つやプラ

つやっときらめく美をプラス

ビューティー

年齢を重ねるごとに見直したい、スキンケア、ボディケア、ヘアケア。毎日必要なセルフケアだからこそ、時短でできる美容法や、アイテム情報も気になりますよね。ここではビューティーに関わる美容法、やり方、効果について、幅広く紹介していきます。また、ダイエットに関するアドバイスとして、エクササイズだけではなく、食事など生活の根本に関する情報、気になる体型変化とじょうずに付き合っていくアイデアについてもご案内します。

夏までに脂肪を落とす!今日から始めたいダイエット習慣3つ

夏までに脂肪を落とす!今日から始めたいダイエット習慣3つ

薄着の季節になると、気になるのが体型ですよね。「冬の間に溜めこんでしまった脂肪を、夏までには落としたい!」と思っている方。今日から始められるダイエット習慣を3つご紹介します。 ■今日から始める!ダイエ …

首と肩のこりがラクになる!肩甲骨周りをほぐすストレッチ

首と肩のこりがラクになる!肩甲骨周りをほぐすストレッチ

ヨガインストラクターである筆者が、イスに座ったままできる肩や首周りのストレッチをご紹介します。テレビを見ながらでもできる内容なので、ぜひ試してくださいね。 ■肩や首周りのこりをほぐすストレッチ (1) …

40・50代のハーフアップが垢抜ける!簡単ヘアアレンジ

40・50代のハーフアップが垢抜ける!簡単ヘアアレンジ

いつものハーフアップにゆるふわの三つ編みを加えるだけで、こなれおしゃれ感がアップします。ヘアメイクの筆者が、ハーフアップに三つ編みを取り入れる方法と、おしゃれ三つ編みの作り方をご紹介します。ぜひ参考に …

タレ尻を美尻に!台所でできる簡単エクサ[動画あり]

タレ尻を美尻に!台所でできる簡単エクサ[動画あり]

つやプラ世代は、お腹まわりだけでなく、後ろ姿の印象を左右する「タレ尻」が気になる方も多いかと思います。 とはいえ、コロナ禍でスポーツクラブやヨガスタジオに行くことが不安な方もいますよね。 フィットネス …

痩せたい40•50代が使ってはいけない食材3つ

痩せたい40•50代が使ってはいけない食材3つ

食べ物を意識しているのに「なぜか太ってしまう」「なかなか痩せない」ということはありませんか? それは、キッチンに原因が隠れているかもしれません。 なぜなら、食事の習慣にはキッチンの状態も関係するからで …

前髪を変えるだけで若見え!40•50代がすべき前髪5つ

前髪を変えるだけで若見え!40•50代がすべき前髪5つ

髪の長さを変えたくないけど雰囲気を変えたいという方におすすめなのが、「前髪のイメージチェンジ」です。美容師である筆者が、簡単にイメージチェンジができる前髪のスタイルをご紹介します。 ■若見えイメチェン …

朝1分で脂肪が減る!?痩せ体質になるエクサ[動画あり]

朝1分で脂肪が減る!?痩せ体質になるエクサ[動画あり]

朝の太陽光が気持ちのいい時期は、簡単なエクササイズで代謝を上げて体脂肪を燃やすベストシーズンです。YOGA&エクササイズディレクターの筆者が、朝に実践することで代謝アップを狙うエクササイズをご紹介しま …

3分でフェイスラインがすっきり!?二重あご解消マッサージ

3分でフェイスラインがすっきり!?二重あご解消マッサージ

マスクをして輪郭を気にしないでいると、知らないうちに二重あごになっていたなんてこともあるかもしれません。メディカル小顔美容矯正士である筆者が、3分でできる二重あご改善マッサージをご紹介します。 ■3分 …

40•50代が痩せるために「朝食べるべき食材」

40•50代が痩せるために「朝食べるべき食材」

「朝食」は、食事のなかでも1番大切なものだといわれています。朝ご飯を食べない方が総カロリーが減って瘦せやすくなると思いきや、実は逆というデータもあります。 ベジ活アドバイザーの筆者が、ダイエット効果を …

運動してるのに痩せない?スムーズにスッキリ体型になるコツ

運動してるのに痩せない?スムーズにスッキリ体型になるコツ

毎日ウォーキングや筋トレなどの運動を頑張っているのに体重が落ちないと、不満を感じますよね。しかし、実は運動だけを頑張っても体重は落ちにくいのです。 体型改善の専門家である筆者が、スムーズに体重を落とす …

肌をたるませない!40•50代がすべきこと4つ

肌をたるませない!40•50代がすべきこと4つ

年齢を重ねると気になるのが”たるみ”。「あの頃の弾むような肌はどこへいってしまったの」と嘆いても、肌老化をストップさせることはできません。ですが、今日からたるみに着目して作られ …

2週間でヤセ体質に!?効果的なヨーグルトの食べ方

2週間でヤセ体質に!?効果的なヨーグルトの食べ方

ワシントン大学の研究で「デブ菌」の存在が明らかにされて以来、注目を集めているダイエットと腸内細菌の関係。なんと、デブ菌が存在するように、「痩せる腸内細菌」も存在しているそう。 今回は、腸内環境を整えて …

定番ヘアが見違える!ハーフアップのこなれ感がUPするコツ

定番ヘアが見違える!ハーフアップのこなれ感がUPするコツ

ヘアメイクの筆者が、こなれ感がアップするハーフアップのやり方をご紹介します。ぜひ、ヘアアレンジの参考にしてください。 ■こなれ感アップ!ふんわりハーフアップ 用意するもの ・23ミリのコテ ・ハードス …

半年で5キロ減に成功!40代美容ライターが実践した食事法

半年で5キロ減に成功!40代美容ライターが実践した食事法

長期間に渡る自粛生活で、すっかり太ってしまったという方は多いのではないでしょうか。実は筆者もそのうちの1人で、自粛生活で5キロも体重が増加してしまいました。 20代の頃と比べて代謝が落ちた40代以降の …

座りっぱなしで大根足に!ふくらはぎ引き締めエクサ

座りっぱなしで大根足に!ふくらはぎ引き締めエクサ

昨年からお家時間が増えました。家にいるとどうしても座っている時間が増えるので、運動不足や足のむくみを感じている方も多いと思います。 フィットネス美トレーナーの筆者が、引き締まったかっこいいふくらはぎを …

頭皮の日焼けで白髪に?頭皮を労るヘアローションのレシピ

頭皮の日焼けで白髪に?頭皮を労るヘアローションのレシピ

髪と頭皮にも、紫外線対策は欠かせません。しっかりケアをしているのに乾燥やパサつきを感じたら、お手入れの見直しどきです。 アロマコーディネーターの筆者が、紫外線ダメージを労る効果が期待できるエッセンシャ …

朝フルーツで痩せスイッチon!ダイエット効果の高い食べ方

朝フルーツで痩せスイッチon!ダイエット効果の高い食べ方

「巣ごもり太り」がなかなか解消できないと悩んでいる方は、朝食にひと工夫して理想のスタイルをとり戻しましょう。ローフードマイスターの筆者が、朝食にフルーツをすすめる理由をご紹介します。 ■午前中はデトッ …

立ち姿が若返る!太もも&お尻を引き締める鉄板エクサ

立ち姿が若返る!太もも&お尻を引き締める鉄板エクサ

圧巻の美人オーラは、姿勢が大事なポイントだということをご存知ですか? 「もう歳だし」といったような負の思考が、あなたの雰囲気&姿勢に出ているかもしれません。 あごを上げて胸を引き上げ、お腹を凹ませてみ …

最新の記事

お悩みから探すTrouble Category

ビューティーの最新記事はこちら