つやプラ

つやっときらめく美をプラス

ボディケア

さまざまな部位のたるみ・歪みのケア、こり・ハリのケア、代謝・めぐりのケアなど、ひとことで「ボディケア」といっても、その種類は多岐にわたります。いつでもスッキリと、健やかな身体でいたいですよね。ここでは、毎日手軽に取り入れられるボディケアの方法・やり方について紹介していきます。マッサージやストレッチはもちろん、食事方法や内容を見直すなど、幅広い情報のなかから自分に合ったケア方法を見つけて、快適な毎日を過ごしましょう。

「片鼻呼吸」で自律神経が整う?体調ケアに役立つ呼吸法

「片鼻呼吸」で自律神経が整う?体調ケアに役立つ呼吸法

「季節の変わり目は、体調を崩しやすくなる」という言葉を耳にする人は多いと思います。季節の変わり目は、気温の変化などで体温調節等の身体の機能を維持していくのに負担がかかり、ストレスや無理をすることにより …

ムッチリ太ももがスッキリ!下半身が見違える「木のポーズ」

ムッチリ太ももがスッキリ!下半身が見違える「木のポーズ」

アラフォーになると、「月日がたつのが早い」と感じませんか? そう、あれだけ楽しみにしていた10連休も終わってしまい、薄着の季節到来です。 家庭や仕事、プライベートに時間をとられがちな年代ということを肝 …

ながらケアでメリハリボディに!?「部分痩せ器具」2選

ながらケアでメリハリボディに!?「部分痩せ器具」2選

アラフォーともなると、体型の崩れを気にしている人が多いのではないでしょうか。とはいうものの、「面倒なエクササイズはつづかない」という声をよく耳にします。 そんな人には、「ながらケア」ができるアイテムが …

パンパンのふくらはぎがスッキリ!歩き疲れた日のセルフケア

パンパンのふくらはぎがスッキリ!歩き疲れた日のセルフケア

たくさん歩いた日に、ふくらはぎがパンパンになってしまった経験のある方は多いのではないでしょうか。長く歩くと、歩き始めは気にならなかった足取りも、帰り道には「重い、だるい、痛い」など不快度が増してきます …

老け見え“後ろ姿”対策に◎背中&二の腕引き締めエクサ

老け見え“後ろ姿”対策に◎背中&二の腕引き締めエクサ

半袖や薄着で過ごすようになるこの時期、ふとしたときに自分の後ろ姿や二の腕の太さに愕然とした……なんていう経験はありませんか? 背中も二の腕も、自分ではチェックしにくい部位だからこそ、今年はエクササイズ …

NGケアで黒ずみが加速!?身体の黒ずみが濃くなるNG習慣

NGケアで黒ずみが加速!?身体の黒ずみが濃くなるNG習慣

「ひざ」「ひじ」「わきの下」「そけい部」などの黒ずみが気になる人は多いと思います。また、「気がついたら黒っぽくなっていた」ということはありませんか? 「この黒ずみを改善したくて、美白ケアをしているけれ …

ツライ二日酔いが楽に!飲みすぎた時の「二日酔い改善ツボ」

ツライ二日酔いが楽に!飲みすぎた時の「二日酔い改善ツボ」

行楽シーズンは、気の合う仲間とバーベキューやお花見などの楽しいイベントが盛りだくさんですよね。お昼からお酒を飲んでワイワイ楽しむ人もいると思います。 しかし、あまりはしゃぎすぎると次の日に、二日酔いで …

ポチャお腹&膝肉スッキリ!3分「下半身引き締めエクサ」

ポチャお腹&膝肉スッキリ!3分「下半身引き締めエクサ」

普段からクライアントさんと接している筆者がよく耳にするのが、「お腹と太ももをとにかく細くしたい!」というお悩みです。しかし、皆さん「忙しくてトレーニングする時間がない」ともおっしゃっています。 YOG …

心にも体力をつけて、内側からもつやが溢れ出る大人女性に!

心にも体力をつけて、内側からもつやが溢れ出る大人女性に!

年齢を重ねるごとにますます美しく、輝きを増している美容のプロフェッショナルの方にその秘訣を伺っているインタビュー。 美容家の小林ひろ美さんへのインタビューも今回が3回目。今回は、日々の生活の中で内面か …

香りにうっとり!心も身体もうるおう「ボディソープ」3選

香りにうっとり!心も身体もうるおう「ボディソープ」3選

「バスタイム」は、一日の疲れを癒やす至福の時間ですよね。身体だけでなく心もあたたまり、幸せな気持ちになります。 そんなバスタイムに、気分に合わせて、香りの良いボディソープを楽しんでみてはいかがでしょう …

二の腕と後ろ姿がすっきり!老け背中が若返る「チェアエクサ」

二の腕と後ろ姿がすっきり!老け背中が若返る「チェアエクサ」

スポーツジムの春のキャンペーンなどに誘われて入会したものの、「定期的に通うのって億劫かも」と感じている筋金入のズボラさん。 そんなあなたにぜひとも実践してほしい、自宅のイスを使ってできる「チェアエクサ …

後ろ姿も美人に!老け見えしない姿勢&美背中ストレッチ

後ろ姿も美人に!老け見えしない姿勢&美背中ストレッチ

おばさんになる人・ならない人の分かれ道は「背中」にあります。 女優の多くが実践している美容法に、「背中を意識する」習慣があるといいます。女優やモデルは背中を露出するドレスを着ることが多いので、背中に対 …

年齢不詳ボディに!痩せ体質に導く「腸腰筋エクササイズ」

年齢不詳ボディに!痩せ体質に導く「腸腰筋エクササイズ」

年齢とともに、「痩せにくい」「むくみがとれない」「身体が重い」と感じることも多くなるかと思います。 そこで、YOGAエクササイズディレクターの筆者が、年齢不詳のボディラインをキープできるエクササイズを …

汗だくで爽快感!「韓国あかすり」の効果を倍増させる方法

汗だくで爽快感!「韓国あかすり」の効果を倍増させる方法

近頃、第3次韓流ブームがきているといわれていますが、そのブームは美容面にも及んでいます。なかでも「韓国あかすり」に関心の高い方が増えているようです。 韓国あかすりは、少しの心がけで効果が倍増します。 …

冬の「寒冷ストレス臭」に要注意!医師が教えるニオイ対策

冬の「寒冷ストレス臭」に要注意!医師が教えるニオイ対策

「ニオイケア」というと、夏のものと思う人も多いかもしれません。でも実は、寒い季節にこそ気をつけるべきニオイがあるそうです。 冬に起こる「寒冷ストレス臭」の原因や効果的な対策について、汗や体臭について詳 …

冬は夏より痩せやすい!「ボディ引き締めアイテム」3選

冬は夏より痩せやすい!「ボディ引き締めアイテム」3選

「年末年始に飲み過ぎ、食べ過ぎをして、どうも身体が重い」というアラフォー女性に朗報です。 実は、冬は夏より1.5割増しで痩せやすいということがわかっています。なので、まだまだつづく寒い期間を利用して、 …

【読者アンケート】あなたが「老けた!」と思う瞬間は?

【読者アンケート】あなたが「老けた!」と思う瞬間は?

「つやプラ」では先日、読者アンケートを実施し、2079名からご回答いただきました。 今回は、「老けた」と思う瞬間や、2019年に注力した美容などについて聞きました。 ■老けたと思うのは「シワ」が気にな …

寝る前3分!むくみも冷えも解消できる「美尻ストレッチ」

寝る前3分!むくみも冷えも解消できる「美尻ストレッチ」

パーティ会場など人が集まる場所で、スタイルのいい人を観察していると、周りに気を配り飲み物をとりに行ったりお料理をとり分けるなど、口よりも身体がよく動いています。 一方、そうでない人は、ずっしり岩のよう …

最新の記事

お悩みから探すTrouble Category

ボディケアの最新記事はこちら