しい姿勢で座る」ことは、首・肩・腰への負担を減らし、体型を保つために、非常に重要な要素なのです。 オフィスや在宅ワーク …
マスクで悪化!?簡単ほうれい線ケア3つ
マスクをする期間が長くなり、ほうれい線が深くなったという声を聞くことが増えています。マスクで見えないからと放っておくのはよくありません。毎日ちょっと意識することで、ほうれい線のケアが行えます。 エステ …
白髪が伸びても目立たない!白髪を活かすカラー術
40代を過ぎると白髪に悩まされることが多くなり、気になっては染めての繰り返しになっている方も多いのではないでしょうか? 筆者の美容室でも、白髪が気になって白髪染めを繰り返しているお客様がいらっしゃいま …
下半身太りを解消!骨盤底筋群を鍛えるエクサ
骨盤底筋群の筋力低下は、ポッコリお腹やたるんだヒップなどの原因につながります。YOGAエクササイズディレクターの筆者が、骨盤底筋群を鍛えてエイジングに負けないボディラインをキープする1分エクササイズを …
頑張らずに痩せられる!?痩せてる人の秘密の習慣
夏が終わりすっかり秋も深まりましたが、魅せる身体づくりに終わりはありません。 多忙な日々を過ごすアラフィフ女性は、魅せボディのために時間を割くことがむずかしいと思われがちです。しかし、このまま時の流れ …
太りやすくなった40•50代に!痩せホルモンを増やす食事法
「以前と食べる量は変わらないのに太りやすくなった」という声をよく聞きます。代謝の問題もありますが、そんな方に見直していただきたいのが“睡眠の質”です。心身の疲労が十分にとれていないと、身体の痩せスイッ …
垂れた老け尻に効く!その場でヒップアップエクサ[動画あり]
40歳半ばを過ぎると、気になるのがお尻のたるみです。お尻が垂れて下がることで脚が短く見え、お尻の筋肉が減ることで姿勢が悪くなり、スタイル全体に年齢感が出るようになってしまいます。 いつまでも若々しくい …
顔たるみを進ませない!40・50代が見直すべき点4つ
マスクをとったらなんだか顔全体が下がってる・・・!? そんなエイジングサインを感じる40・50代は、長引くマスク時代に「隠れたるみリスク」を背負っているかもしれません。 そこでつやプラ編集部が、隠れた …
老けが加速するNG習慣&老化を食い止める方法
40代以降になると、日常の習慣が老けの原因につながっていることがあります。 コスメコンシェルジュである筆者が、老け加速につながるNG習慣を5つご紹介します。改善策も併せてお伝えしますので、ご自身のライ …
腹筋だけではNG!ポッコリお腹解消に本当に必要なこと3つ
秋になり、美味しい食材がたくさん味わえる季節になりました。一方、お腹の脂肪が気になりますよね。 健康美運動指導士の筆者が、「腹筋運動」でお腹の脂肪が落とせないワケをお伝えします。 ■腹筋でお腹の脂肪が …
痩せやすい体になる!?骨盤バランスが整うエクサ
身体の中心に位置する「骨盤」。骨盤は、何枚もの骨から構成されており、動きやすい構造となっています。そのため、日常動作が骨盤のバランスにも影響を及ぼします。 柔軟性に欠け、身体に対して傾いた状態になった …
食事制限なしで痩せる!?ちょい足しすべき食材4つ
ダイエットといえば「食事制限」というイメージがありますが、食事を制限するダイエットは続きにくく、ストレスもたまりますよね。 特に40代以降は、筋肉量を減らさず痩せることが健康にも良いのでおすすめです。 …