つやプラ

つやっときらめく美をプラス

ビューティー

年齢を重ねるごとに見直したい、スキンケア、ボディケア、ヘアケア。毎日必要なセルフケアだからこそ、時短でできる美容法や、アイテム情報も気になりますよね。ここではビューティーに関わる美容法、やり方、効果について、幅広く紹介していきます。また、ダイエットに関するアドバイスとして、エクササイズだけではなく、食事など生活の根本に関する情報、気になる体型変化とじょうずに付き合っていくアイデアについてもご案内します。

ホルモンバランスの乱れに!不調が和らぐアイテム4つ

ホルモンバランスの乱れに!不調が和らぐアイテム4つ

40代・50代になりホルモンバランスの乱れによる不調が気になっている方も多いのではないでしょうか。現在44歳の筆者もPMS(月経前症候群)に悩んできました。 そんな体験をもとにアンチエイジングアドバイ …

お疲れ顔は肌のせい?肌年齢を巻き戻す日常生活のポイント

お疲れ顔は肌のせい?肌年齢を巻き戻す日常生活のポイント

年齢を重ねれば、若いときと同じ肌でいられないのはやむを得ないことです。でも、「疲れて見える」「心に余裕がなさそう」とまで思われているとしたら……!? 肌の状態は、時にその人の「印象」まで大きく左右する …

肌補正力とコスパを徹底検証!大人が使うべきUVカットコスメ

肌補正力とコスパを徹底検証!大人が使うべきUVカットコスメ

日に日に日差しが強くなってくると、気になるのは紫外線対策ではないでしょうか? 雑誌やTVでも日焼け止めに関する話題が多く見られ、「今年こそは絶対に肌を焼かない!」と決めている人も多いと思います。 コス …

ヤセ体質に導く!ダイエット中だからこそ摂りたいオイルって

ヤセ体質に導く!ダイエット中だからこそ摂りたいオイルって

「ダイエットに、オイルは禁物」と思い込んでいる方もいらっしゃるでしょう。ですが、ダイエット中だからこそとりたいオイルもあります。 ウエルネス&ビューティーライターの筆者も実践している、ダイエットの効率 …

ブローなしでツヤ髪に!ゴワつきパサつきを防ぐドライヤー術

ブローなしでツヤ髪に!ゴワつきパサつきを防ぐドライヤー術

ドライヤーの乾かし方で、髪のまとまりや手触りが変わることをご存じでしょうか? 美容師の筆者が、老け髪を作るNGな乾かし方と正しいドライヤーの使い方をご紹介します。 ■NGな髪の乾かし方 ぬれた髪のまま …

ヒップも代謝も上がる!お尻に効果大な「相撲スクワット」

ヒップも代謝も上がる!お尻に効果大な「相撲スクワット」

筋トレの代表といえば「スクワット」だと思います。フィットネス美トレーナーの筆者が、美尻を作る「相撲スクワット」をご紹介します。 ■美尻を作る「相撲スクワット」 皆さまがイメージするスクワットは、足の幅 …

痩せ体質になる 朝摂りたいもの3つ

痩せ体質になる 朝摂りたいもの3つ

多少脂肪を溜めこんでも自然に元に戻った20代と違い、40代を過ぎると、増えてしまった脂肪は、努力しないと元に戻らなくなってきます。 心当たりのある方は、朝食に食材をチョイ足しして、代謝の良い身体を作っ …

背中のムダ肉が取れる!老け背中解消エクサ[動画あり]

背中のムダ肉が取れる!老け背中解消エクサ[動画あり]

おこもり生活で生じやすい運動不足による腰痛や体重増加などはさけたいですよね。 YOGAエクササイズディレクターの筆者が、後ろ姿美人に導く1分エクササイズをご紹介します。 ■後ろ姿美人を目指すエクササイ …

シワ・クマ・腫れまぶた!目元3大悩みを集中ケアするコスメ

シワ・クマ・腫れまぶた!目元3大悩みを集中ケアするコスメ

マスクをしていると目元に視線が集まるため、日頃からアイケアには力を入れておきたいところです。しかし、アイケアといってもお悩みによってベストなアイテムが異なります。 美容ライターの筆者が、お悩み別「おす …

1日3分でくびれる!たるんだお腹を引き締める簡単エクサ

1日3分でくびれる!たるんだお腹を引き締める簡単エクサ

年齢とともに気になる「お腹のたるみ」。ヨガインストラクターの筆者が、毎日3分「たるんだお腹を引き締めるトレーニング」をご紹介します。 くびれを作りたい方は、ぜひチェックしてくださいね! ■くびれを作る …

垂れ尻で後ろ姿が老ける!太もも&お尻引き締め3分ヨガ

垂れ尻で後ろ姿が老ける!太もも&お尻引き締め3分ヨガ

40代以降になると、痩せている方でもお尻のたるみが気になりますよね。 ヨガインストラクターの筆者が、3分でできる「美尻トレーニング」をご紹介します。ヒップアップに興味がある方は、ぜひ参考にしてください …

ダイエットの効率をUPさせる「おやつ」の食べ方&選び方

ダイエットの効率をUPさせる「おやつ」の食べ方&選び方

ダイエット中におやつはNGと思いがちですが、おやつを上手に使うことで、むしろダイエットを効率的に行うことができます。 パーソナルトレーナーとして多くの人のダイエットを成功させてきた筆者が、太らないおや …

太もものぷよぷよスッキリ!3分足パカエクサ[動画あり]

太もものぷよぷよスッキリ!3分足パカエクサ[動画あり]

これから春先に向けて薄着になる機会が増えます。冬太りのまま春を迎えたくない方のために、ヨガインストラクターの筆者が太ももを引き締めるトレーニングをご紹介します。 ■3分でできる太もも引き締めトレーニン …

食べても太らない!? オススメ炭水化物3つ&食べ方

食べても太らない!? オススメ炭水化物3つ&食べ方

ダイエットや体型維持のために、炭水化物を控える人もいらっしゃいますよね。炭水化物を摂ると、太ったように感じたり罪悪感を覚えることもあるかと思います。 管理栄養士の筆者が、ヘルシーかつ、罪悪感なく食べら …

プルプル二の腕を引き締める!振り袖肉を撃退する椅子エクサ

プルプル二の腕を引き締める!振り袖肉を撃退する椅子エクサ

薄着になる季節に、プルプルとたるんだ二の腕はあまり出したくないですよね。しかし、直前になって焦っても間に合わない場合もあります。二の腕を引き締めるためには、今の時期から対策をとることが非常に大事です。 …

マスク生活で二重あごに?マスクしたまま二重あご解消エクサ

マスク生活で二重あごに?マスクしたまま二重あご解消エクサ

マスク生活も長くなり「二重あごが気になる」という人が増えています。太ったからと思っている人も多いようですが、実は40代以降は、痩せていても筋肉のこわばりや衰えから、二重あごになりやすいのです。 マスク …

洗顔の○○を直せば肌は生まれ変わる!

洗顔の○○を直せば肌は生まれ変わる!

美しく年齢を重ねている美容のプロに、40代からの美のスキルアップに繋がるヒントを伺うインタビュー。 今回は、日常に取り入れやすい美容法を発信し続けている美容家・小林ひろ美さんに、美をキープするために4 …

腰痛&ぽっこりお腹対策に!骨盤のバランスが整うゴロ寝体操

腰痛&ぽっこりお腹対策に!骨盤のバランスが整うゴロ寝体操

最近は、「腰痛」に悩む方が増えているそうです。お家で過ごす時の姿勢や身体の使い方、運動不足とその原因はさまざまだと思いますが、腰が痛いとツライですよね。骨盤のバランスの乱れもポッコリお腹や悪い姿勢を招 …

最新の記事

お悩みから探すTrouble Category

ビューティーの最新記事はこちら