つやプラ

つやっときらめく美をプラス

ビューティー

年齢を重ねるごとに見直したい、スキンケア、ボディケア、ヘアケア。毎日必要なセルフケアだからこそ、時短でできる美容法や、アイテム情報も気になりますよね。ここではビューティーに関わる美容法、やり方、効果について、幅広く紹介していきます。また、ダイエットに関するアドバイスとして、エクササイズだけではなく、食事など生活の根本に関する情報、気になる体型変化とじょうずに付き合っていくアイデアについてもご案内します。

UVもブルーライトも同時ケア!夏肌を守るコスメ3選

UVもブルーライトも同時ケア!夏肌を守るコスメ3選

紫外線が容赦なく照りつける毎日に「UVケア」はマストですが、お肌にダメージを与えるのは紫外線だけではありません。 パソコンやスマホなどから出ている「ブルーライト」も気になります。 コスメコンシェルジュ …

全身引き締め効果◎!イスを使った「プランクエクサ」

全身引き締め効果◎!イスを使った「プランクエクサ」

猛暑がつづくと、家に引きこもりがちですよね。 そこで、YOGAエクササイズディレクターの筆者が、自宅で簡単にトライできる「チェアプランクエクサ」をご紹介します。 「プランクポーズは割れたお腹をつくる」 …

合わない◯◯でフケ発生!?「頭皮が臭うNG習慣」4つ

合わない◯◯でフケ発生!?「頭皮が臭うNG習慣」4つ

夏になると、体臭と同じくらい気になるのは「頭皮の臭い」ですね。頭皮の臭いは、主に皮脂や汗が酸化することで発生します。 気づかないまま、頭皮の臭いのもとになることを習慣にしていませんか? ヘアメイクやコ …

美容家も納得!ハリつやを叶える「大人のための美容液」4選

美容家も納得!ハリつやを叶える「大人のための美容液」4選

どの季節にも、女性が肌に求めるものは「ハリ」と「つや」ですね。背筋を伸ばしたようにピンと張った肌は、若々しさはもちろん、凛とした気持ちのたたずまいを反映するかのようです。 美容研究家の筆者が、着実にア …

たったの2分!代謝UPに◎な「下半身引き締めエクサ」

たったの2分!代謝UPに◎な「下半身引き締めエクサ」

単に細いだけではない「メリハリボディ」を目指すなら、下半身を鍛えることはマストです。 下半身は、全身の筋肉の約7割から構成されています。それらの筋肉を鍛えることにより、代謝がアップして痩せやすい身体へ …

エイジング悩みサポートに◎40代におすすめのサプリ3選

エイジング悩みサポートに◎40代におすすめのサプリ3選

毎日暑い日がつづき、アラフォー世代の方は「今までとはなんとなく違う身体の変化」を感じることも多いですよね。 その変化は人それぞれだと思いますが、コスメコンシェルジュの筆者が、アラフォー世代のお悩みにお …

二の腕見せで痩せ見え!?超簡単「二の腕すっきりエクサ」

二の腕見せで痩せ見え!?超簡単「二の腕すっきりエクサ」

二の腕が気になるからといって、腕を隠すように身体を丸めたりストールで隠したりすることは、おすすめしません。スタイルが悪く見えてしまいます。 ノースリーブは、腕が出ている面積が広いため身体をタテ長に見せ …

頭皮と髪の「夏のダメージ集中ケア」!プロ厳選アイテム5つ

頭皮と髪の「夏のダメージ集中ケア」!プロ厳選アイテム5つ

紫外線が強いこの時期、お肌同様に髪の毛や地肌もしっかりケアしたいですよね。 美容師として活躍している筆者が、夏の頭皮と髪の毛におすすめのヘアケアアイテムをご紹介します。 ■おすすめヘアケアアイテム5選 …

寝る前5分!痩せ効果◎で続けやすい「チェアスクワット」

寝る前5分!痩せ効果◎で続けやすい「チェアスクワット」

「今年こそは絶対ビキニボディになる!」と強い気持ちで目標を立てたけど、実際は、夏になってもゆるんだボディという人も多いかもしれません。 そんな方は、「チェアスクワット」にトライしましょう。スクワットは …

1日3分!超上向きヒップになる「美尻スクワット」

1日3分!超上向きヒップになる「美尻スクワット」

年齢を重ねると重力に負けた筋肉が下に下がり、たるみとなります。 特に、ヒップラインやハムストリングス(太もも裏)は筋肉量も多いので、普段から運動などで筋力をキープしておかないと誰でもたれ尻となってしま …

10年後も輝く!つやのある女性が大切にする習慣3つ

10年後も輝く!つやのある女性が大切にする習慣3つ

ツヤのある大人の女性は、自分の整え方を知っているので内側から輝いています。 キャリアコンサルタントの筆者が出会った内面から輝く女性は、自分を整える3つの基本習慣を大切にしていました。 (1)片づけ、掃 …

善玉菌にはエサが必要!?腸活に◎な「食物繊維」まとめ

善玉菌にはエサが必要!?腸活に◎な「食物繊維」まとめ

腸内フローラをいい状態に保つことが美容と健康の要であることは、広く知られるようになりました。腸内フローラの改善のため、ヨーグルトや納豆などの発酵食品を毎日食べている方も多いのではないでしょうか。 たし …

幸運を呼ぶ「シュークローゼット」の整理術&使い方3つ

幸運を呼ぶ「シュークローゼット」の整理術&使い方3つ

家の玄関は幸運が入ってくる入口です。 汚れた靴を無造作に並べていると幸運が入ってきません。チャンスを失わないよう、シュークローゼットを整理整頓しませんか? ミニマムリッチコンサルタントの筆者が、幸せを …

夏のゆらぎ肌に◎ふわもこ泡で包む「泡タイプ洗顔」3選

夏のゆらぎ肌に◎ふわもこ泡で包む「泡タイプ洗顔」3選

真夏日がつづき、「すでに日焼けしている」という方は多いのではないでしょうか。 夏は、紫外線による肌ダメージを受けやすく、肌が敏感になりがちです。 抗糖化美容研究家の筆者が、夏のダメージ肌をやさしく洗う …

“健康線”が途切れがち!?「夏バテに注意したい人」の手相

“健康線”が途切れがち!?「夏バテに注意したい人」の手相

今回の開運コラムのテーマは「手相」。占術家の筆者が「夏バテに注意したい人の手相」をご紹介します。 早速チェックしてみましょう。 ■「健康線」が途切れがち 生命線の手首側から始まり、小指の方に向かって斜 …

◯◯不足で睡眠の質が低下!?寝苦しさ解消に◎な食材2つ

◯◯不足で睡眠の質が低下!?寝苦しさ解消に◎な食材2つ

猛暑日が続き、寝苦しさから、睡眠の質が下がっている……という方も少なくないのでは。室温調節や生活習慣の改善などとともに、睡眠の質を高めるために注目されているのが「食物繊維」です。 近年の研究では、食物 …

水分補給でダイエット!「脂肪を減らす機能性ドリンク」5選

水分補給でダイエット!「脂肪を減らす機能性ドリンク」5選

早くも汗ばむような暑い日がつづくようになりました。熱中症を防ぐためにも、こまめな水分補給は欠かせないですね。 せっかくなら水分補給とともに、体脂肪やお腹の脂肪が減らせたら嬉しいと思いませんか? コスメ …

スマホ首で疲れ目加速!?ツボも刺激できる「首ストレッチ」

スマホ首で疲れ目加速!?ツボも刺激できる「首ストレッチ」

これから、外出するのもおっくうな季節になりますよね。そんな時、お家で長時間スマホを使用している人も多いのではないでしょうか。 長時間前のめりの姿勢を続けていると、身体に負担の大きい「ストレートネック」 …

最新の記事

お悩みから探すTrouble Category

ビューティーの最新記事はこちら