つやプラ

つやっときらめく美をプラス

身体

首や腰まわり、背中のほか、ヒップやバストなど、身体全体に関するコラムです。悩みの原因や、美しさをキープするための、日常的に取り入れやすいちょっとしたマッサージや食事のコツなどをご紹介します。ご自身に合ったケアを見つけてください。
つやプラでは、各分野に専門性のあるライターが、美容・健康に関する様々なケア方法やお悩みの原因などを紹介しています。40代・50代からのエイジングを楽しむ女性のためのコラムを、ぜひご覧ください。

今年こそ冬太りしないための3分エクサ

今年こそ冬太りしないための3分エクサ

肌寒い冬は血流が滞り、代謝が落ちがちです。代謝が落ちてしまうと、老廃物が体に蓄積されて、痩せにくい体質になってしまいます。 ヨガインストラクターである筆者が、冬太りしない方法と手軽にできるエクササイズ …

スマホの文字が見えにくい!?今すぐできる対策5つ

スマホの文字が見えにくい!?今すぐできる対策5つ

最近、スマホの文字が見づらいと感じることはありませんか? これは、加齢とともに目の奥にあるピント調節機能が衰えていることが原因のひとつになっているかもしれません。 筆者も40代の始めから、スマホやカフ …

40・50代がこの冬着るべき!ユニクロ&GUの防寒着

40・50代がこの冬着るべき!ユニクロ&GUの防寒着

本格的に寒くなり、アウターもさらに防寒重視になりますよね。ですが、「カジュアル過ぎたり着膨れが気になって、おしゃれに着こなすのがむずかしい」とお悩みではありませんか? スタイリストの筆者が、40・50 …

舌の衰えで老け見え!?毎日1分引き締めマッサージ

舌の衰えで老け見え!?毎日1分引き締めマッサージ

アラフィフ世代になると顔のたるみが気になりますよね。実は顔のたるみに関係しているのが舌の衰え。痩せていても舌の筋肉が衰えると、二重顎やたるみに繋がってしまいます。 メディカルDr.セラピスト-メディカ …

お風呂時間を有効に!簡単足痩せマッサージ

お風呂時間を有効に!簡単足痩せマッサージ

冬は末端の足先が冷えやすい季節です。暖かい部屋にいても足先だけ冷える方、「夜寝る時に足が冷た過ぎて寝付けない」と悩む方も多いのではないでしょうか。 末端の冷えが深刻化すると老廃物や不要な水分が蓄積して …

満腹なのに痩せる!?効果的なアボカドの食べ方

満腹なのに痩せる!?効果的なアボカドの食べ方

食べる美容液とも呼ばれるアボカド。その栄養価の高さから、“最も栄養価の高い果実”としてギネスブックに記載されています。一年を通して手に入りやすく身近ではあるものの、「実際にはあまり食べない」という方も …

揉むだけで代謝がUP!簡単2分ハンドマッサージ

揉むだけで代謝がUP!簡単2分ハンドマッサージ

寒い冬の時期になると、末端が冷えがちです。末端が冷えると筋肉が凝り固まって、代謝の低下やコリの原因となってしまいます。 ヨガインストラクターである筆者が、手軽にできるハンドマッサージを紹介します。ハン …

意外な鶏肉+●●で痩せる!?痩せ効果UPの食べ方4つ

意外な鶏肉+●●で痩せる!?痩せ効果UPの食べ方4つ

美容やダイエットに役立つ「鶏肉」。ダイエットのために、意識的に鶏肉を食べているという人は多いのではないでしょうか。 管理栄養士の筆者が、痩せ効果を高める鶏肉の食べ方をご紹介します。 ■鶏肉のダイエット …

腸活を加速!今試したい腸に嬉しいアイテム3選

腸活を加速!今試したい腸に嬉しいアイテム3選

腸活には食生活の見直しが欠かせませんが、それがむずかしいときには腸活にフォーカスしたアイテムを取り入れるのもひとつの良い方法です。 ウエルネス&ビューティーライターの筆者が、今試したい、腸に嬉しいアイ …

冷え老化の加速を防ぐ!体を温める有能アイテム

冷え老化の加速を防ぐ!体を温める有能アイテム

本格的な寒さの到来を感じる今日この頃。これから寒い冬にかけて注意したいのが「冷え」です。 自室であたたかく過ごせていますか? 「冷えてしまった!」と感じる前に、早めに冷え対策を行いましょう。 理学療法 …

若見え効果絶大!40・50代に似合う白ニット

若見え効果絶大!40・50代に似合う白ニット

顔写りが良く、若見え効果がある秋冬の定番「白ニット」。取り入れたいと思う一方で、「着膨れしそう」と敬遠している人も多いのではないでしょうか。 スタイリストの筆者が、40代以降の白ニットの選び方や注意点 …

ブーツコーデに失敗しない!パンツ+ショートブーツの合わせ方

ブーツコーデに失敗しない!パンツ+ショートブーツの合わせ方

この秋冬も「ショートブーツ」人気が継続中。スカートと合わせるときはすんなりと決まることが多いですが、パンツと合わせるときのバランスは意外と難題ですよね。 スタイリストの筆者が、おしゃれに見える「パンツ …

飲み物に足すだけで痩せる!?足すべき話題の食材5つ

飲み物に足すだけで痩せる!?足すべき話題の食材5つ

冷えが気になる季節ですが、放っておくと冬太りを招くおそれもあります。毎日のドリンクで手軽に解消しませんか?  ウエルネス&ビューティーライターの筆者が、からだを温めてくれる作用のある、ドリンクに追加し …

肌着でカサカサ肌を改善!?40・50代に◎な保湿インナー

肌着でカサカサ肌を改善!?40・50代に◎な保湿インナー

乾燥のきびしい季節がやってきました。「入浴後にボディクリームやミルクを塗ったのに、朝起きたら乾燥して粉をふいていた」なんてことはありませんか? また、日中に身体を動かすと体温が上がり、身体にかゆみを感 …

睡眠不足で老化が加速!寝不足を解消するQ&A

睡眠不足で老化が加速!寝不足を解消するQ&A

アンチエイジングのベースになるといえるのが「睡眠」。しっかり睡眠をとること自体がアンチエイジングにつながりますし、他のアンチエイジングメソッドも効果が高まります。 しかし睡眠が崩れると、全てが崩れてき …

40・50代がこの秋冬にユニクロで買うべきニット5選

40・50代がこの秋冬にユニクロで買うべきニット5選

毎年必ず欲しくなる秋冬に外せないアイテムといえば「ニット」。1枚で着るのはもちろん、インナーとして活躍するなど、防寒とおしゃれを両立してくれるアイテムです。 スタイリストの筆者が、40・50代におすす …

みかんは腸の救世主!効果的&意外な食べ方

みかんは腸の救世主!効果的&意外な食べ方

「みかん」の果肉の袋や白い筋には、腸内環境を整える働きがある食物繊維が多く含まれています。無理なく食べることができるので、意識せずとも腸活になりますね。 ベジ活アドバイザーの筆者が、みかんと組み合わせ …

更年期対策&ダイエットに!魔法のパウダーの使い方5つ

更年期対策&ダイエットに!魔法のパウダーの使い方5つ

ダイエットにおすすめの食材で人気のおからパウダーですが、大豆イソフラボンが摂れることで更年期の対策にもなります。 ウエルネス&ビューティーライターの筆者が、おからパウダーの効果的な使い方についてご紹介 …

最新の記事

お悩みから探すTrouble Category

身体の最新記事はこちら