ビューティー
年齢を重ねるごとに見直したい、スキンケア、ボディケア、ヘアケア。毎日必要なセルフケアだからこそ、時短でできる美容法や、アイテム情報も気になりますよね。ここではビューティーに関わる美容法、やり方、効果について、幅広く紹介していきます。また、ダイエットに関するアドバイスとして、エクササイズだけではなく、食事など生活の根本に関する情報、気になる体型変化とじょうずに付き合っていくアイデアについてもご案内します。
あなたは美バスト?おっぱい番長が教えるセルフチェック方法
自分の体をみて、あれ!? バストトップ下がった? もっとふっくらバストになりたいな……と思う事はないですか? 遺伝だし年齢的にもう無理……と諦めるのはまだ早い! 美バストに年齢も遺伝も関係ありません。 …
O脚改善であこがれの美脚&美尻に!3分エクササイズ
誰もが憧れる美脚は、まっすぐスラリ脚ですが、O脚の人が多いのも事実。だからこそ、憧れるパーツでもあるのかもしれません。「O脚は遺伝だし、骨が曲がっているから……」と諦めていませんか? そこで今回は、O …
カイロを貼って冷え解消!カンタンに代謝を上げるツボ3つ
1月は正月気分が抜けないうちにあっという間に過ぎてしまいますよね。寒さもより一層冷え込んでくる季節です。まだまだあったかい鍋やこたつ生活の日々ですが、寒くなると風邪やインフルエンザに感染する人も多いと …
コスメキッチンへ急げ!美容家愛用「ハリツヤ肌コスメ」4選
ナチュラルコスメやオーガニックコスメのセレクトショップ、コスメキッチン。世界の名立たるナチュラル・オーガニックのアイテムが並ぶ人気店です。今回は、コスメキッチンで販売されている商品の中から、ハリ・ツヤ …
生理痛がラクに!?気持ちい〜いストレッチ&身体の歪みチェック
最近よく耳にする「身体の歪み」ですが、実際に自分の身体が歪んでいるのかどうか、なかなかわかりづらいですよね。そこで、簡単な歪みをチェックする方法と、女性の辛い悩みをラクにしてくれる股関節ストレッチをご …
1日2分で「たぷたぷ二の腕&手首」引きしめ!簡単ストレッチ
気になる“たぷたぷ二の腕”をてっとり早く引き締める、ストレッチエクササイズをご紹介します。 ■二の腕スッキリ引き締めるストレッチエクササイズ 二の腕はたぷついて当たり前! と思ってはいけません。「隠せ …
あのホールフーズでも定番!?万能ハーブ「ホーリーバジル」の活用術
風邪や冷えの気になる季節、ご家庭でさまざまな対策をされている方も多いのではないでしょうか。「ホーリーバジル」って聞いたことはありますか? 「免疫を高める万能ハーブ」と言われており、食用やハーブティーに …
頑張りすぎ注意!ヤセにくい時期・ヤセやすい時期の過ごし方
ダイエットに効果が出にくい時期が毎月の生理周期と関係しているというのは、みなさんご承知のとおりですね。イライラしたり、落ち込んだり、思うように成果が出なかったり……。この時期にダイエットをがんばっても …
知っておトク!?話題の「機能性食品表示」と「トクホ」の違い
最近CMなどで「機能性食品表示」と紹介される商品をよく見かけますよね。どんな機能がある食品なのでしょうか? 身近な商品とともに、賢い取り入れ方やトクホとの違いをご紹介します。 ■機能性食 …
3分でキュッと引き締め!?超カンタン「美脚エクササイズ」まとめ
ブーツの季節真っ只中。ショート丈でもロング丈でも、ブーツをおしゃれに履きこなすためには、やっぱりスラッと引き締まった脚が必要不可欠ですよね。ブーツのスタイリングをより魅力的に見せるためにも、この冬こそ …
スキマ時間の習慣に!簡単「ほうれい線伸ばし」でシワ知らず
つやプラ世代が最も気にすると言っても過言ではない「ほうれい線」。濃さによって、老けて見えるか・若く見えるか、大きな差が現れます。 「頬を引っ張り上げれば消えるの?」とカン違いしている方をよく見かけます …
疲れ知らずの肌に!?ライター厳選「フラーレンコスメ」3つ
「フラーレン」というスキンケア成分をご存知ですか? ここ数年で注目を浴びているノーベル賞受賞のナノテク素材で、細胞内の活性酸素を除去し、ストレスや紫外線によるダメージケアに効果を発揮すると言われていま …
歪んでない?30秒で美人に近づく「顔グセ簡単チェック」
「メイクですっぴんを隠すなんてお手のもの」というのも、女子力が高く素敵なこと。「何かが足りない」とメイクを重ねていくと、本来の悩みがわからなくなってしまうことも……。そこで、今回は素顔のあなたをチェッ …
セレブも実践!美容家直伝「スープクレンズ」簡単レシピ5つ
昨年から注目されている「スープクレンズ」をご存じですか? 海外セレブやモデルも取り入れていると話題の「ジュースクレンズ」は、数日をジュースだけで過ごすという少しハードルの高い食事法。対してスープクレン …
くすみ肌を美味しく防ぐ!「レーズン米粉パンケーキ」レシピ
洗顔もUVケアもぬかりないのに、なぜか顔がくすむと感じたことはありませんか? もしかすると、それは鉄分不足による貧血のせいかもしれません。生理や妊娠出産で多くの血液が必要とされる女性は、男性よりも貧血 …
今年こそヤセ体質!憶えておきたい「ヤセ菌」に好かれる食べ物
腸内環境を良い状態に保つことは、ダイエットだけでなく、免疫力UPや美肌、前向きな気持ちなど、心と身体の健康改善のすべてに関わってきます。腸内環境を整えるには「ヤセ菌」に好かれる腸になることが大切です。 …
美容通がハマり中!プロおすすめ「ホットオイル」全身ケア方法
以前はごく一部の間でしか使われていなかった美容オイル。圧倒的な保湿力で、一気に人気になりましたね。ブーム以降さまざまなオイルが開発されていますが、今回はリンパ・ハーバリストの筆者より、髪にも体にも顔に …
女子会に◎!美容家おすすめ「キレイになる薬膳鍋」のお店
寒くなると鍋が食べたくなりますよね。野菜がたくさん食べられヘルシーな鍋は、ダイエット中にもおすすめです。中でも、薬膳鍋は身体や美容にもうれしいメニューとして人気です。今回は著者が訪れたなかで、薬膳鍋で …