つやプラ

つやっときらめく美をプラス

顔のくすみやシワ、シミなど、顔全般に関するコラムです。洗顔方法やスキンケア方法はもちろん、マッサージ方法・やり方や効果的な成分、食材をとりいれたレシピ、メニュー案など、美しくなるためのさまざまなアプローチを紹介します。
つやプラでは、各分野に専門性のあるライターが、美容・健康に関する様々なケア方法やお悩みの原因などを紹介しています。40代・50代からのエイジングを楽しむ女性のためのコラムをぜひご覧ください。

話題の幹細胞コスメを手軽に試せる!最新「幹細胞コスメ」

話題の幹細胞コスメを手軽に試せる!最新「幹細胞コスメ」

美容は、日々進化しています。そのため、長年使い慣れたお気に入りのコスメよりも、最新のコスメの方がうれしい効果につながる場合があります。 アンチエイジングアドバイザーの筆者が、アラフォー女性におすすめの …

秋冬の毛穴&くすみケアに!美肌になれるスチーマー活用法

秋冬の毛穴&くすみケアに!美肌になれるスチーマー活用法

「家庭用スチーマー」を、クリスマス前に購入しようと検討している人がいらっしゃるでしょう。すでに自宅にあるという人も多いと思われます。 しかし、いつの間にか使わなくなっていたり、使い方が自己流になってい …

秋冬もパウダリーを使いたい!乾燥に負けないツヤ肌の作り方

秋冬もパウダリーを使いたい!乾燥に負けないツヤ肌の作り方

寒くなり乾燥が気になっても、「手軽なパウダリーファンデーションが手放せない」という人は多いのではないでしょうか。 パウダリーファンデーションはカサつくイメージがあるかもしれませんが、塗り方や下地によっ …

とろみ系化粧水がぐんぐん浸透!保湿力も高める塗り方テク

とろみ系化粧水がぐんぐん浸透!保湿力も高める塗り方テク

乾燥が気になる季節になると目に入るのが、保湿力の高いとろみ系化粧水ですよね。しかし一方で使いながら、肌の表面で留まって浸透していないような感じがする方もいると思います。 コスメコンシェルジュの筆者が、 …

シミ・ニキビをシールで隠す!?プロも注目の「シールコスメ」

シミ・ニキビをシールで隠す!?プロも注目の「シールコスメ」

ニキビやシミは、なかなかカバーするのがむずかしいですよね。 ヘアメイクやコスメコンシェルジュインストラクターのプロとして年齢に合わせた美を提案する筆者が、メイクで隠しきれないポイントを貼って隠す「シー …

若作りメイクになってない?大人のつやアイテム&メイクテク

若作りメイクになってない?大人のつやアイテム&メイクテク

トレンドをとり入れたいけれど、やりすぎていないか心配な方や、若々しく見えるメイクテクニックに挑戦しつつも「これであってる?」と不安を感じる方も多いと思います。 メイクアップアーティストの筆者が、失敗し …

厚塗りでも薄塗りでも老け見え?40代からの上手なメイク術

厚塗りでも薄塗りでも老け見え?40代からの上手なメイク術

「厚塗りすると老けて見えるから」といってメイクをナチュラルにしすぎると、疲れて見えたり手をかけていない人に見えたりして、やはり老け見えにつながります。 コスメコンシェルジュの筆者が、アラフォーからの「 …

つらない・むくまない・冷えない美脚に!足ほぐれるエクサ

つらない・むくまない・冷えない美脚に!足ほぐれるエクサ

最近、レッスン中に足指を動かすだけで「イタタタ」と、つま先からふくらはぎ、スネがつっている生徒さんが多くなりました。皆さんは大丈夫ですか? 寒い時期は血流が悪くなり、つりやすい環境であるのに加え、ブー …

植物の恵みたっぷりで肌にご褒美!高保湿オーガニッククリーム

植物の恵みたっぷりで肌にご褒美!高保湿オーガニッククリーム

この時期は、肌の乾燥が気になりますよね。今こそ、しっかりと保湿をしておかなければ、老け見え肌にまっしぐらです。 水分をたくさん補給してあげた肌には、その水分を蒸発させないための高保湿クリームをプラスし …

まるで宝石箱のような輝き!ボビイブラウンの限定パレット

まるで宝石箱のような輝き!ボビイブラウンの限定パレット

ホリデーシーズンは、クリスマスに向けてさまざまなコフレや限定品が登場します。なかでも、一際強い輝きを放っているのが、ボビイブラウンから11月1日に発売された「リュクス ジェムズ アイシャドウ パレット …

見直すなら今!乾燥を招く「やってはいけないNGスキンケア」

見直すなら今!乾燥を招く「やってはいけないNGスキンケア」

筆者自身、つやプラ世代の方々とお話をする機会が毎月ありますが、皆さんにいつものスキンケア法をお伺いすると、まだまだ基本のスキンケアが浸透していない模様です。 もしかすると、「今さら人に聞けない!」なん …

秋の眉トレンド!媚びない、いい女系「中太アーチ眉」の描き方

秋の眉トレンド!媚びない、いい女系「中太アーチ眉」の描き方

秋が深まり、ニットやブラウンリップが似合う季節になりましたね。今回は、ヘア&メイクアップアーティストの筆者が、2019年秋冬のトレンド眉の傾向と描き方をお伝えします。 ■意思が感じられる「中太アーチ眉 …

高機能化&多様化する「オールインワン」目的別の選び方とは

高機能化&多様化する「オールインワン」目的別の選び方とは

手抜きや時短と思われがちなオールインワン化粧品ですが、機能別に多様化しています。 スキンケアに欠かせない保湿の効果に加えて、メイク下地やパックと目的別にとり入れたいオールインワンジェルをメイクアップア …

二重アゴ&首すっきり!スマホ疲れも改善する簡単ストレッチ

二重アゴ&首すっきり!スマホ疲れも改善する簡単ストレッチ

タートルネックをコーデにとり入れたい季節ですよね。ですが、「首やフェイスラインの印象がしっくりこない」という方もいらっしゃるのではないでしょうか。 スマホやPCの見過ぎはフェイスラインがゆるみやすく、 …

手を出したら負け!?ドモホルンリンクルが「最終兵器」である理由って?

手を出したら負け!?ドモホルンリンクルが「最終兵器」である理由って?

最近、「疲れて見える」「顔の印象が変わってきた」そんなお悩みを抱えていませんか?それは肌本来の力“肌の基礎体力”が低下し、エイジングサインが現れている証拠かもしれません。 美容ライターの筆者が、そんな …

老けサインを感じたらすぐ!スキンケアの「最終兵器」を美容ライターがレポート

老けサインを感じたらすぐ!スキンケアの「最終兵器」を美容ライターがレポート

再春館製薬所のドモホルンリンクルといえば、「手を出したら負け」「最終手段」というイメージを勝手に持っていた私。ドモホルンリンクルに頼れば、自分の肌老化を認めてしまうのではないか……そう思って、まだ無縁 …

500円で旬顔に!大人も使いたいトレンド満載プチプラコスメ

500円で旬顔に!大人も使いたいトレンド満載プチプラコスメ

トレンドメイクに興味はあるけれど、「色が自分に似合わないかもしれない」「コスメの量が多すぎて使いきれない」「コストがかかる」などの理由で、いつものメイクにおさまってしまうということはありませんか? そ …

もう失敗しない!プロが教える眉カットの掟&便利アイテム

もう失敗しない!プロが教える眉カットの掟&便利アイテム

眉は、顔の印象を決める大切なパーツです。けれど、お手入れしたくても眉カットで失敗してしまう方も多いのではないでしょうか? ヘアメイクやコスメコンシェルジュインストラクターとして年齢に合わせた美を提案す …

最新の記事

お悩みから探すTrouble Category

顔の最新記事はこちら