つやプラ

つやっときらめく美をプラス

ヘアケア

髪のハリやコシが気になったり、ボリュームが控えめになってさみしく感じたり、白髪が目立ってきたり…年齢を重ねると生じる髪の悩みは人それぞれ。ここではシャンプー・トリートメントなど、ヘアケアアイテムの選び方のほか、頭皮マッサージなどのかんたんにできて取り入れやすい頭皮ケアのやり方・方法、食事のポイントなど、わかりやすく幅広い記事を配信していきます。40代・50代からのエイジングを楽しむ女性のためのコラムを、ぜひご覧ください。

白髪は秋に増える!?今すべき白髪を増やさない方法

白髪は秋に増える!?今すべき白髪を増やさない方法

季節が秋に変わると、「白髪が増えた」と感じる方は多いのではないでしょうか。 美容師の筆者が、秋に白髪が増える主な原因と白髪を増やさないために今すべきことをご紹介します。 ■秋に白髪が増える原因 秋に白 …

更年期の髪のうねりを改善!お家でできる簡単対策

更年期の髪のうねりを改善!お家でできる簡単対策

年齢を重ね、「髪のうねり」が気になってきたという方も多いのではないでしょうか? 美容師の筆者が、更年期に髪がうねる主な原因と、自宅でできる髪のうねり対策をご紹介します。 ■更年期に髪がうねる主な原因 …

40・50代が一気に若見え!おすすめミディアムヘア3つ

40・50代が一気に若見え!おすすめミディアムヘア3つ

かっこいい雰囲気から可愛い雰囲気まで楽しめる、大人気の「ミディアムヘア」。 美容師の筆者が、一気に若見えが叶う「40・50代におすすめのミディアムヘア」をご紹介します。 ■ミディアムヘアの若見えポイン …

毛髪診断士が教える!白髪をツヤ髪に導くケア方法

毛髪診断士が教える!白髪をツヤ髪に導くケア方法

年齢を重ねて「なんとなくヘアスタイルが綺麗に見えない」と感じるようになった、という方は多いのではないでしょうか。 その原因の一つは、白髪でしょう。髪に白髪が混ざると、全体がパサついて見えたり、まとまり …

どんどん白髪が増える!?避けるべき食べ物

どんどん白髪が増える!?避けるべき食べ物

「白髪」に悩んでいる40・50代女性は多いのではないでしょうか。白髪の原因にはさまざまなものがありますが、日頃の食事もぜひ気をつけたいポイントのひとつです。 管理栄養士の筆者が、白髪予防のために避ける …

40・50代の老け髪悩みに!今買うべき新作シャンプー

40・50代の老け髪悩みに!今買うべき新作シャンプー

年齢とともに、パサつきやボリュームダウンなど、髪の悩みは増えていくもの。そんな悩みには、日々使っている「シャンプー」を見直すことで対策してみませんか? アンチエイジングアドバイザーの筆者が、40・50 …

老けて見えちゃう!?40・50代の秋のNGヘアカラー

老けて見えちゃう!?40・50代の秋のNGヘアカラー

年齢を重ねると、若い頃と同じヘアカラーをしても「しっくりこない」「どことなく老けて見える」などと感じる方は多いのではないでしょうか。 美容師の筆者が、実は老け見えするNGカラーのポイントと40・50代 …

老け見え髪の原因に!40・50代のNG習慣3つ

老け見え髪の原因に!40・50代のNG習慣3つ

加齢と共に髪が細くなったり、ハリやコシがなくなってくるなど、40・50代は悩みが増えていきますよね。ですが、もしかしたらご自分で老け髪の要因をつくっているかもしれません。 美容師の筆者が、老け髪を招く …

白髪の原因を美容師が解説!今すぐ取り入れたい対策3つ

白髪の原因を美容師が解説!今すぐ取り入れたい対策3つ

年齢を重ねる度に気になる「白髪」。白髪染めをしたり、数本の白髪が気になる場合は抜いてみたりと、皆さんの対策はさまざまだと思います。ですが、どんどん白髪が増えてくると、その原因も気になりますよね。 美容 …

夏は色落ちしやすい!白髪染めをキープする方法

夏は色落ちしやすい!白髪染めをキープする方法

夏は、白髪染めが色落ちしやすい季節。ジリジリと降り注ぐ紫外線により、髪のダメージと共に色落ちも気になるという方は多いのではないでしょうか。 美容師の筆者が、夏の白髪染めをキープする方法をご紹介します。 …

若見え髪に必要なのは●●! 40・50代からのツヤ髪対策とは

若見え髪に必要なのは●●! 40・50代からのツヤ髪対策とは

うねりやパサつき、ボリュームダウン…年齢を重ねるにつれ、髪の悩みは増えていきますよね。その原因は、加齢による地肌環境の変化にあります。若々しく美しいツヤ髪をキープするためには、髪だけでなく地肌からエイ …

夏のベタつき髪をスッキリ!外出先のお直しアイテム

夏のベタつき髪をスッキリ!外出先のお直しアイテム

夏は、汗や皮脂によって髪がベタつきがち。少し外に出ただけで、せっかくボリュームを出した髪がペタンコになってしまったり、今すぐシャワーを浴びたいくらいにベタついたりと、髪悩みがつきませんよね。 ヘアメイ …

大人の髪悩みをカバー!老け見えさせない髪型のコツ

大人の髪悩みをカバー!老け見えさせない髪型のコツ

加齢と共に、「髪」も変化していきます。細くなってきたりボリュームが出にくくなったり、ハリやコシがなくなるなどの悩みを抱えていらっしゃる方も多いでしょう。 美容師の筆者が、40・50代におすすめのヘアス …

汗だくドライヤーを回避!髪ツヤも叶う早乾法

汗だくドライヤーを回避!髪ツヤも叶う早乾法

せっかくお風呂に入ってさっぱりとしたのに、その後のドライヤーで汗だくになってしまうこともありますよね。髪が短いと乾かすのは簡単ですが、長さがあり量も多いと乾かす時間もかかってしまいます。しかし、そこで …

40・50代は髪質が変わる!?老け髪のサイン&対策

40・50代は髪質が変わる!?老け髪のサイン&対策

年齢と共に感じる「髪の老化」。髪がパサついてまとまりにくいと感じたり、朝のスタイリングに時間がかかると悩んだりする方も多いのではないでしょうか。 美容師の筆者が、加齢による髪の変化とサイン、その対策を …

太く長く美しい髪を育むために 40代・50代におすすめの頭皮ケア

太く長く美しい髪を育むために 40代・50代におすすめの頭皮ケア

年齢を重ねてもふんわりとボリューム感のある髪で、髪型を自由に楽しみたいですよね! 抜け毛が気になり始めたら、どのようなケアが必要なのでしょうか。 今回は、ふんわり髪の持ち主である美容エディターの松本千 …

加齢による髪悩みに!40・50代が使うべきヘアケアアイテム

加齢による髪悩みに!40・50代が使うべきヘアケアアイテム

年齢とともにさまざまな髪の悩みが増えていき、「シャンプーやトリートメントだけでは、思い通りにならない」という方も多いかもしれません。 そんなときは、お悩みに適したヘアケア剤をプラスしてみませんか。 ヘ …

ぺたんこ髪をふわっと!ボリュームUPが叶う方法

ぺたんこ髪をふわっと!ボリュームUPが叶う方法

湿気や汗で髪がペッタリとしやすい季節になりました。加齢と共に細くなってきた髪がペッタリとしていると、余計に気になりますよね。 美容師の筆者が、ベタついた髪の毛のリセット方法や、ぺたんこ髪を簡単にふんわ …

最新の記事

お悩みから探すTrouble Category

ヘアケアの最新記事はこちら