顔
顔のくすみやシワ、シミなど、顔全般に関するコラムです。洗顔方法やスキンケア方法はもちろん、マッサージ方法・やり方や効果的な成分、食材をとりいれたレシピ、メニュー案など、美しくなるためのさまざまなアプローチを紹介します。
つやプラでは、各分野に専門性のあるライターが、美容・健康に関する様々なケア方法やお悩みの原因などを紹介しています。40代・50代からのエイジングを楽しむ女性のためのコラムをぜひご覧ください。
クレイで黒ずみ毛穴がスッキリ!肌タイプ別使い方のポイント
エステティシャンの筆者が、クリアな肌をキープするために使いたい「クレイコスメ」を2つご紹介します。置き時間や使い方のワンポイントも、ぜひ参考にしてみてください。 ■つやプラ世代にクレイコスメをすすめる …
眉とアイラインが鍵!マスクをつけても外しても程よいメイク
マスクをすることが日常となり、マスクだからメイクをサボってもいいという風潮も薄れ始めています。ですが、「ばっちりメイクもしっくりこないし、メイクが薄すぎてもよくないのでは?」という時もあると思います。 …
更年期は●●リスクが上昇?体を守るチョコの摂り方
疲れやすさ、ホットフラッシュ…更年期の様々な症状で悩んでいる女性も多いと思いますが、実は更年期は更年期症状だけでなく、高血圧などの健康リスクも高まると言われています。 東京医科大学と株式会社 明治の共 …
目の下のたるみが目立たなくなる!?目元すっきりマッサージ
「目の下のクマをコンシーラーでカバーしても、なかなか消えない……」ということはありませんか? コンシーラーでも消えないクマは、年齢によるたるみのサインです。 メディカル小顔美容矯正士が、目の下のたるみ …
お風呂前に塗るだけ!エステ帰り級のふっくら肌になる保湿法
化粧水だけでは冬の乾燥を乗り越えられないと感じた時は、お風呂で湯船に浸かる時間を有効活用してみましょう。 美容、健康、ファッションで、皆さまのライフスタイルにいま以上の笑顔を増やす方法をご提案するクポ …
低刺激なのに手応え十分!ゆらいだ肌をしっかり潤す美容液
肌の不調を感じることはありませんか? かゆみやカサつき、吹き出物、赤みなど、普段と違う症状が出ると戸惑いますよね。敏感肌であれば、なおさらでしょう。 スキンケアは何を使ったら良いのかなど、気になること …
バラの香りで癒される!集中保湿におすすめのシートマスク
お家美容の定番アイテムである「シートマスク」を、頻繁に使用しているという方は多いのではないでしょうか。さまざまな種類のシートマスクがありますが、美容家の筆者がバラの香りが楽しめるシートマスクを3つご紹 …
マスク肌荒れ解消の鍵は〇〇!スキンケア&メイクのポイント
長引くマスク生活のなかで、肌荒れを起こしたりシミが増えたという経験がある人は多いのではないでしょうか。乾燥が気になる季節は、そういった肌トラブルを繰り返しやすくなるため、しっかりとケアしていくことが大 …
眉と目の左右差を解消!小顔美容矯正士が教える1分マッサージ
年齢によるたるみや、顔のゆがみにより、目や眉の高さに左右差を感じる方は多いのではないでしょうか。 今回は、メディカル小顔美容矯正士である筆者が、毎日1分で目と眉の左右の高さを揃えるマッサージをご紹介し …
ドラッグストアで買える!ざらつきをオフするプチプラ洗顔料
基礎化粧品にこだわっている人も多いですよね。そのなかで意外と忘れられがちなのが、「洗顔料」です。洗顔料はお手頃価格からそうでない価格のものまでたくさんありますが、プチプラでも優秀なものがたくさんありま …
イマイチ肌の原因は〇〇!?メイクの仕上がりを格上げするテク
毎日自分でメイクをしていると見慣れた仕上がりに安心感がもてますが、なんだかちょっと物足りないという気持ちの方もいるようです。メイクアップアーティストの筆者が、なんとなくメイクの仕上がりに満足できない時 …
肌に優しい「40•50代が使うべきファンデ」2つ
マスクを長時間つける毎日で、肌荒れに悩まされている方も多いのではないでしょうか。マスク必須の期間はまだまだ続きそうなので、少しでも肌にやさしいケアやメイクをすることと、美肌をキープするために肌の負担を …
歯を失うことも?要注意!更年期の口腔トラブル
つやプラ読者が気になっていることの上位に挙がる「更年期」。更年期の不調自体も気になるところですが、「歯」や「口の中の状態」にも、更年期と閉経を経て変化が起こることを知っていますか? 「口の中の状態」は …
むくんだ顔がスッキリ!小顔美容矯正士が教えるマッサージ
食べすぎが続き、顔がパンパンにむくんでしまったことはありませんか? メディカル小顔美容矯正士である筆者が、丸顔をスッキリさせる小顔マッサージをご紹介します。 ■3分でできる小顔術 頬周りやエラ周りの筋 …
軽やかだけど美肌効果大!保湿効果も◎なベースアイテム3選
マスク生活や自粛の時間が増えて、以前よりも素肌に向き合う機会が増えたという声を聞きます。40代以降になると、ナチュラルが良くても素肌はちょっと抵抗があるということも多々あります。 メイクアップアーティ …
冬の乾燥肌&血行不良に!機能充実の最新美容家電&美顔器
冬になり、冷えや冷えによる血行不良、乾燥などに悩まされてはいませんか? 冬はエイジングサインが加速しやすい季節であるため、そういったお悩みに積極的にアプローチしていくことが大切です。 アンチエイジング …
舌の位置でたるみを予防?歯科医師に聞く「マスク老け解消法」
マスクの着用が求められる生活になって半年以上が経ちました。マスクを外して鏡を見た時に、自分の顔がマスクが日常化する前より老けたと感じた人も多いのではないでしょうか。また、マスク生活を送っていて、自分の …
化粧水の効果を高める使い方
近ごろは、肌の乾燥が気になる時期かと思います。化粧水が浸透しにくく、すぐに肌がカサカサとしていませんか? そうすると、つい美容液やクリームを多めに塗ってしまい、肌表面がヌルッとしてしまうこともあるかと …