つやプラ

つやっときらめく美をプラス

身体

首や腰まわり、背中のほか、ヒップやバストなど、身体全体に関するコラムです。悩みの原因や、美しさをキープするための、日常的に取り入れやすいちょっとしたマッサージや食事のコツなどをご紹介します。ご自身に合ったケアを見つけてください。
つやプラでは、各分野に専門性のあるライターが、美容・健康に関する様々なケア方法やお悩みの原因などを紹介しています。40代・50代からのエイジングを楽しむ女性のためのコラムを、ぜひご覧ください。

「揚げ物=太る」じゃない!太りにくい揚げ物3つ

「揚げ物=太る」じゃない!太りにくい揚げ物3つ

ダイエット中でも、「揚げ物」が食べたいときがありますよね。とはいえ、揚げ物はカロリー・脂質量ともに高いため、なるべく太りにくいものを食べたいところ。 管理栄養士の筆者が、太りにくい揚げ物&その食べ方を …

指が変形することも!?更年期に起きやすい手指トラブル

指が変形することも!?更年期に起きやすい手指トラブル

更年期に起こりやすい手指のトラブルを知っていますか? 「年齢が上がるにつれて、手指のしびれが出てくるようになった」といった悩みを抱えている方もいるのではないでしょうか。 そんな手指のトラブルは、放置し …

ケア効果倍増!?40・50代が使うべき美容健康家電

ケア効果倍増!?40・50代が使うべき美容健康家電

ベーシックのお手入れは大切ですが、大人世代は、より効果的な方法を取り入れたいもの。スキンケアやオーラルケアには、美容健康家電を取りれてみることもひとつの手です。 コスメコンシェルジュで美容ライターの筆 …

食べると痩せやすくなる!大根の効果的な食べ方

食べると痩せやすくなる!大根の効果的な食べ方

冬の定番野菜の「大根」は、“煮物”という印象が強いのではないでしょうか。大根はデトックス効果が高いので、美味しい食べ方を知って身体をスッキリさせましょう。 管理栄養士の筆者が、デトックス効果が得られる …

太る心配なし!カルディの罪悪感ゼロ食材3選

太る心配なし!カルディの罪悪感ゼロ食材3選

豊富な品ぞろえが特徴の「カルディ」には、物珍しい輸入品はもちろん、カルディオリジナルの商品も多数販売しています。店内に入ると、「時間を忘れてつい散策してしまう」という人も多いのではないでしょうか。 ベ …

夜中に食べても罪悪感なし!太らない夜食5つ

夜中に食べても罪悪感なし!太らない夜食5つ

ダイエット中でも、時には「夜食」を食べたくなることもありますよね。食べないに越したことはありませんが、どうしても食べたい時に、罪悪感が少なく太りにくいものがあれば嬉しいですよね。 管理栄養士の筆者が、 …

いつもの鍋で痩せる!ちょい足しすべき食材7つ

いつもの鍋で痩せる!ちょい足しすべき食材7つ

温かい鍋料理が美味しい季節になりました。野菜や肉、魚介類と、栄養のバランスも取りやすい鍋料理はダイエットにも理想的ですが、痩せ効果のある薬膳の具材を加えると、いっそうダイエットがスムーズになるでしょう …

更年期の不安感に◎楽しく過ごすための習慣

更年期の不安感に◎楽しく過ごすための習慣

更年期になり「気分の浮き沈みが激しくなった」と感じることはありませんか?不安感から気分が落ち込んだり、イライラしたりする方は多いのではないでしょうか。 日本メンタルヘルス協会公認心理カウンセラーの筆者 …

40・50代が着てはいけない!オバ見え秋冬柄物コーデ

40・50代が着てはいけない!オバ見え秋冬柄物コーデ

寒くなるとともに、チェックなどの「柄物」を着る人も多くなりますよね。秋冬の暗くなりがちなコーデに華やかさとおしゃれさをプラスする一方で、老け見えしてしまうものや時代に合わない柄物もあります。 スタイリ …

更年期ブルーの原因は?40・50代がすべきメンタルケア

更年期ブルーの原因は?40・50代がすべきメンタルケア

更年期を迎える40〜50代の女性は、心のバランスが崩れやすい時期だといわれています。 今まで感じなかった精神的な不調が出てきて、更年期という言葉を意識する方もいらっしゃるのではないでしょうか。 気力が …

罪悪感なし!シャトレーゼの糖質制限パン3つ

罪悪感なし!シャトレーゼの糖質制限パン3つ

ダイエット中は、パンなどの糖質が多いものを控えているという人も多いですよね。ですが、そんなダイエット中でもパンやピザを食べたくなる時もあるでしょう。 ベジ活アドバイザーの筆者が、糖質の80%以上がカッ …

美容家が飲まない意外な老ける飲み物4つ

美容家が飲まない意外な老ける飲み物4つ

甘めの飲み物が美味しく感じたりすることってありますよね。ですが、そんな飲み物の中には、老化を加速させてしまうものもあります。 ウエルネス&ビューティーライターの筆者が、この時期注意したい飲み物について …

ヨーグルトに●●を入れる!?意外!大注目の痩せる飲み物

ヨーグルトに●●を入れる!?意外!大注目の痩せる飲み物

ヨーグルトとコーヒーを合わせた「ヨーグルトコーヒー」をご存知でしょうか? 意外な美味しさのほか、ダイエットサポートや美肌づくりに役立つ働きのあることから、今注目が集まっている飲み物です。 ウエルネス& …

キウイで痩せる!?痩せ効果を高める食べ方

キウイで痩せる!?痩せ効果を高める食べ方

フルーツには、ビタミン、ミネラル、ポリフェノールなど美容と健康に欠かせない栄養素がたっぷり詰まっています。 どんなフルーツも食べたほうが良いものばかりなのですが、特別なものや価格の高いものは長続きしま …

その布団が不眠の原因?冬不眠を招くNG寝具

その布団が不眠の原因?冬不眠を招くNG寝具

朝夕冷える季節になってきました。「寒くなると眠りの質が落ちる」と感じている人も多いのではないでしょうか。 理学療法士の筆者が、秋冬の眠りの質を下げるNGポイントと、寒い時期も快眠するためのポイントをご …

ぽっこりお腹タイプ別!ラクにお腹を凹ませる方法

ぽっこりお腹タイプ別!ラクにお腹を凹ませる方法

40・50代が特に気になるのが、ぽっこりと出てくるお腹。何をしても中々凹んでくれません。 凹まない原因は、タイプに合った方法でダイエットが出来ていないからかもしれません。 女性の体型改善専門パーソナル …

冷えると老化が加速する!?寒い日に温めるべき場所3つ

冷えると老化が加速する!?寒い日に温めるべき場所3つ

「冷えは万病の元」といわれるほど、健康と美容には大敵です。 寒さが本格的になってくると「カイロ」が必需品という方も多いでしょう。そのカイロですが、カラダのどの部分に貼っていますか? 理学療法士の筆者が …

砂糖入りでもOK!?痩せるコーヒーの飲み方

砂糖入りでもOK!?痩せるコーヒーの飲み方

「ダイエット中でもコーヒーは欠かせない」という方は多いのではないでしょうか。飲むならダイエットに役立つ飲み方をしたいですよね。 ウエルネス&ビューティーライターの筆者が、コーヒーをダイエットに活かすお …

最新の記事

お悩みから探すTrouble Category

身体の最新記事はこちら