ビューティー
年齢を重ねるごとに見直したい、スキンケア、ボディケア、ヘアケア。毎日必要なセルフケアだからこそ、時短でできる美容法や、アイテム情報も気になりますよね。ここではビューティーに関わる美容法、やり方、効果について、幅広く紹介していきます。また、ダイエットに関するアドバイスとして、エクササイズだけではなく、食事など生活の根本に関する情報、気になる体型変化とじょうずに付き合っていくアイデアについてもご案内します。
梅雨のダルさを改善!?ハッカの意外な活用法
気圧が低く、湿度が高い梅雨の時期は、ホルモンバランスが崩れやすく、体調不良や気持ちが沈みがちになりがちです。 そんな梅雨時期の体の不調に、おすすめなのがアロマの「ハッカ」です。 嗅覚反応分析士である筆 …
太りにくい体を作る!「発酵性食物繊維」の魅力
「痩せたい、でもダイエットが続かない」「リバウンドした……」そんな悩みを抱えるダイエット難民に朗報です。 善玉菌の働きを助ける「発酵性食物繊維」は、食事に取り入れることでリバウンドせず、太りにくい体を …
プロ推奨!今買うべきおすすめ体組成計2選
体重や体脂肪率などを測れる体組成計。「現在使用している」という方も、同じものを何年くらい使っていますか? 最近の体組成計は大きく進化し、体脂肪量、筋肉量、基礎代謝量、BMIなど多くの記録が同時にできる …
ムダ肉を撃退!二の腕痩せエクサ&マッサージ
今年は気温が高い日が多く、早くも半袖で過ごす日もあるでしょう。そこで気になるのが、腕の太さです。 ビューティーヘルスエディターライターの筆者が、今から始めても遅くない、短時間で効いてる! と実感できる …
縮毛矯正とどう違う?40・50代に◎な「髪質改善」
40・50代の髪の毛は、加齢と共にボリュームが減ったり毛が細くなったりするため、できることならば髪に負担の少ない施術を行いたいですよね。 そこで筆者が、大人気の「髪質改善」について、「縮毛矯正」との違 …
まとまらない髪に!40・50代が使いたいヘアオイル
髪のボリュームがダウンしてくる40・50代。一方で、髪のうねりや広がりなどにより、若いころより髪がまとまらないと感じる人も少なくないでしょう。 コスメコンシェルジュで美容ライターの筆者が、まとまらない …
ダイエットの味方に◎罪悪感なし!夜スープ3つ
「温かいスープ」は腹持ちがよく、ダイエットをサポートするメニュー。置き換えダイエットにも適しています。 ベジ活アドバイザーの筆者が、ダイエットに役立つ「夜スープのレシピ」を3つご紹介します。簡単に作る …
実は臭っているかも!?40・50代におすすめ口臭撃退歯磨き粉
徐々にマスクを外すことが増えている中で、気になるのが「口臭」です。マスク生活に慣れて油断して口内ケアを怠っていると、思った以上に口臭が強くなっているかも!? お口の臭いが気になる40・50代の皆様へ、 …
お散歩しながら痩せる!痩せウォーキングのコツ
ダイエットや健康のために有酸素運動が効果的ならば、簡単にできるのが「ウォーキング」ではないでしょうか。 とはいえ、ただ歩くだけだからこそ、始めるきっかけがつかめずにいるという人もいるのではないでしょう …
オトナ世代にちょうどイイ!簡単アップスタイル2つ
気温が上がり、首元にじんわりと汗をかく季節になってきました。これからの季節は髪をアップにまとめて、首元をすっきりさせたい日も多くなりますよね。 とはいえ、40・50代のアップスタイルはバランスがむずか …
ハリ・ツヤ髪に導く!美髪に必要不可欠な食材
「年齡とともに、髪のハリやツヤがなくなってきた」とお悩みの方は少なくないでしょう。インナーケアとして、美髪づくりに欠かせない栄養素を意識して摂取することがおすすめです。 管理栄養士の筆者が、髪のケアに …
汗の肌トラブルは長引く!絶対すべき「汗あれ」対策
寒暖差の激しい春から初夏にかけて気温が上がってくると、気づいたら汗がドバッと出ていたなんてことありませんか? 汗によって起こる肌トラブルに「あせも」「汗あれ」があります。きちんと対処しなければトラブル …
老化予防に役立つ!旬のチンゲン菜レシピ3つ
「チンゲン菜」は秋も旬がありますが、3~5月ごろも旬。老化予防などに役立つ抗酸化作用を含むβ-カロテンや、免疫力を高めるビタミンCなどが含まれており、40・50代女性のキレイと健康をサポートします。 …
紫外線ピークの季節に!40・50代が使いたい新作UVケア
ゴールデンウィーク中は晴れ間が多かったので、日焼けが気になった人もいるのではないでしょうか。毎日、顔の日焼け対策は忘れずしていても、ボディの日焼けはおろそかにしていたなんてこともありますよね。 肌育美 …
モチベ爆UP!ダイエット中に見たい動画2選
ダイエットの道のりの中では、嫌になったり、モチベーションが上がらなったりするときもあるものです。 そんなときに役立つのが、励みや勉強になるYouTubeチャンネルです。 ウエルネス&ビューティーライタ …
二の腕のダル肉がヤバい…爆燃え!二の腕痩せエクサ
最近暑い日が徐々に増えてきて、厚着から薄着になる機会も多くなってきましたよね。 薄着になると、どうしても気になるのが二の腕のラインです。半袖でなくても、たるんだ二の腕が目立って憂鬱に感じる方も多いので …
内臓脂肪を撃退!効果的な「レモン水」の摂り方
「最近老けたかも?」「体型の変化が気になる…」などと感じはじめた人は、内臓脂肪が増えているのかもしれません。内臓脂肪が増えると体重の増加はもちろん、見た目にも変化が表れてきます。 そんな内臓脂肪の対策 …
憧れのくびれを作る!毎日やりたい“美呼吸”のやり方
ダイエットを頑張っていても、「なかなかウエストにくびれができない」と悩んでいる方は多いのではいでしょうか? くびれを作るために大切なことは、実は「呼吸」なのです。正しい呼吸ができないと、くびれができな …