座り過ぎでタレ尻に!?骨盤底筋群を鍛えて美尻になるエクサ
「骨盤底筋群を鍛える」と、尿もれなど女性特有のお悩み解消につながることはもちろん、ヒップを内側から支えて、ヒップラインを美しくすることも可能です。 日本ウォーキングセラピスト協会代表理事の筆者が、骨盤 …
「足が熱くて眠れない」を改善!寝たまま足ストレッチ
夏の夜に、「足がほてって眠れない」という経験はありませんか? 一日の活動で疲労した足は、筋肉疲労や血行不良によって熱がこもり、ほてりやすい状態になっています。また、就寝時に身体が体温調節のため、手足な …
寝る前1分!緊張をゆるめて快眠に導く「ゆるストレッチ」
暑い夜は、「冷房をつけたら身体が冷えすぎ、冷房を止めると暑くて眠れない」ことがあるでしょう。家族と同室で寝ている方は、男性や女性、年齢差などによって快適な温度が異なることもあり、特に寝苦しく感じている …
夏冷え予防に◎!巡りを良くする「温活エクサ」3つ
暑い外から帰宅して涼む、冷房の効いた室内は気持ちいいですよね。しかし、冷房温度を低めのままにして過ごすと、身体の芯まで冷えてしまいます。 その結果、夏なのに冷えが慢性化する「夏冷え体質」となってしまい …
たったの2分!代謝UPに◎な「下半身引き締めエクサ」
単に細いだけではない「メリハリボディ」を目指すなら、下半身を鍛えることはマストです。 下半身は、全身の筋肉の約7割から構成されています。それらの筋肉を鍛えることにより、代謝がアップして痩せやすい身体へ …
二の腕見せで痩せ見え!?超簡単「二の腕すっきりエクサ」
二の腕が気になるからといって、腕を隠すように身体を丸めたりストールで隠したりすることは、おすすめしません。スタイルが悪く見えてしまいます。 ノースリーブは、腕が出ている面積が広いため身体をタテ長に見せ …
スマホ首で疲れ目加速!?ツボも刺激できる「首ストレッチ」
これから、外出するのもおっくうな季節になりますよね。そんな時、お家で長時間スマホを使用している人も多いのではないでしょうか。 長時間前のめりの姿勢を続けていると、身体に負担の大きい「ストレートネック」 …
セクシーな“くびれウエスト”に導く「座ったままエクサ」
綺麗にくびれたウエストをつくるには、筋肉に刺激を与えることが大切です。正しいフォームでエクササイズを行いましょう。 日本ウォーキングセラピスト協会代表理事の筆者が、正しいフォームでウエストに簡単に効く …
体幹トレでお腹引き締め!座ってできる「美くびれエクサ」
暑くて運動不足になりがちな夏は、室内で簡単にできるエクササイズで運動不足を解消しましょう。 今回は、日本ウォーキングセラピスト協会代表理事の筆者が、身体の中心部を支える腸腰筋と、お腹の横を引き締める腹 …
腰肉すっきり!腰まわりをほぐす「筋トレ前ストレッチ」
腰周辺の筋肉は、日常生活で動かしにくく使われにくいもの。そのため腰は、脂肪がつきやすいパーツです。また、脂肪がつくととれにくいので、隠すためにゆったりとしたファッションになりがちです。 筋トレをする前 …
ながらでゆがみ解消!骨盤のバランスを整えるストレッチ
「骨盤」は上半身と下半身の間、身体の中心に位置するパーツです。骨盤のバランスが崩れると、骨盤周辺に不調が出るのはもちろんのこと、上半身と下半身にまで影響をおよぼします。 骨盤のバランスを整えるストレッ …
たぷたぷ二の腕引き締めに◎!ながら「二の腕エクサ」
見た目にも涼しいノースリーブの季節がやってきましたが、「二の腕が気になり、ノースリーブを着る勇気がない」という方もいらっしゃるのではないでしょうか。 二の腕の筋肉は、日常で使われる機会が少ないため、脂 …
うつむき姿勢で肩こりに!肩こり改善「肩ストレッチ」
デスクワーク・家事・育児・スマホなど、日常生活ではうつむきがちになる場面が多いですね。そのような姿勢を続けると、肩周辺の筋が正しいポジションにキープされず、筋肉が固まって動かしにくい状態となります。 …
筋力不足でO脚に!?まっすぐ美脚に導くストレッチ2つ
美脚の条件は、両足をそろえて立ち正面から見た時「うちくるぶし・ふくらはぎ・ひざ・もも」の4点が付くことです。そのためには、足の内側の筋肉が鍛えられている必要があります。 この4点がつかない場合、それぞ …
無理なく美姿勢に!簡単「体幹バランスエクサ」2つ
姿勢を保つために鍛えるべき筋肉はたくさんあります。その中でもまずは、バランスをキープするために必要なインナーマッスル(身体の深層部にある筋肉)を鍛えましょう。 さらに、背骨周辺の筋肉(脊柱起立筋)を鍛 …
二の腕たるみ解消!◯◯を使った「二の腕エクサ」2つ
腕は日常的によく動かすパーツですね。けれど、荷物を持つなどの多くの動作は、「腕の前側の筋肉」を使っています。ですから、たるみが気になる「二の腕の後ろ側の筋肉」は、使う機会が少なく、どうしても脂肪がつき …
激しい運動で不眠に!?「睡眠の質を下げる行動」5つ
睡眠は、身体の疲れを回復させる大切な時間です。より疲れを回復させるためには、質の良い睡眠をとることが大切です。 睡眠の重要性は広く知られていますが、イケア・ジャパンが5か国の都市(ニューヨーク、ロンド …
二重あご解消!あご肉たるみスッキリの3分エクサ
年齢とともに、あご下に溜まる脂肪。その主な原因は、「頭皮から顔全体にわたるたるみ」「排出されない老廃物の蓄積」の2つといえます。 あご下に一度ついた脂肪をとることは、なかなかむずかしいもの。エクササイ …