つやプラ

つやっときらめく美をプラス

身体

首や腰まわり、背中のほか、ヒップやバストなど、身体全体に関するコラムです。悩みの原因や、美しさをキープするための、日常的に取り入れやすいちょっとしたマッサージや食事のコツなどをご紹介します。ご自身に合ったケアを見つけてください。
つやプラでは、各分野に専門性のあるライターが、美容・健康に関する様々なケア方法やお悩みの原因などを紹介しています。40代・50代からのエイジングを楽しむ女性のためのコラムを、ぜひご覧ください。

美姿勢&ヤセ体質に!お腹周りスッキリの「お尻歩き」エクサ

美姿勢&ヤセ体質に!お腹周りスッキリの「お尻歩き」エクサ

「おしり歩き」=「ヒップウォーキング」というエクササイズをご存知でしょうか? 時短で、トレーナーの指導や特別な道具も要らず、どこでもできて効果が盛りだくさん。名前は可愛いけれど地味にきつい、効果抜群な …

不快な夏の冷え性に◎!今日からできる呼吸法と筋力UP歩行

不快な夏の冷え性に◎!今日からできる呼吸法と筋力UP歩行

猛暑日が続いています。太陽が照りつけ、さらにアスファルトの照り返しも加わり暑い屋外。 一方、強い冷房がきいて羽織り物が必要なくらい寒い室内。外気温との差が5度以上になると、体温調節が難しく、自律神経の …

ローズの香りでサラッと肌キープ!ローズ好きが選ぶ制汗剤3選

ローズの香りでサラッと肌キープ!ローズ好きが選ぶ制汗剤3選

制汗剤が欠かせない季節になりました。制汗剤はたくさん発売されていますが、どのような香りを選んでいますか? バラが好きな筆者は、ローズの香りをよく選びます。ローズといっても、ブランドによって香りはさまざ …

“気象病”に振り回されない!自律神経を整える習慣3つ

“気象病”に振り回されない!自律神経を整える習慣3つ

晴れの日は、スッキリとやる気が自然に出ても、天気が悪い日や天気が悪くなる前に、なんだか身体がだるくなったり、頭痛やめまいなど体調不良を訴える人はいませんか? もしかしたらその症状は、今話題の気象病かも …

罪悪感ゼロ!ギルトフリーなアイスキャンディーレシピ3つ

罪悪感ゼロ!ギルトフリーなアイスキャンディーレシピ3つ

間食は太るもの、という認識は過去のもの。いまは、食事だけで補いきれない栄養素を間食で補うという考え方が主流になってきました。 「それでも、やっぱり間食は……」といううしろめたさを払しょくしてくれるのが …

たったの2分!四十肩、肩コリ対策にも◎な「腕マッサージ」

たったの2分!四十肩、肩コリ対策にも◎な「腕マッサージ」

四十肩という言葉はまだ早いと思っていた筆者ですが、実際アラフォーといわれる歳になりました。妊娠と出産、そして育児の日々を経て、加齢による身体の不調も身近に。 周りの知人からも「肩が痛くなって腕が上がら …

夏疲れは内臓から!?代謝UPで内から元気になる前屈ポーズ

夏疲れは内臓から!?代謝UPで内から元気になる前屈ポーズ

連日の猛暑で、夏の疲れが出やすくなっています。寝れば解消できた疲れも、今では時間を要するつやプラ世代は、呼吸やストレッチで積極的に疲れを解消するのが得策。 YOGAエクササイズディレクターの筆者が、呼 …

“皮”で美肌に!?夏肌ケアに◎な「スイカ美容」レシピ3つ

“皮”で美肌に!?夏肌ケアに◎な「スイカ美容」レシピ3つ

7月27日はスイカの日! ジューシーでさわやかな甘さがたまらないスイカですが、その美容効果はかなりのもの。 特に今まで捨てがちだった、皮の部分も活用できるのです。食べてよし、塗ってよし、パックしてもよ …

1日5分!夏の足むくみ解消に◎な座位「前屈」3パターン

1日5分!夏の足むくみ解消に◎な座位「前屈」3パターン

夏場に脚がむくみやすいと感じる方はいませんか? その原因に、冷たいものを飲む機会が増えたり、エアコンが効きすぎて身体が冷えることが挙げられます。冷えて血流やリンパの流れが悪くなった結果、むくんでしまう …

二重あご、垂れ乳の原因!?“巻き肩”リセット30秒エクサ

二重あご、垂れ乳の原因!?“巻き肩”リセット30秒エクサ

最近、二重あごになった、二の腕のたるみが気になる、バストの位置が下がってきたというお悩みはありませんか? もしかしたらその原因は、「巻き肩」かもしれません。 巻き肩とは、肩の関節が本来の位置よりも前に …

“夏老け”防止!今すぐ始めたい、美肌キープのUV対策4つ

“夏老け”防止!今すぐ始めたい、美肌キープのUV対策4つ

毎年のように夏の終わりは、紫外線で傷んだ肌とパサパサな髪にため息が。そんな方は、今年こそキレイな肌と髪で秋を迎えてみませんか? 髪や肌がダメージを受けると、老けて見える原因にも。正しい紫外線対策をマス …

お腹スッキリ&抗酸化ならコレ!目的別「ナッツの選び方」

お腹スッキリ&抗酸化ならコレ!目的別「ナッツの選び方」

ビューティーフードとしてすっかりお馴染みになったナッツ。アーモンドやクルミ、ピスタチオなどさまざまな種類のあるナッツですが、それぞれに特徴があります。健康と美容に役立つ食スタイルを提案して16年の美養 …

心地いいから続けられる!ステディな使用感のスリミングコスメ

心地いいから続けられる!ステディな使用感のスリミングコスメ

最近では、40代向けのファッション雑誌にも水着特集が組まれるほど、つやプラ世代でも夏に水着を着る機会が増えています。ダイエットの一環として、スリミングコスメを使用する方も多いのではないでしょうか。スリ …

「毎年夏に太る」をストップ!基礎代謝をUPする食べ物3つ

「毎年夏に太る」をストップ!基礎代謝をUPする食べ物3つ

夏は、暑さから汗をかくことが多く代謝がよくなっているような気がしますが、実は逆。外気温と体温の差が少ないため、体温を保つために消費されるエネルギーが減って、基礎代謝が低くなる季節です。 基礎代謝が下が …

足クサ、夏バテ解消にも◎ペパーミントの爽快美脚ケアレシピ

足クサ、夏バテ解消にも◎ペパーミントの爽快美脚ケアレシピ

夏になると、裸足でサンダルを履く機会が増えてきます。仕事でパンプスやつま先の狭いサンダルを履く人は、足のトラブルや臭いで悩んでいることも多いとか。 足の裏には汗腺が集中しており、1日にコップ1杯分の汗 …

どこでもできる!美脚&プリ尻も叶う「カーフレイズ」やり方

どこでもできる!美脚&プリ尻も叶う「カーフレイズ」やり方

程よく筋肉のついた美しい脚、まっすぐに伸びて引き締まった美脚は、女性の憧れですよね。 脚を出すファッションが多くなる夏に向けて、どこでもできるつま先立ちエクササイズの「カーフレイズ」でふくらはぎを鍛え …

夏は腕見せ!滑らか二の腕を作る“ワキ揉みほぐし”とエクサ

夏は腕見せ!滑らか二の腕を作る“ワキ揉みほぐし”とエクサ

ノースリーブを着るのが気持ちの良い季節となりました。中には、二の腕が気になってノースリーブを躊躇してしまう方もいらっしゃるのでは? 確かに腕全体が見えるため、気になる二の腕が目立ちますが、お手入れされ …

丸い背中に弛んだ横顔!他人にバレてる加齢サインチェック法

丸い背中に弛んだ横顔!他人にバレてる加齢サインチェック法

「人のふり見て我がふり直せ」と言いますが、そもそも我が身に対して客観的に見ることができていないと他人事で終わります。 ましてやネガティブな事柄であればあるほど、教えてもらうことは難しいでしょう。他人に …

最新の記事

お悩みから探すTrouble Category

身体の最新記事はこちら