つやプラ

つやっときらめく美をプラス

台湾料理研究家

小河 知惠子

台湾料理研究家:小河知惠子(オガワチエコ)

2010年、初めての台湾旅行で豊かな食材と多種多様な小吃に魅せられる。
2017年、財團法人味全文化教育基金會烹飪班にて圓山大飯店やアンバサダーホテルのシェフから80種類以上の台湾料理を学び、ディプロマを取得。
素朴な味わいでありながらも、調理法はダイナミックな台湾料理にさらに魅了され、日本の食材でも作れる本格的なレシピの開発、発信を続けている。

料理研究家歴は13年。テレビや雑誌、書籍などのレシピ作りや料理コラム等で活躍。
著書に「おうちで絶品!B級グルメレシピ」(日本文芸社)、「おにぎらずの本」(泰文堂)、
「スティックオープンサンドの本」(講談社)等。
NHK、民放問わず、多くのテレビ、ラジオ番組に出演。新聞各紙での取材も多数。

現在は幼稚園児の息子とともに台湾に長期親子留学中。
現地の学校で学びながらも、日本にはない台湾の野菜、果物、魚に親み、研究を続けている。

台北在住。

ちぎって“金魚割り”にも◎「大葉」の絶品!夏レシピ5つ

ちぎって“金魚割り”にも◎「大葉」の絶品!夏レシピ5つ

大葉というと薬味の定番。いまの時期ならそうめんなどに入れると、爽やかで食欲もそそられます。 防腐や殺菌の効果もあるので、夏にはピッタリ。そんな食材を、もっと美味しく有効に利用できたらいいですよね。そこ …

シェイクでも!夏バテ解消にも◎な「ナッツの食べ方」4つ

シェイクでも!夏バテ解消にも◎な「ナッツの食べ方」4つ

そろそろ夏バテを感じている方も多いのではないでしょうか。疲労感や食欲不振にお悩みの方もいるでしょう。それでも食べなければ、体力も低下して症状は悪化しかねません。 そんなときに食べて欲しいのが「ナッツ」 …

まさかの夏野菜!低カロリーな「冬瓜」で夏太りを予防

まさかの夏野菜!低カロリーな「冬瓜」で夏太りを予防

夏野菜というと、色彩豊かで水分が豊富。食べれば良い水分補給になり、夏バテや熱中症予防に効果があるといったところが特徴です。 夏野菜といえばトマトやキュウリ、ナスなどが挙げられますが、なんと冬瓜もそのひ …

カレー粉、生姜も◎!夏の傷みにくい「お弁当作り」コツ4つ

カレー粉、生姜も◎!夏の傷みにくい「お弁当作り」コツ4つ

食中毒は、暑い夏の時期に発生しやすくなります。特に注意したいのがお弁当。 せっかく作ったお弁当で、大事な人を危険に晒すようなことは絶対したくないですよね。そこで今回は、料理研究家の筆者が「傷みにくいお …

味噌でも酢でも◎料理の幅が広がる「青唐辛子」の食べ方3つ

味噌でも酢でも◎料理の幅が広がる「青唐辛子」の食べ方3つ

唐辛子というと、いかにも辛そうな赤い色のものをまず思い浮かべますよね。青唐辛子は、この赤い唐辛子が熟成する前に収穫したもの。これから赤くなっていく段階のものです。 味や辛さ、調理の仕方も若干異なるので …

卵やコーヒーも!?「ビール」にちょい足しで美味なもの5選

卵やコーヒーも!?「ビール」にちょい足しで美味なもの5選

夏は、ビールの美味しい季節です。毎日でも飲みたくなりますよね。多少食欲がない時でも、ビールだけは飲んでしまう、という方も多いのではないでしょうか。 そんな美味しいビールをもっと楽しむために、ちょっとア …

意外な薬味も!?「ハイボール」に足すと美味しいもの5選

意外な薬味も!?「ハイボール」に足すと美味しいもの5選

若い人の間でハイボールが流行し始め、その人気は今でも高いままです。飲みやすくて低カロリーなのが、理由として挙げられます。 そんなハイボールも、ちょっと味を加えるだけでさらに飲みやすくなったり、身体にも …

食べても飲んでも!虫除けにも!?「レモングラス」の使い方

食べても飲んでも!虫除けにも!?「レモングラス」の使い方

料理をする際、香り付けなどのためにハーブを用いることがあると思います。種類豊富なハーブのなかのひとつに、レモングラスがあります。 レモンのような爽やかな香りがすることからそう呼ばれていて、使い方もいろ …

ヒゲをむしるのはNG!?「ヤングコーン」の旨い食べ方3つ

ヒゲをむしるのはNG!?「ヤングコーン」の旨い食べ方3つ

ヤングコーンは、スープカレーやバーベキューなどの具材としてよく見かけると思います。旬は5月から初夏にかけての、ちょうど今の時期。 見た目も可愛らしくて、食べると独特の歯ごたえがあり、料理に上手に使って …

話題のバターコーヒーに◎「グラスフェッドバター」活用3つ

話題のバターコーヒーに◎「グラスフェッドバター」活用3つ

「グラスフェッドバター」初耳の方もいるかもしれません。最近は、テレビなどでも取り上げられる機会が増え、世間にも多く出回るようになりました。 普通のバターに比べて、健康効果や美容効果が高いとされています …

お好み焼きにも◎!美容エキス豊富な「生もずく」食べ方3つ

お好み焼きにも◎!美容エキス豊富な「生もずく」食べ方3つ

スーパーなどでよく見かける、「もずく」。パックに入っていて、すでに調理済みのものを思い浮かべるかもしれませんが、生のものもあります。 もずくの旬が5~6月のちょうど今の時期になります。栄養たっぷりで、 …

ヨーグルトに合わせても◎!?美肌になる「蒸し大豆」活用術

ヨーグルトに合わせても◎!?美肌になる「蒸し大豆」活用術

豆腐や豆乳の原料となる「大豆」が、身体に良いことはよく知られています。たんぱく質が豊富で、食べれば健康にも美容にも効果があります。 でも、調理する過程において、栄養を逃がしてしまう場合があります。それ …

意外な調味料と合う!むくみ防止にも◎なズッキーニの食べ方

意外な調味料と合う!むくみ防止にも◎なズッキーニの食べ方

これからの季節、食卓に夏野菜がたくさん並んでいくことでしょう。「ズッキーニ」も夏野菜のひとつで、青々とした色が、いかにも身体に良さそうです。 見た目はきゅうりに似ていますが、食べ方はやや異なります。き …

種まで食べたい!美肌に◎な「パッションフルーツ」活用術

種まで食べたい!美肌に◎な「パッションフルーツ」活用術

これから夏にかけて美味しくなるフルーツはたくさんありますが、そのひとつがパッションフルーツです。初めての方は食べ方に戸惑うかもしれませんが、慣れれば簡単。 南国のフルーツなので、食べればその爽やかさで …

インスタで人気!「スキレット」と相性◎な料理と錆び防止法

インスタで人気!「スキレット」と相性◎な料理と錆び防止法

普段、料理に使う器具は、軽いほうが使い勝手も良く便利だとされます。でも、「スキレット」はずっしりと重いのが特徴。鉄製で厚い造りになっているのがその理由ですが、これこそが料理を楽しく美味しく作る要素とな …

意外な隠し味にも!?「ナンプラー」で簡単おうちエスニック

意外な隠し味にも!?「ナンプラー」で簡単おうちエスニック

タイ料理でよく用いられる調味料といえば、ナンプラーです。魚をベースにした醤油のことで、独特の香りとコクがあるのが特徴です。 日本の一般の家庭にも浸透していて、料理にちょっと加えると、エスニックな仕上が …

料理以外にも!?ストレス軽減にも◎な「ローリエ」活用術

料理以外にも!?ストレス軽減にも◎な「ローリエ」活用術

カレーやシチューなどの料理と一緒に煮込んで使うのが、ローリエです。主に、香り付けとしての役割があります。甘くスッキリとした香りが特徴で、気分も爽やかになります。これからの梅雨時期の、どんよりとした陽気 …

水に浸して再生!コスパ◎な「豆苗」の青臭さナシの食べ方

水に浸して再生!コスパ◎な「豆苗」の青臭さナシの食べ方

最近よく耳にするようになった豆苗。食べる際に根っこの部分を残しておき、それを水に浸しておけば再び収穫できるなど、家庭菜園でも育てやすいのがその理由です。さらに、豆苗は栄養価が高く、健康や美容にも良いの …

最新の記事

お悩みから探すTrouble Category

小河 知惠子の最新記事はこちら