つやプラ

つやっときらめく美をプラス

身体

首や腰まわり、背中のほか、ヒップやバストなど、身体全体に関するコラムです。悩みの原因や、美しさをキープするための、日常的に取り入れやすいちょっとしたマッサージや食事のコツなどをご紹介します。ご自身に合ったケアを見つけてください。
つやプラでは、各分野に専門性のあるライターが、美容・健康に関する様々なケア方法やお悩みの原因などを紹介しています。40代・50代からのエイジングを楽しむ女性のためのコラムを、ぜひご覧ください。

手間なし&栄養価も◎ 40代の美容に役立つ冷凍野菜

手間なし&栄養価も◎ 40代の美容に役立つ冷凍野菜

冷凍野菜は野菜高騰の影響を受けにくく安定した価格で買えるうえ、柔軟に活用しやすい食材です。 ベジ活アドバイザーの筆者が、常備しておくと40代・50代のキレイの格上げに役立つ「冷凍野菜」をご紹介します。 …

たるみ肌対策におすすめ!柿の嬉しい栄養と食べ方

たるみ肌対策におすすめ!柿の嬉しい栄養と食べ方

9月〜11月頃にかけて旬の「柿」。最近は、種なしで渋みがなく甘みの強い柿が主流になっていますね。カリッとした食感や強い甘みのものなど品種もさまざまで、選ぶ楽しみも広がりました。 そんな柿には、40・5 …

キツイ筋トレしなくてOK!下半身痩せマッサージ

キツイ筋トレしなくてOK!下半身痩せマッサージ

身体を引き締めるための運動というと「腹筋」のようなきつい筋トレをイメージする方が多いですが、ハードな筋トレは毎日続けることがむずかしいですよね。 ヨガインストラクターである筆者が、下半身痩せしたい方に …

更年期突入!?ライター体験記&不調を和らげるアイテム

更年期突入!?ライター体験記&不調を和らげるアイテム

アラフォー世代から徐々に不調を感じ始め、「更年期なのかな?」と不安になる人もいると思います。ですが、不調が表れた時にどういう対策があるのかを知っているだけでも、少し安心できると思います。 現在更年期真 …

実はダイエット向き食材?さつまいものひんやりスイーツ 

実はダイエット向き食材?さつまいものひんやりスイーツ 

秋の味覚といえば、外せないのが「さつまいも」でしょう。実は、さつまいもの食べ方をひと工夫するだけで、すぐれたダイエットフードに変身します。 ウエルネス&ビューティーライターの筆者が、さつまいもを使った …

フェイスラインすっきり!たるみ改善ストレッチ

フェイスラインすっきり!たるみ改善ストレッチ

運動不足が続くと気になるのが体のたるみですが、特に目立つのは顔の周辺です。特にあご周りが緩んでくると、見た目の印象に大きな影響を与えます。 しかし、首・あご周りは運動不足の影響を大きく受けやすく、体重 …

菌活で太りにくい身体に!きのこの常備菜レシピ

菌活で太りにくい身体に!きのこの常備菜レシピ

ストレスや不規則な食事と、忙しい現代人には腸内環境に対して悪影響な要素が多いもの。そこで、「菌活」というアプローチで、健やかな腸づくりをしてみませんか? ウエルネス&ビューティーライターの筆者が、菌活 …

脂肪燃焼!体温上げて痩せる 簡単1分エクサ

脂肪燃焼!体温上げて痩せる 簡単1分エクサ

徐々に秋の気配を感じる日が多くなりましたが、多くの女性が「手足の冷え」「だるさ」「のぼせ」を感じ始めているのではないでしょうか。 YOGAエクササイズディレクターの筆者が、体温を上げて、冷えない・疲れ …

強烈に下腹に効く!?寝る前10回下腹凹ませエクサ[動画あり]

強烈に下腹に効く!?寝る前10回下腹凹ませエクサ[動画あり]

忙しい日々の中で、エクササイズの時間はなかなか取れませんよね。しかし、エクササイズを行わないことで徐々に体型は崩れ、特にお腹がポコっと出てきてしまうことがあります。 お腹が出てくる原因は、日常生活での …

後ろ姿が若返る!骨盤底筋群を鍛える垂れ尻解消ヨガ

後ろ姿が若返る!骨盤底筋群を鍛える垂れ尻解消ヨガ

アラフィフ世代になると美尻に興味をもつ方が減る印象ですが、実はお尻が垂れて形がいびつになると、一気に老け見えしてしまうことをご存知でしょうか? ヨガインストラクターである筆者が、垂れたお尻を引き締める …

40代・50代が秋に履くべきスニーカー&足元コーデ術

40代・50代が秋に履くべきスニーカー&足元コーデ術

スニーカーコーデも秋らしくチェンジしたいですよね。40代、50代になってくると、「スニーカーに靴下を合わせると若作り感が……」なんて心配をしてはいませんか? スタイリストの筆者が、おしゃれに着こなせる …

飲むだけで痩せる!?40•50代が食前に飲むべき物4つ

飲むだけで痩せる!?40•50代が食前に飲むべき物4つ

食事の前に痩せ効果があるものを先に食べておくと、食事の早食い・過食を予防することができ、健康や美容にもつながります。同じように、飲み物でも食前に飲むことで、痩せ体質を目指せるものがあります。 管理栄養 …

若返りに効果あり!?カボチャの太らない食べ方

若返りに効果あり!?カボチャの太らない食べ方

かぼちゃには高い抗酸化作用が期待できる「β-カロテン」や「ビタミンC」、若返りのビタミンと呼ばれる「ビタミンE」、腸内環境を整える「食物繊維」などの栄養素がバランスよく含まれています。 栄養価の高い野 …

季節の変わり目も悩まない!40代・50代が今着たいアイテム3つ

季節の変わり目も悩まない!40代・50代が今着たいアイテム3つ

暑い日もあれば急に寒くなったり、この時期は何を着ていったらいいのか悩むという方も多いのではないでしょうか。スタイリストの筆者が、秋を先取りしたい時におすすめのアイテムをご紹介します。 ■秋先取りのため …

おデブ体質脱却!背中ほぐし1分ストレッチ

おデブ体質脱却!背中ほぐし1分ストレッチ

特に食べすぎているわけではないのに、肉付きがよくなったと悩んではいませんか? 昔と食生活はほとんど変わっていないのに太りやすくなったと感じるのは、肩甲骨まわりのこり固まった筋肉が関係しているかもしれま …

食べて痩せ体質に!食前に食べるべきもの4つ

食べて痩せ体質に!食前に食べるべきもの4つ

お腹が空いていると、気を付けていても食べるスピードや量が増えてしまいがちですよね。 痩せ効果があるものを先に食べておくと、食事の早食い・過食を予防することができ、健康や美容にもつながりますよ。 管理栄 …

「ステキに歳を重ねられる度」がわかる心理テスト

「ステキに歳を重ねられる度」がわかる心理テスト

占術家の筆者が心理テストをご紹介します。4つの選択肢から選んだ答えによって、「あなたがステキに歳を重ねられる度」がわかります。 早速チェックしてみましょう。 ■Q.あなたがつい「夜更かし」してしまう原 …

垂れ尻+姿勢改善に!寝る前1分簡単ストレッチ

垂れ尻+姿勢改善に!寝る前1分簡単ストレッチ

ヒップアップエクササイズやストレッチを頑張っているのに、「お尻が思うようにきれいな形にならない」という方もいらっしゃると思います。 一般的に、ヒップアップをするためにはお尻の最も大きな大臀筋にアプロー …

最新の記事

お悩みから探すTrouble Category

身体の最新記事はこちら