ゴワついたお尻は下着が原因!?つるつるヒップに導くケア
お尻のスキンケアはしていますか? ザラザラ、ゴワゴワ、黒ずみなどが気になる方もいると思います。衣類で隠れているけど、自分で触れても心地良い「美尻」になりたいですよね。 コスメコンシェルジュの筆者が、お …
時短&ポーチ減量&節約も!持っておきたいマルチコスメ3選
1つあれば2〜3役にもなるマルチコスメは便利ですよね。メイク時間があまりない時や荷物を少なくしたい日、旅行へ持って行くのにもピッタリのアイテムです。 とても便利で多機能なマルチコスメを使ってスマートに …
ぬるま湯洗顔で乾燥悪化?美肌を遠ざけるNGスキンケア習慣
スキンケアに自信はありますか? スキンケアの方法が間違っていると肌トラブルを起こしてしまい、美肌から遠ざかることもあります。 自信があるという方も、思い込みや勘違いをしていないかもう一度おさらいをして …
厚塗りせずに毛穴レス!陶器肌を叶える優秀ベースアイテム
肌悩みのなかでも毛穴のお悩みは特に、一年を通して気になりますよね。少しでも毛穴を目立たせないために大切なことは、スキンケアとコスメ選びです。 コスメコンシェルジュの筆者が実際に使っている「毛穴のお悩み …
NGメイクで顔デカ?ハイライトでツヤ肌&小顔になる方法
大人世代に欠かせないベースメイクといえば「ツヤ肌」ですよね。年齢とともに失ってしまうツヤをメイクで作ることで、フレッシュな雰囲気がまとえます。 ただし、メイクで気をつけてほしいのがツヤの加減です。顔全 …
落とす→潤すでふっくら唇に!若見えリップに導くリップケア
リップメイクをする時に感じる「乾燥」「ごわつき」「ボリュームの少なさ」は、唇にあらわれる年齢肌のサインです。 唇も肌と同じで、適切にケアをするとふっくらとした若見えリップに近づきます。大人だからこそ、 …
肌のゴワつきをやさしくケア!実力派「酵素アイテム」3選
肌がゴワゴワして、手で触ると固く感じることはありませんか? もしかしたら、肌のリズムが乱れて古い角質が残っているサインかも知れません。 余分な角質をやさしく除去して正常な肌のターンオーバーに導くには、 …
秋はインナードライが加速!?40代が始めるべき肌ケア4つ
秋になり、涼しくなってきたと同時に肌のカサつきを感じてはいませんか? それは、もしかすると夏の間にうけたダメージで水分不足になっているのかも知れません。 これからますます気温が下がると、肌のダメージも …
整形並みの若見え効果?老け印象を払拭!「人中短縮メイク」
顔の「人中」というパーツをご存じですか? 人中とは、鼻の下から唇の間のことを指します。この部分が長いと、「垢ぬけない」「老けて見えるなどの印象を与えてしまいます。 もとは短くても加齢によって徐々に長く …
極上のバスタイムに!ラグジュアリーな気分が味わえる入浴剤
「なんとなく身体がだるい」「気分がのらない」と、悩んではいませんか? そんな時は、極上のバスタイムで気分をリフレッシュさせましょう。 お風呂の時間を充実させるには、涼しくなってきた今がチャンスです。 …
アウトバストリートメントの使い分けで若見えするツヤ髪に!
「毛先がパサつく」「全体的に広がる」「髪のいたみが気になる」などなど、年齢を重ねるたびに髪の毛のお悩みは増えていきますよね。その悩みは、手軽にとり入れることのできる「アウトバストリートメント」で解決で …
睡眠リズムの乱れが老け肌を招く?美肌を育む「寝る前習慣」
「なかなか寝つけない」「夜中に何度も目が覚める」「しっかり寝たつもりだけど、朝からだるい」ということに心あたりがあれば、睡眠前の習慣を見直す必要があるかも知れません。 睡眠が足りていないと肌にも影響が …
美白と保湿を一度に!ドラッグストアで買える「美白マスク」
肌老化の主な原因は紫外線であり、その影響は、加齢の影響が約2割なのに対して約8割ともいわれています。スキンケア、日焼け止め、帽子、サプリメントなどで毎日気をつけていても、紫外線を浴びることは避けられま …
脱・厚塗り!ナチュラル肌&欠点カバーを両立させるアイテム
年齢をかさねるたびに肌悩みが増え、クマやシミ、ニキビ跡にファンデーションを塗り重ねていませんか? 隠そうとしてファンデーションを厚く塗れば塗るほど、かえって悪目立ちすることもあります。 そこで活躍する …
クレンジング不足で色素沈着?タイプ別マスカラの落とし方
目力アップに欠かせない「マスカラ」。落ちにくいものも多く登場し、ちゃんと落とせているか不安になりますよね。 毎日のクレンジングが甘いと、色素が沈着する可能性があることをご存じですか? 将来後悔しないた …
むくみもストレスもすっきり!香りで癒すマッサージオイル
ストレスを感じたらオイルマッサージをしてみませんか? オイルの香りとなめらかにすべる感覚に癒されて、身体と心がふわりと軽くなります。 美容ライターの筆者が、オイルマッサージにぴったりなアイテムを3つご …
ストレスをリリース!どこでも香りを楽しめるアロマアイテム
毎日の生活でストレスを感じたら香りに癒されてみませんか? 植物の精油を使った「アロマアイテム」は気分転換に効果的です。 美容ライターの筆者が、おすすめのアロマの楽しみ方とアロマアイテムをご紹介します。 …
メイク前の○○で夜までにじまない眉に!朝するべきこと5つ
汗ばむ日がまだまだ続くこの時期。メイクのお悩みで多いのが、「朝きちんと描いた眉毛が、いつの間にかなくなっている」こと。どうして眉毛がにじむのか、理由がわかればこのようなお悩みを改善することができます。 …