つやプラ

つやっときらめく美をプラス

顔のくすみやシワ、シミなど、顔全般に関するコラムです。洗顔方法やスキンケア方法はもちろん、マッサージ方法・やり方や効果的な成分、食材をとりいれたレシピ、メニュー案など、美しくなるためのさまざまなアプローチを紹介します。
つやプラでは、各分野に専門性のあるライターが、美容・健康に関する様々なケア方法やお悩みの原因などを紹介しています。40代・50代からのエイジングを楽しむ女性のためのコラムをぜひご覧ください。

在宅だからこそ挑戦したい!お家時間にキレイを磨くアイデア

在宅だからこそ挑戦したい!お家時間にキレイを磨くアイデア

お家にいる時間が増え、部屋のなかで過ごす日々が続いていますね。外出する機会が減った今だからこそ、「普段ならしないかな?」ということにどんどんチャレンジをしてみてください。 「新しいメイクを試してみる」 …

たるみまぶたが2分でスッキリ!眉毛周りをほぐす筋膜リリース

たるみまぶたが2分でスッキリ!眉毛周りをほぐす筋膜リリース

アラフォーになると二重だったまぶたが三重や奥二重になったりして、眉毛の左右差も起こりやすくなります。 メディカルヘッドスパ美容矯正士のプロとして実際にサロンでリフトアップや小顔マッサージを行っている筆 …

お家メイクにぴったり!石鹸で落とせる肌に優しいファンデ

お家メイクにぴったり!石鹸で落とせる肌に優しいファンデ

長期間、在宅ワークが続いている人も多いのではないでしょうか。「毎日バッチリメイクをする必要はないし肌の負担も気になるけれど、すっぴんで過ごすとなんだかシャキッとしない」という時は、石鹸で落ちるファンデ …

老廃物を流してたるみを予防!水井真理子さんに聞く「おこもり美容術」

老廃物を流してたるみを予防!水井真理子さんに聞く「おこもり美容術」

おうちで過ごす時間が長い今。 おこもり期間だからこそできる美容や、溜まりがちなストレスをリリースする方法を、トータルビューティアドバイザーの水井真理子さんにお聞きしました。 最後には、つやプラ読者へ向 …

陶器肌が時短で叶う!初心者にもおすすめクッションファンデ

陶器肌が時短で叶う!初心者にもおすすめクッションファンデ

クッションファンデーションといえば、時短で肌がきれいになる大人メイクの強い味方です。ここ最近は優秀なクッションファンデーションがどんどん出てきていますね。 美容家の筆者が、初心者の方でも使いやすいクッ …

テレビ会議でもイキイキ見せたい!モニター映えヘア&メイク

テレビ会議でもイキイキ見せたい!モニター映えヘア&メイク

ビデオ会議やオンライン飲み会など、お家にいても誰かとつながる機会が増えています。お互いに画面越しで相手を見ることになりますが、カメラの向こう側で自分がどのように見えているのか気になりますよね。 メイク …

歯の健康は若さ維持に不可欠!?デンタルフロスで歯間ケアを

歯の健康は若さ維持に不可欠!?デンタルフロスで歯間ケアを

皆さんは、歯の健康に気を使っていますか? エイジングサインが気になる肌や髪のお手入れに気をとられ、つい歯のお手入れがおざなりになっている方も多いと思います。 数十年後の歯のためには、日々のお手入れが重 …

くすみが気になる朝に!ドラッグストアで買える美白マスク

くすみが気になる朝に!ドラッグストアで買える美白マスク

アラフォー女性ともなると、起き抜けのくすみ顔に悩む朝も多いのではないでしょうか。そんな時、手軽に使えるシートマスクがあると便利です。 アンチエイジングアドバイザーの筆者が、アラフォー女性におすすめの手 …

巣ごもり中に美肌へ!楽しくじっくりスキンケアできるコスメ

巣ごもり中に美肌へ!楽しくじっくりスキンケアできるコスメ

最近は、テレワークなどで自宅にいる時間が増えた人もいると思います。いつも忙しく過ごしているからこそ、なかなか念入りにできなかったスキンケアに時間を使ってみてはいかがでしょうか。 美容、健康、ファッショ …

マスカラとアイラインで顔が変わる!なりたい顔別アイメイク

マスカラとアイラインで顔が変わる!なりたい顔別アイメイク

まつげエクステやまつ毛パーマをかけなくても、まつ毛がしっかり上がっているだけで顔の印象が華やかに見えます。 ヘアメイクや美容講師のプロとしてアラフォーに特化した美容情報を発信している筆者が、ビューラー …

あなたに必要なのは?シワ改善/対策コスメの違いと選び方

あなたに必要なのは?シワ改善/対策コスメの違いと選び方

2017年~2018年頃からシワ改善コスメが登場しはじめて、雑誌やCMなどでも多数のアイテムを見かけるようになりました。アラフォー女性の悩みのひとつ“シワ”を、コスメを使うことでケアできるのはとてもう …

思い込みメイクで老け顔に!?大人女性がやりがちNGメイク

思い込みメイクで老け顔に!?大人女性がやりがちNGメイク

自分ではいいと思ってメイクをしていても、相手からは違った捉え方をされているかもしれません。自分のことを客観視することはむずかしいので、思い込みでメイクをして老け顔になっている場合があります。 美容家の …

毛羽立ちにくく肌に優しい!おすすめデパコスコットン3選

毛羽立ちにくく肌に優しい!おすすめデパコスコットン3選

スキンケアをする際に「コットン」は使っていますか? 化粧水をムラなく塗布したり、メイクなどを拭きとる際に使ったりと、コットンはさまざまな用途に使うことができます。 しかし、コットンの質や使い方によって …

ツヤが若見えのカギ!プロが実践する老け見えしないメイク術

ツヤが若見えのカギ!プロが実践する老け見えしないメイク術

年齢とともに肌に合わせてメイクも変えていかないと、一気に老け見えする場合があります。 ヘアメイクや美容講師のプロとしてアラフォーに特化した美容を提案する筆者が実際にやっている、老け見えしないためのメイ …

マスクで肌荒れするのはなぜ?肌荒れ対策に◎なスキンケア

マスクで肌荒れするのはなぜ?肌荒れ対策に◎なスキンケア

最近はマスクを頻繁に使う人も多いと思います。しかし、マスクが肌に刺激となって、肌荒れを起こしてしまうこともあります。 そこで、いつも使っているスキンケアを見直してみませんか? 美容、健康、ファッション …

乳液パックでエステ級の美肌に!?小林ひろ美さんに聞く「おこもり美容術」

乳液パックでエステ級の美肌に!?小林ひろ美さんに聞く「おこもり美容術」

おうちで過ごす時間が長い今。 おこもり期間だからこそできる美容や、溜まりがちなストレスをリリースする方法を、美容家の小林ひろ美さんにお聞きしました。 最後には、つやプラ読者へ向けたスペシャルメッセージ …

そのエイジングサイン、“防御力”不足かも!?口コミでも話題の日中用クリームを美容ライターがレポート!

そのエイジングサイン、“防御力”不足かも!?口コミでも話題の日中用クリームを美容ライターがレポート!

年齢を重ねるにつれ、様々な肌悩みを抱えがちな、つやプラ世代。 自分に合うスキンケアが見つからず、「満足感のあるお手入れができない…」「以前よりもスキンケアの効果を感じにくくなってきた」と日々感じている …

キュッと上がった小顔に!側頭筋をほぐすセルフマッサージ

キュッと上がった小顔に!側頭筋をほぐすセルフマッサージ

「側頭筋」という筋肉をご存知ですか? 頭の側面に広がる筋肉です。ものを噛む時に使う咀嚼筋のひとつであり、顔のたるみやほうれい線、エラ張りなどに関係する筋肉でもあります。 側頭筋がこっていると、セルフケ …

最新の記事

お悩みから探すTrouble Category

顔の最新記事はこちら