つやプラ

つやっときらめく美をプラス

身体

首や腰まわり、背中のほか、ヒップやバストなど、身体全体に関するコラムです。悩みの原因や、美しさをキープするための、日常的に取り入れやすいちょっとしたマッサージや食事のコツなどをご紹介します。ご自身に合ったケアを見つけてください。
つやプラでは、各分野に専門性のあるライターが、美容・健康に関する様々なケア方法やお悩みの原因などを紹介しています。40代・50代からのエイジングを楽しむ女性のためのコラムを、ぜひご覧ください。

寒いけどのぼせる…更年期に選ぶべき保温肌着

寒いけどのぼせる…更年期に選ぶべき保温肌着

本格的に寒い冬が到来し、インナーが必須の季節となりました。 寒さは防ぎたいけれど、冬でも火照ったりのぼせたり、汗をかいたりする更年期世代にとって、インナー選びはなかなかむずかしいことでしょう。 スタイ …

着回し自在!40・50代が買うべき無印良品ワンピ

着回し自在!40・50代が買うべき無印良品ワンピ

1枚でコーディネートが決まる「ワンピース」は、便利ですが着回し力に欠けるところが悩みですよね。そんな時は、シンプルで着心地の良い無印良品の服を選ぶと、ワンピースでも着回し力抜群のものが見つかります。 …

ぽっこりお腹の原因は●●!?今日からできる改善策3つ

ぽっこりお腹の原因は●●!?今日からできる改善策3つ

40・50代特有の悩みといえば体型の変化。特にお腹周りに悩みを抱える人は多く、「体重が変わらないのにぽっこりとお腹がでてきてしまった」なんてことも……。 なぜ、体重が変わらなくてもぽっこりとお腹が出て …

食べても太りにくい!?罪悪感ゼロのおせちの具材

食べても太りにくい!?罪悪感ゼロのおせちの具材

味が濃く甘いものが多い「おせち料理」。美味しい反面、食べると罪悪感を感じるという人も多いですよね。 ベジ活アドバイザーの筆者が、ヘルシーなおせち料理とダイエットに役立つ食べ方をご紹介します。お正月は食 …

お洒落と防寒を両立!冬のスニーカーコーデ

お洒落と防寒を両立!冬のスニーカーコーデ

大人の足元にも定番スタイルとなりつつある「スニーカー」。秋まではスニーカーソックスを合わせていたけれど、冬になるとそれでは寒いし、レッグウェアのコーディネートに悩むという人も多いでしょう。 スタイリス …

痩せ体質になる!?効果的な麹調味料の使い方

痩せ体質になる!?効果的な麹調味料の使い方

塩麹や醤油麹などの麹調味料は、整腸効果が高く、痩せ体質になれるうれしいアイテム。ぜひ常備していただきたい調味料です。 ウエルネス&ビューティーライターの筆者が、塩麹や醤油麹などの麹調味料のはたらきや、 …

大掃除で年末太り回避!“ながら”足痩せエクサ

大掃除で年末太り回避!“ながら”足痩せエクサ

今年は、クリスマス会や忘年会で久しぶりに忙しいという人も多いかもしれません。楽しい予定はワクワクしますが、食べ過ぎなどによる年末太りも気になるところですね。 YOGAエクササイズディレクターの筆者が、 …

連休太りをすみやかに解消!今からすべき痩せ行動3つ

連休太りをすみやかに解消!今からすべき痩せ行動3つ

お休みが続く年末年始は、美味しい食べ物への誘惑もとても多いもの。ついつい食べすぎて、連休明けに体重が激増してしまうこともありますよね。 女性の体型改善専門パーソナルトレーナーの筆者が、連休太りしてしま …

寝つきが悪い人がやりがちな安眠を妨げるNG習慣3つ

寝つきが悪い人がやりがちな安眠を妨げるNG習慣3つ

「眠ろうとしてもどうしても眠れない」「考え事が頭の中をグルグル巡りなかなか眠れない」などなど……。 あまりにも寝つきが悪いと、「自分は不眠症ではないか?」と不安になることがありますよね。 理学療法士の …

寒くてもぐっすり眠るためにやってはいけない入浴法

寒くてもぐっすり眠るためにやってはいけない入浴法

体が冷えやすくなる冬。手足が冷えてなかなか眠れないという人も多いのではないでしょうか。 人間の体温にはリズムがあり、睡眠は体温リズムの影響を大きく受けています。その体温リズムで、睡眠にとって特に大切な …

今こそ痩せるチャンス!冬の痩せる習慣3つ

今こそ痩せるチャンス!冬の痩せる習慣3つ

「冬は基礎代謝が上がり痩せやすくなるので、ダイエットには最適な季節!」と聞いたことがあるのではないでしょうか? しかし、実際は外が寒くなり暗くなるのも早いので、出るのもおっくうで運動しづらくなりますよ …

むくみを改善!ひとふりで痩せるスパイス&使い方

むくみを改善!ひとふりで痩せるスパイス&使い方

サッとひとふりするだけで、むくみを改善し痩せ作用の高まる、魔法のようなスパイスがあったら嬉しいですよね。 そんなむくみ対策になり、血流改善作用も期待できるスパイスについて、ナチュラルフードスタイリスト …

ぐうたらしちゃった日に!痩せたい人が飲むべきお茶

ぐうたらしちゃった日に!痩せたい人が飲むべきお茶

年末年始は、どうしてもごろごろしてしまいがちですね。食べ過ぎやすいときでもありますので、せめて飲み物には気を配りたいものです。 ウエルネス&ビューティーライターの筆者が、食べ過ぎも多い時期にこそ飲んで …

冬の家事で老け手に…手の老化を抑える方法

冬の家事で老け手に…手の老化を抑える方法

12月に入り、本格的な寒さが続いています。年末に向け家事も大忙しですが、手荒れが気になりませんか? 40~50代はカサつきやあかぎれを感じやすい年代なので、ハンドケアは必須です。 コスメコンシェルジュ …

簡単に洒落見えできる!40・50代に◎なワントーンコーデ

簡単に洒落見えできる!40・50代に◎なワントーンコーデ

依然として高い人気を誇る「ワントーンコーデ」。全てのアイテムを同系色でまとめるので、必然的に着こなしに統一感が生まれるだけでなく、簡単におしゃれな印象に仕上がります。 その一方、取り入れる色のバランス …

美腸の人はこう食べている!効果的なりんごの食べ方

美腸の人はこう食べている!効果的なりんごの食べ方

「一日一個のリンゴは医者いらず」という言葉があるように、リンゴは古くから健康効果の高いフルーツとして知られています。リンゴが美味しい季節になりましたね。 身近過ぎて、あまり食べない方も多いかも知れませ …

ユニクロ&GUで40・50代が買うべきあったかインナー

ユニクロ&GUで40・50代が買うべきあったかインナー

今の時期から暖かくなる春先まで手放せない「インナーアイテム」。今季は例年以上にシルエットが美しいデザインが豊富に登場しています。 スタイリストの筆者が、インナーの宝庫であるユニクロとGUから「おすすめ …

40・50代がおしゃれに見える冬アウターの色BEST3

40・50代がおしゃれに見える冬アウターの色BEST3

本格的な冬の寒さが到来しました。コートやジャケットなど、暖かいアウターは欠かせませんね。 アウターといえば黒や茶などの色を選びがちですが、2着目には違った色が欲しいところ。40・50代にはどの色を選べ …

最新の記事

お悩みから探すTrouble Category

身体の最新記事はこちら