つやプラ

つやっときらめく美をプラス

身体

首や腰まわり、背中のほか、ヒップやバストなど、身体全体に関するコラムです。悩みの原因や、美しさをキープするための、日常的に取り入れやすいちょっとしたマッサージや食事のコツなどをご紹介します。ご自身に合ったケアを見つけてください。
つやプラでは、各分野に専門性のあるライターが、美容・健康に関する様々なケア方法やお悩みの原因などを紹介しています。40代・50代からのエイジングを楽しむ女性のためのコラムを、ぜひご覧ください。

不自然な若作りで老け見え?老化加速度がわかるテスト

不自然な若作りで老け見え?老化加速度がわかるテスト

占術家の筆者が心理テストをご紹介します。4つの選択肢から選んだ答えによって、「あなたの老化加速度」がわかります。 早速チェックしてみましょう。 ■Q.恋愛ドラマでロマンティックなキスシーンが。あなたの …

体の中から肌を潤す!美肌&リラックス効果が期待できるお茶

体の中から肌を潤す!美肌&リラックス効果が期待できるお茶

気づけば秋の気候となり、涼しく過ごしやすい日も増えてきましたね。もうすぐ、本格的に肌の乾燥が気になる季節がやってきます。そこで、身体の中からの保湿も心がけてみませんか? 各種のビタミンやミネラルが豊富 …

実年齢と印象のギャップがわかる心理テスト

実年齢と印象のギャップがわかる心理テスト

占術家の筆者が、心理テストをご紹介します。4つの選択肢から選んだ答えによって、あなたの実年齢と印象にどれくらいギャップがあるかがわかります。 早速チェックしてみましょう。 ■Q.外出中、突然の夕立が! …

NG下着でデブ見え?痩せ見えを叶える下着選びのコツ

NG下着でデブ見え?痩せ見えを叶える下着選びのコツ

40代を過ぎた頃から、体重はそれほど増えていないのに以前より太ったように感じるということはありませんか? それは年齢を重ねるとともに体型が変化しているから。 でも、体型は変化しているのに、下着選びは若 …

ダイエット&腸活に!はちみつの効果的な食べ方

ダイエット&腸活に!はちみつの効果的な食べ方

一品で多岐にわたる効果が期待できる万能な食べ物があったらいいと思いますよね。それは「はちみつ生姜」です。 ウエルネス&ビューティーライターの筆者が、美と健康を美味しくサポートする「はちみつ生姜のおすす …

NGダイエットで逆に太る!? 痩せにくい体になる予兆3つ

NGダイエットで逆に太る!? 痩せにくい体になる予兆3つ

ダイエット中は「眠くないのにあくびが出る」「便秘になる」など、いつもとは違う身体のサインを感じる時はありませんか? ダイエットのやり方によっては、逆に痩せにくくなったり老け感を増長させたりする場合もあ …

余った素麺をヘルシーに!太りにくい食べ方3つ

余った素麺をヘルシーに!太りにくい食べ方3つ

定番のお素麺。夏が終わっても、少し残っていたりしませんか? お素麺は手軽に食べられるので、とても便利な麺類ではありますが、主原料が小麦。そのため糖質が高く、お素麺だけでお食事を済ませてしまうと、糖質過 …

痩せ体質になる!朝食べるべき高たんぱく質食材

痩せ体質になる!朝食べるべき高たんぱく質食材

たんぱく質は、健康や美容、アンチエイジングのために、40・50代の方々には意識して摂取していただきたい栄養素の一つです。 特に「朝食」で、たんぱく質を摂取するメリットは大きいといわれています。 管理栄 …

お腹を強力に引き締める!お腹凹ませ1分エクサ[動画あり]

お腹を強力に引き締める!お腹凹ませ1分エクサ[動画あり]

今では、家で仕事をしたり、勉強したり、すっかりリモートスタイルやおうち時間が増えて、椅子に座る時間が多くなりました。「1回座ってしまうと、トイレに行く以外は、なかなか動けない!」という人も多いでしょう …

体重増加で膝が痛む!?膝の痛みを解消する体幹力UPエクサ

体重増加で膝が痛む!?膝の痛みを解消する体幹力UPエクサ

加齢とともにホルモンバランスも崩れ、体重増加が気になる人いるかもしれません。若い頃と違って、シルエットが変わるだけではなく動きづらい身体になり、負のスパイラルに陥る場合も多々ありそうです。 YOGAエ …

自宅で手軽に有酸素運動!体脂肪を撃退する1分エクサ

自宅で手軽に有酸素運動!体脂肪を撃退する1分エクサ

運動不足の解消は、自宅でも十分可能です。Yoga&エクササイズディレクターが、手軽な有酸素運動「ハイニーエクササイズ」をご紹介します。 エイジング対策として運動は大切です。そこで、さらに効率よく痩せ体 …

食べ方次第で痩せる!40•50代が朝とるべき食材3つ

食べ方次第で痩せる!40•50代が朝とるべき食材3つ

最初に食べる食事が、その次の食事の血糖値に影響を及ぼすという「セカンドミール効果」のことはご存知ですか? 血糖値をコントロールすることは体型維持や健康にも強い関係があるため、40・50代の方々にも積極 …

垂れ尻を防ぐ!立ったままできるお尻ストレッチ

垂れ尻を防ぐ!立ったままできるお尻ストレッチ

日常で、エクササイズやストレッチをする時間はなかなか取れませんよね。しかし、忙しいからといって何もしていないと、体のたるみは徐々に増してきます。 特にお尻は後ろ側にあるため、気付かないうちにだらんと垂 …

コンビニで手軽に腸活!食物繊維が補えるスナック&ドリンク

コンビニで手軽に腸活!食物繊維が補えるスナック&ドリンク

腸内環境を良い状態に保つことが美容と健康の要であることは、広く知られるようになりました。腸活のために発酵食品を毎日摂っている方も、いらっしゃるかも知れませんね。 発酵食品に含まれる有用菌はもちろん腸活 …

お手入れ次第で運気UP!開運に導く髪の取り扱い方

お手入れ次第で運気UP!開運に導く髪の取り扱い方

髪は“よい運をキャッチするアンテナ”といわれています。ですので、お手入れなどの仕方次第で運気アップも十分に見込めます。 占術家の筆者が、開運アクションとして日頃から心がけたい「髪の取り扱い方法」をご紹 …

女性ホルモン減少をケアする40代・50代がすべき食事法3つ

女性ホルモン減少をケアする40代・50代がすべき食事法3つ

「女性ホルモンを増やす方法」とよくネットなどでみかけますが、女性ホルモンを増やすことはできません。 20代後半~30代前半をピークに、女性ホルモンは減っていきます。心身の不調、頭痛、ほてり、更年期障害 …

痩せ体質になる!大豆の効果的な食べ方

痩せ体質になる!大豆の効果的な食べ方

大豆に含まれる「イソフラボン」は女性ホルモンの「エストロゲン」と似た働きをもつことから、40代・50代の女性に人気の食材です。最近では、手軽に使える大豆製品も増えてきましたよね。 大豆はイソフラボンだ …

痩せにくい太ももスッキリ!裏ももを鍛える簡単エクサ

痩せにくい太ももスッキリ!裏ももを鍛える簡単エクサ

「ダイエットをして体重は落ちたけれど、下半身だけがどうしても痩せない」という人は非常に多くいます。特に太ももの太さやゴツさが気になっている人は多いのではないでしょうか? 実は、体重を落としただけだと太 …

最新の記事

お悩みから探すTrouble Category

身体の最新記事はこちら