ヘアケア
髪のハリやコシが気になったり、ボリュームが控えめになってさみしく感じたり、白髪が目立ってきたり…年齢を重ねると生じる髪の悩みは人それぞれ。ここではシャンプー・トリートメントなど、ヘアケアアイテムの選び方のほか、頭皮マッサージなどのかんたんにできて取り入れやすい頭皮ケアのやり方・方法、食事のポイントなど、わかりやすく幅広い記事を配信していきます。30代・40代からのエイジングを楽しむ女性のためのコラムを、ぜひご覧ください。
白髪が気にならない髪色のオーダーのコツ
白髪染めをしても、またすぐに白い毛が生えてきて目立ち出すのが「白髪」の厄介な点。染めるからには、若々しく美しい髪色を少しでも長くキープしたいものです。 「白髪が目立たない髪色」や「白髪染めでもおしゃれ …
40・50代が見直すべき白髪の増加を招くNG習慣
アラフィフ世代になると、白髪が増える方も多いのではないでしょうか。実は、加齢以外にも、普段の習慣で白髪を招いていることがあります。 ヘアメイク、美容師である筆者が、白髪の増加につながるNG習慣をご紹介 …
30代後半から気をつけたい「オトナ臭」って!?今すべき頭皮のケア方法
年齢を重ね、なんとなく若いころとニオイが変わってきたかも…と思っていませんか? ニオイといってもいろいろありますが、特に気になるのが頭皮。 今回は30代後半から気をつけたいニオイ対策として、頭皮のケア …
若見えする豊かな髪を保つ!40・50代がすべきブラッシング
アラフィフ世代になると「抜け毛が気になる」という方も多いのではないでしょうか。ヘアメイクである筆者が、抜け毛が起きる主な原因や抜け毛予防に役立つブラッシング法をご紹介します。 ■健康な人でも抜け毛に悩 …
トリートメントより●●が重要!?優先すべきヘアケア
本格的な乾燥シーズンが到来し、髪のパサつきに悩まされていませんか? 髪の乾燥が進むと、肌までなんだか老け見えしているように感じます。 そのため、トリートメントをたっぷり塗り込んで、いつもよりうるおいチ …
老け髪の原因は●●?トリートメントより重視すべきものは?
髪の毛やお肌も乾燥対策が必要になってくるこの季節。皆さんはどんな対策をされていますか? 年齢と共に髪の毛のハリやコシがなくなったり、乾燥して髪の毛が広がったりすると、なんだか疲れて見えて老けた印象にな …
老け見えペタンコ髪になる!やってはいけないNGケア
40代以降は髪のボリューム感に悩まされる人が多く、「全体の印象が貧相に見えてしまう」と感じやすいものです。特に、トップやサイドがペタンと張り付いたようになるとどうしても顔が大きく見えやすく、前髪を含む …
実は●●が原因!?白髪がすぐ目立つ人の特徴
ヘアカラーによるおしゃれ染めや白髪染めをしても、2~3週間したら色落ちが気になったり、染めた毛髪がギラつき始めたりしませんか? 染めた髪が自然に褪色するのは一般的なことですが、人によって色褪せまでの期 …
髪の乾かし方で若返る!翌朝ラクになるドライヤー術
「髪を乾かした後、コテやアイロンを使わないとヘアスタイルが決まらない」という方は多いのではないでしょうか。 ヘアメイクである筆者が、まとまりのあるツヤ髪に仕上げるドライヤー術をご紹介します。 ■まとま …
老け髪にツヤが蘇る!40代・50代がすべき髪の乾かし方
マスク生活が長引き、しっかりメイクできるのは、ほぼ眉や目元。ファンデーションで艶肌を頑張ってもマスクでほとんど隠れてしまうため、「ハリ感や血色感、艶などを出すのが難しい」という声もよく伺います。 マス …
更年期には髪が絡まる?老け見え「ボサ髪」解消テク4つ
「髪が絡んでブラッシングが大変」というお悩みはありませんか? 更年期になると女性ホルモンの減少により、髪が細くなる、うねりが生じる、乾燥しやすくなるなども髪質の変化を感じる場合があります。 髪質を変え …
40・50代の老け髪が若返る!?お風呂で使うべきアイテム
ほとんどの方が毎日行う「シャンプー」。日々の事となると改めてシャンプー法を見直すことも少ないと思いますが、美髪をキープするためにはインバスのお手入れが重要なカギとなることを知っていますか? インバスの …
老け見え髪が若返る&むくみスッキリ!朝のブラッシング術
アンチエイジングアドバイザーの筆者が「頭皮」や「髪」の専門家である細川ひろ子さんにお話を伺いながら、40・50代の方におすすめの朝のブラッシング方法やそれによって期待できる効果、使用するブラシ選びのポ …
たるみ顔が引き上がる!ブラシ1本でできる簡単ケア
顔の印象を大きく変える「たるみ」にお悩みの方は多いのではないでしょうか。顔のたるみが気になると顔のマッサージやスキンケアを重視しがちで、頭皮のケアを見落としがちです。 頭皮と顔の皮膚は1枚でつながって …
今すぐ見直すべき白髪を招くNG習慣4つと対策
あるだけで老けた印象を与えてしまう白髪に悩んでいる方は多いのではないでしょうか。白髪があると隠すことを重視しがちですが、これから生えてくる白髪をどれだけ防げるかということもとても大事なことです。 アン …
手に負えないボサボサ老け髪解消!40代・50代がすべきヘアケア
秋冬になると悩まされる静電気。せっかくスタイリングしてもふわふわ広がり、髪の毛がまとまりにくくなったり、顔にまとわりついたりと、気になる季節になってきましたね。40代になってくると髪の毛も細くなり、乾 …
正しく洗えてる?40•50代がすべき「頭皮ケア」のポイント3つ
頭皮は皮脂量が多いにもかかわらず、額よりも乾燥しやすいパーツです。かゆみ・フケが起こりがちな頭皮は、肌を守る「バリア機能」が低下し、皮脂量が多くても乾燥した状態になっています。 特に40・50代のつや …
気になる白髪が即隠れる!白髪用ファンデを徹底比較
「美容室に頻繁に通うことができず、白髪を染める間隔が空いてしまう」と、お悩みの方は多いのではないでしょうか。実は、筆者自身もそのひとりです。 染める間隔が空くと気になるのが根元の白髪で、目立つと老けて …