身体
首や腰まわり、背中のほか、ヒップやバストなど、身体全体に関するコラムです。悩みの原因や、美しさをキープするための、日常的に取り入れやすいちょっとしたマッサージや食事のコツなどをご紹介します。ご自身に合ったケアを見つけてください。
つやプラでは、各分野に専門性のあるライターが、美容・健康に関する様々なケア方法やお悩みの原因などを紹介しています。40代・50代からのエイジングを楽しむ女性のためのコラムを、ぜひご覧ください。
脇腹のムダ肉を退治!浮き輪肉すっきりエクサ
いくら体重を落としても減らない、脇腹の浮き輪肉。とても目立つため、気になりますよね。 実は単に体重を落としても、脇腹の浮き輪肉はなくならないのです。 女性の体型改善専門パーソナルトレーナーの筆者が、な …
腸のお掃除に◎コンビニで買える腸活ドリンク5つ
腸内環境の改善には食べ物同様、「飲み物の選び方」にもポイントがあります。 ウエルネス&ビューティーライターの筆者が、コンビニなどで手軽に購入できる「腸活ドリンク」をご紹介します。 ■腸活におすすめのド …
卵料理で痩せ体質に!効果を高める食べ方3つ
完全栄養食と呼ばれるほど栄養価が高い「卵」。高たんぱく質、低糖質な食材でもあるので、活用法によってはダイエットの手助けになるといわれています。コンビニでも手に入る手軽さも魅力的ですね。 ベジ活アドバイ …
40・50代が誰でもオシャレに!買うべき差し色アイテム
年齢を重ねると、“安心安全な色の服”や“定番のアイテム”に落ち着いてしまいがち。それはそれで良いのですが、ときどき少し冒険してみたいなという方こそ、ぜひ試していただきたいのが「差し色アイテム」です。 …
涼しくて洒落見え!40・50代が買うべきロングスカート
きびしい暑さを乗り越えるために、積極的に取り入れたいアイテムが「ロングスカート」。ロングスカートは足捌きが良く、パンツよりも汗蒸れを感じにくいので真夏にぴったりです。 ですが、今から新しいアイテムを手 …
気になるニオイに◎40・50代のデリケートゾーンケア4つ
若い頃は、デリケートゾーンの臭いを生理中や生理前後だけ気になっていたかと思います。ですが、更年期に差しかかると、ふとした時にデリケートゾーンの臭いが気になりませんか? それは、加齢による更年期特有の臭 …
朝の1杯で老ける!?朝イチで飲んではいけない飲み物
人は寝ているだけでも、かなりの量の水分を消費しています。起きている間と違い、寝ている間は水分補給をすることができませんから、寝起きの体は水分を必要としています。 みなさん、朝の水分補給にはどのようなも …
オバ見えしちゃう!40代・50代のNGネックレス
肌を見せるようになる季節から大活躍する「ネックレス」。ですが、デザインによってはコーディネートがむずかしく、おばさんっぽく見えてしまうこともあるでしょう。 スタイリストの筆者が、40・50代におすすめ …
寝る前1分で痩せる!かんたん足裏マッサージ
足裏マッサージにはリラックス効果以外に、足裏を介して一つ一つの臓器や器官に良い影響を与えると考えられています。 ツボ押しと違って、流すことで内臓にアプローチすることができる足裏マッサージは、ツボがイマ …
デブ菌が増える!?腸疲労を招く食べ物4つ
腸が疲れていると、便秘などの腸の不調だけでなく、美容にも悪影響を及ぼします。 管理栄養士の筆者が、“腸疲労”を招く食べ物と、腸を労るための食事法についてご紹介します。 ■肌トラブルも起こる?腸疲労の弊 …
ダイエットの間食に◎!太らないコンビニパン5つ
午後になると小腹が空いてきて、集中力が落ちてきませんか? そんなときに食べたくなるのはパンですよね。 菓子パンや惣菜パンはカロリーが高そうで、ダイエット中には食べにくいものが多いイメージがあります。し …
爪を揉むだけで痩せる!?毎日2分・簡単「爪揉み」
冷房が効いている室内で長時間過ごしたり、冷たいものを飲食しがちな夏は、知らない内に身体を冷やしてしまいがち。身体が冷えると代謝が悪くなり、太りやすい体質になってしまう場合があります。 ヨガインストラク …
実はヘルシーじゃない?意外に太る食べ物5つ
「ヘルシーなものを食べているはずなのに、なかなか痩せない」という経験、ありませんか? その場合、ヘルシーだと思っている食べ物が、実は太りやすい食べ物である可能性が考えられます。 管理栄養士の筆者が、食 …
それは更年期じゃないかも?間違えやすい症状の見分け方
「からだがだるい。これって更年期?」 と思っても、具体的な更年期の傾向がわからなければ判断ができません。 一言で更年期といっても、からだのほてりやめまい、イライラなど、さまざまな症状がみられます。 横 …
ヨーグルト+●●で痩せる!痩せ菌が増える意外な食材
身近な発酵食品の「ヨーグルト」。健康やキレイのために意識して食べているという人も多いですよね。 ベジ活アドバイザーの筆者が、ヨーグルトに加えることでダイエットの手助けになる食材をご紹介します。意外な組 …
寝る前2分でむくみ改善!足すっきり足指マッサージ
サンダルを履くなど、足を見せる機会が多い夏。むくみで素足が見せられないと悩んでいませんか? ヨガインストラクターである筆者が、血流をよくしてむくみ解消に導く「足指マッサージ」をご紹介します。足のむくみ …
睡眠不足で太る!?熱帯夜に熟睡するポイント
猛暑が続き、夜も寝苦しい日が続きますね。なかなか寝付けない日も多いのではないのでしょうか? 実は睡眠不足が続くと、ダイエットにとても悪い影響があるのです。 女性の体型改善専門パーソナルトレーナーの筆者 …
猛暑日に40・50代が着るべき正解コーデ
コーディネートを考える気力を奪うような猛暑日が続く今日この頃。「できるだけ涼しい服を着たいけれど、気になる部分は隠したい」「若作りに見えるのは嫌」などのお悩みをお持ちの大人世代は多いと思います。 スタ …