ビューティー
年齢を重ねるごとに見直したい、スキンケア、ボディケア、ヘアケア。毎日必要なセルフケアだからこそ、時短でできる美容法や、アイテム情報も気になりますよね。ここではビューティーに関わる美容法、やり方、効果について、幅広く紹介していきます。また、ダイエットに関するアドバイスとして、エクササイズだけではなく、食事など生活の根本に関する情報、気になる体型変化とじょうずに付き合っていくアイデアについてもご案内します。
糖質バテで太る!?医師が教える、夏太りするNG習慣3つ
寒暖差による自律神経の調節機能の低下が原因とされる、夏バテ。 連日の暑さに、すでにだるさや疲れを感じている……という方も多いのでは。 夏は、夏バテ以外にも、血糖値の乱高下によって疲労を感じる「糖質バテ …
女性の「加齢臭」対策に◎!改善法3つとおすすめアイテム
汗の臭いが気になる季節ですね。臭いの改善のために、どんなことをしていますか? コスメコンシェルジュとしてこの時期のお悩み相談を受けている筆者が、おすすめのデオドラント商品をご紹介します。 ■臭いの原因 …
腰肉すっきり!腰まわりをほぐす「筋トレ前ストレッチ」
腰周辺の筋肉は、日常生活で動かしにくく使われにくいもの。そのため腰は、脂肪がつきやすいパーツです。また、脂肪がつくととれにくいので、隠すためにゆったりとしたファッションになりがちです。 筋トレをする前 …
足のセルライト防止に◎ひざ下すっきりの「足ツボ」4つ
夏本番が近づいてきました。夏は汗がたくさん出る季節ですが、意外とむくみやすい季節でもあるというのはご存知でしょうか。 ヨガインストラクターの筆者が、夏のむくみに効果的なツボとテニスボールを使ったマッサ …
日焼けで老け髪に!?髪ダメージに◎なアロマミストの作り方
夏は、紫外線量がとても多い季節です。街中にいても日差しは容赦なく照りつけるので、万全の日焼け対策が必要ですね。 肌に関しては、日焼け止めを塗ったりUVカット効果のあるファンデーションを使うなど、未然に …
髪洗いすぎでツヤ不足に!?「髪がパサつくNG習慣」7つ
高価なシャンプーやトリートメントを使っているのに、髪のコンディションがいまいちだということはありませんか? いくら素晴らしい商品を使っていても、毎日のヘアケアの方法が誤っていたら、思うような効果を得る …
ヘアアイロンで髪ボサボサ!?ヘアアイロンのNG使用法3つ
ヘアアイロンで髪を整えても、「汗や湿気でまとまらない」とお悩みの方がいると思います。 長年、ヘアメイクのプロとして活躍している筆者が、クセ毛の方におすすめのスタイリングをご紹介します。 ■ヘアアイロン …
新感覚の日焼け止め!保湿も◎な「UVコンパクト」2選
今年も日焼け対策に悩まされる季節がやってきました。紫外線はエイジングケアの面でも大敵なので、できるかぎり防ぎたいですよね。 今年も様々なUVケア商品が発売されていますが、中でも持ち運びしやすくサッとつ …
美容家が使って本当によかった「2018新スキンケア」5選
2018年前半も素晴らしい新製品の嵐で、ベストコスメを選ぶのに一苦労しました。 美容研究家の筆者が、実際に使って本当に良かった上半期のスキンケアアイテムをご紹介します。 ■「洗顔料・クレンジング」部門 …
ながらでゆがみ解消!骨盤のバランスを整えるストレッチ
「骨盤」は上半身と下半身の間、身体の中心に位置するパーツです。骨盤のバランスが崩れると、骨盤周辺に不調が出るのはもちろんのこと、上半身と下半身にまで影響をおよぼします。 骨盤のバランスを整えるストレッ …
バストアップ効果も◎!一気にポジティブになれるヨガポーズ
梅雨時は曇り空とともに、どんよりとネガティブな思考になってしまうこともあると思います。天気は私たちが思っている以上に心に影響を与え、「ポジティブ」にも「ネガティブ」にもしてしまいます。 そこで、YOG …
プロ厳選!30代からの「ゆらぎ肌対策アイテム」3選
季節の変わり目に起きやすい「揺らぎ肌」は、年齢に合ったスキンケアが必要になります。 ヘアメイクの現場で、さまざまな揺らぎ肌の方に最適なスキンケアを施術してきた筆者が、30代以降におすすめの揺らぎ肌対策 …
目標体重まっしぐら!「ダイエットに成功する人」の手相
今回の開運コラムのテーマは「手相×ダイエット」。占術家の筆者が「ダイエットに成功する人の手相」をご紹介します。 早速チェックしてみましょう。 ■「努力開運線」がある 生命線から真上に立ち上がる線を「努 …
理想のヘアスタイルに!美容師が教える、ヘアオーダー術5つ
初めて行く美容室で、自分が希望するヘアスタイルを伝えるのは意外とむずかしいですよね。 今回は、美容のプロである筆者が、初めての美容室で希望のヘアスタイルを伝えるための5つのポイントをご紹介します。 い …
足の臭い対策に◎!時短「足ケア専用アイテム」3選
素足やストッキングでサンダルやパンプスをはく人も、足の臭いが気になる季節到来です。 美容エディター&ライターの筆者が、簡単に臭いケアが時短でできるアイテムをご紹介します。 ■お風呂で専用アイテムで洗う …
つやと血色感をオン!2018最旬「クリームチーク」3選
顔色を大きく左右するメイクアイテムと言えばチーク。朝メイクしても、夕方頃には乾燥やくすみが目立ってきてしまうもの。そんな時はいきいきとしたツヤを与えてくれるクリームチークが活躍します。 大人の女性に特 …
お尻ほぐしで美尻!テニスボールで美尻&美脚マッサージ
「昔と違って夏に水着も着なくなったので、お尻のラインやセルライトなんて何年も気にしていない」という方もいらっしゃると思います。 ですが、冷えて硬くなったお尻をほぐすと老廃物が排出されやすくなり、エクサ …
横顔たるみに注意!「アラフォー花嫁の必須ケア」3つ
「内面から溢れる魅力」に磨きがかかったアラフォー世代ですが、見た目の変化も気になるところですね。 人生の中でもビックイベントといえる「結婚式」には、誰しも自分史上最高の状態で臨みたいと思うものです。 …