ライフスタイル
「最近わたしはこんな状況だけど、他の人はどうなのかしら」と、気になる恋愛・夫婦生活の話題から、年齢を重ねるごとに変化するホルモンバランスからくる不調など女性ならではのお悩みや他人には少し聞きづらいお話、美容健康にうれしいスポット情報や旅行関連情報、最新エクササイズをはじめとする運動・スポーツについての情報など、ライフスタイルに関する記事を幅広くお届けします。気になる情報を見つけ、日々の充実にお役立てください。
上手に時間を使えている?結果を出せる人の習慣3つ
仕事で結果を出している人には、時間の使い方に共通点がありました。延べ3000人を支援してきたキャリアカンセラーでミニマムリッチコンサルタントの筆者が、仕事で結果を出している人の習慣をお伝えします。 ■ …
ポッコリ下腹解消!1ヶ月のプランクチャレンジでお腹ヤセ
夏本番に向けて、スクワットなどの「○週間チャレンジ」でボディの引きしめに取り組んだ方もいるのでは? エクササイズディレクターの筆者は、厳しい食事制限よりもエクササイズの方が、断然効果が長持ちすると考え …
生理の不快感や悩みが激減!話題の月経カップのメリット3つ
月経(生理)カップについて、「興味はあるけど、なかなか使う勇気がない」「使ってみたいけど痛そう」「聞いたことはあるけど、実際に見たことがない」などの声をいただきました。 フィットネス美トレーナーの筆者 …
金運と健康を同時にゲット!?夏の金運上昇アクション
占術家の筆者が、この夏トライしていただきたい金運上昇アクションをご紹介します。すべて実践しなくてもOKです。やってみたいと思ったものを、ぜひ楽しんで実践してみてください。 ■少しだけ「少食」を心がけて …
贈り物選びの参考に!お金と人に愛される人のモノの選び方
愛されるお金持ちの方は、どんな基準でモノを選ぶのでしょうか。 元ハイブランドショップの店長でミニマムリッチコンサルタントの筆者が、愛されるお金持ちのお客さまのかしこいモノの選び方をご紹介します。 ■老 …
お家時間で運気アップ!強運の人が住んでいる家の共通点5つ
最近は、お家時間が増えました。運のいい人は、どんな部屋に住んでいるのでしょうか。 ミニマムリッチコンサルタントの筆者がハイブランドの店長時代に出会った「運のいいお客さまが住む家の共通点」をご提案します …
気になるブラのハミ肉に!すっきり背中&二の腕に導くエクサ
薄手のトップスの時、透け感のあるブラウスを着ている時……。ボディーラインが分かる服装の時になんだか後ろ姿がもたついていたり、ブラ上にお肉がのっている後ろ姿だったりして、折角のおしゃれが台無しになってい …
無印良品で買える美容に嬉しいスープ3選
美容と健康のために食事に気をつかっていても、毎日の料理はたいへんですよね。そんな時は、便利なインスタント食品の手を借りるのもひとつの手です。ですが、せっかく食べるのであれば、身体や美容のことを気づかっ …
身近な食材で不眠対策!大人が安眠のために食べるべき食材
薬膳のベースになっている中医学(中国伝統医学)では、不眠にもタイプがあると考えます。もし、「なかなか眠りにつけない」「眠りが浅くて途中で目が覚めてしまう」という方は“血(けつ)不足”になっているかもし …
心穏やかなシンプルライフのために大人が「やめたいこと」4つ
できることを何でもやっていた若い頃とは違い、大人になればいらないものややめたいことが見えてきます。 ミニマムリッチコンサルタントの筆者が、シンプルライフのために大人がやめたいことをご提案します。 ■気 …
自分らしさが幸を招く!運命数で見る下半期の開運アクション
早いもので2021年も下半期を迎えます。引き続き毎日を大切に、運気を上げながら過ごしていきたいものです。 運命統計学による占術家の筆者が、運命数で見る「あなたが下半期に心がけるべき開運アクション」をご …
寝る前ヨガでぐっすり快眠!心身が健やかに整うヴィンヤサヨガ
「最近、寝つきが悪い」「夜中に何度も目が覚める」とお悩みの方もいらっしゃると思います。Yoga&エクササイズディレクターの筆者が、ヴィンヤサヨガをご紹介します。 ヴィンヤサとは、呼吸に簡単な動きを合わ …
40代以降に急増!人には聞きにくい頻尿&尿もれの原因と対策
「トイレに頻繁に行く」「夜中に必ずトイレに行きたくなる」「思わぬ瞬間に尿が漏れてしまう」など、恥ずかしくて人には相談しにくい“頻尿”や“尿漏れ”。しかし、人に言えない分、対策がわからず悩み続けている方 …
マスク生活の運気UP!12星座別・好感度が上がる開運アイメイク
今回のコラムは、大人の女性のための「開運アイメイク」がテーマ。占術家の筆者が、12星座別「好感度が高まる開運アイメイク」をご紹介します。 早速チェックしてみましょう。 ■12星座別「好感度が高まる開運 …
キッチンを賢く除菌!用途別・アルコールの使い分け方
キッチンの除菌が気になる季節になりましたね。除菌剤には、アルコールを使ったものと、そうでないもの、また同じアルコールや除菌剤であってもキッチン用、手指消毒用などの分類があります。上手に使い分けて、しっ …
膝痛を和らげ、太もも&お尻が引き締まる内股矯正エクサ
女性の方に多い「内股」。歩く時や座る時に膝が内側に入るため膝に負担がかかり、膝が痛くなることもありますよね。 ヨガインストラクターである筆者が、寝ながらできる内股矯正トレーニングをご紹介します。太もも …
金運の上昇は何月!?12星座別「2021年下半期の金運」
今回のテーマは「お金」。占術家の筆者が西洋占星術で占う、12星座別「2021年下半期の金運」をご紹介します。 早速チェックしてみましょう。 ■12星座別「2021年下半期の金運」 牡羊座 金運は活発。 …
実年齢より上に見える!?老けやすい人の手相
今回の開運コラムのテーマは「手相」。 若々しさが足りない人や実年齢よりも上に見られがちな人の手に表れる線に注目し、「老けやすい人の手相」をご紹介します。 ■生命線が薄い、ギザギザしている 人差し指の付 …