つやプラ

つやっときらめく美をプラス

フード

だれもが気になる「美容」「健康」との密接な関係。40代以上のエイジング世代にうれしい美容・健康に配慮されたメニューを提供しているカフェ・レストランのランチ・ディナー・朝ごはんといったグルメ情報はもちろん、手に入りやすい材料でできるかんたんでお手軽なレシピから、気になる美容成分・健康成分まで、食にまつわる情報を幅広くお届けします。毎日する食事だからこそ、こだわっていきたいと思っている方へおすすめします。

ヘルシーなギフトに◎注目の「低糖質チョコレート」3選

ヘルシーなギフトに◎注目の「低糖質チョコレート」3選

バレンタインの季節になりましたね。近年生活習慣病により、健康に気を遣う男性が増加しているため、チョコレート選びは慎重にしたいものです。 今回は、2018年のバレンタインデーに向けて、低糖質チョコレート …

野菜高騰でも大丈夫!安定した価格で購入できる野菜4つ

野菜高騰でも大丈夫!安定した価格で購入できる野菜4つ

野菜の高騰が続いていますね。野菜を食べたいけれど、値段が高くて買うのを躊躇している方は多いと思います。 今回は、そんな方にぜひ見てもらいたい「安定した価格で購入できる野菜」を4つご紹介します。リーズナ …

緑茶効果を再発見!お茶を飲んで美しく健康になるには?

緑茶効果を再発見!お茶を飲んで美しく健康になるには?

お茶の中でも、日本で特に親しまれているのが緑茶です。風味と香り豊かな味わいが特徴で、健康面や美容面で効果が期待できることが分かっています。 緑茶に含まれるさまざまな成分と期待できる働きや、美容効果のあ …

鉄分豊富!海苔をたくさん食べられる洋風レシピ3つ

鉄分豊富!海苔をたくさん食べられる洋風レシピ3つ

2月6日は「海苔の日」です。海苔といえば、おにぎりに巻いたり、手巻き寿司に使うくらいというあなた。それではちょっともったいないです。 女性に嬉しい美容と健康の効果にすぐれた海苔は、もっと頻繁に食べてい …

栄養士が教える、アンチエイジングに効果的な食べ物まとめ

栄養士が教える、アンチエイジングに効果的な食べ物まとめ

年齢とともにお肌の状態が気になってくる方も多いでしょう。スキンケアでアンチエイジングを行なっている方もいますが、まずは食事を見直してみませんか? 今回は老化の原因や、アンチエイジングに効果的といわれて …

冷えを解消して免疫力UP!今だから食べたい「葛料理」3選

冷えを解消して免疫力UP!今だから食べたい「葛料理」3選

連日の寒さに、音を上げたくなるこの頃。とくに、身体の冷えにお悩みの方は多いことでしょう。 体温が1度下がると、免疫力が30%ダウンするという説もあります。寒さに負けない身体を作るためにも、この時期の冷 …

冷え対策にも!「杜仲茶」がおすすめな理由3つ

冷え対策にも!「杜仲茶」がおすすめな理由3つ

美容や健康によいと言われているものはいろいろありますが、効果だけでなく続けやすさも大切ですよね。“わざわざ”ではなく、“無理なく”生活にとりいれられるものが一番続けやすいはず。 この季節、とくに気にな …

ホッとほぐれる!リプトンが提案する9種のアレンジティー

ホッとほぐれる!リプトンが提案する9種のアレンジティー

身体の芯まで冷えるような寒い日が続きますね。そんな冬の日に、身も心もホッとほぐれるような「アレンジティー」が楽しめる期間限定ストアがオープン! 「Lipton Good in Tea OMOTESAN …

内から温め代謝アップ!朝のお味噌汁に入れたい具材3つ

内から温め代謝アップ!朝のお味噌汁に入れたい具材3つ

寒さ本番の季節となりました! 一日の中で一番体温の低い朝は、身体を内側から温めるものを食べて体内時計をリセットすることが、代謝アップにもつながります。 朝からいろいろ作るのは大変ですが、お味噌汁だけな …

抗酸化に◎ビタミンEが豊富な食べ物と摂取法まとめ

抗酸化に◎ビタミンEが豊富な食べ物と摂取法まとめ

若返りのビタミンとも呼ばるビタミンE。強い抗酸化作用があり、体内の活性酸素を取り除く働きがあるので、生活習慣病予防やアンチエイジングに役立ちます。 今回はビタミンEの特性や効果、効果的な摂取方法などを …

ビタミンB12不足に◎「ニュートリショナルイースト」料理

ビタミンB12不足に◎「ニュートリショナルイースト」料理

ベジタリアンやヴィーガンの方、そして、美と健康のために野菜中心の食生活を心がけている方に、ぜひ気を付けていただきたいのが、「ビタミンB12の不足」です。 そこでおすすめしたいのが「ニュートリショナルイ …

1月22日はカレーの日!グルテンフリーの絶品カレーレシピ

1月22日はカレーの日!グルテンフリーの絶品カレーレシピ

1月22日はカレーの日。カレーといえば、代謝アップや美肌効果が狙える美容食としての認識も広まってきています。 身体によいスパイスや野菜をたくさんとれることもあり、「カレーダイエット」にトライしたけれど …

藻のパワーに注目!「スピルリナ」のヘルシーレシピ3つ

藻のパワーに注目!「スピルリナ」のヘルシーレシピ3つ

2018年のトレンドフードのひとつに、「藻類」がランクインしているそうです。藻類の中でも代表的な存在である「スピルリナ」には、良質なたんぱく質のほか、ビタミン、ミネラル、食物繊維など、50種類以上の健 …

冬太り解消に◎ビール以外にも楽しめる「ホップ」レシピ3選

冬太り解消に◎ビール以外にも楽しめる「ホップ」レシピ3選

「お正月太りが解消できない」「新年から忙しく、心も身体も疲れ切っている」そんなお悩みを抱えている方に、おすすめしたいのが「ホップ」です。 ホップといえば、ビールの原料でおなじみの植物で、独特の苦味や香 …

栄養士が教える、透明感ある肌に導く「食事のコツ」3つ

栄養士が教える、透明感ある肌に導く「食事のコツ」3つ

年齢が上がることに気になるのが、お肌のシミ・シワです。とはいえ、アラフォー女性でも透明感のある肌作りはできます。いつまでも「きれいな肌」を保っていたいですよね。 今回は、綺麗な肌を保つ食事のポイントを …

余ったお餅が変身!簡単おいしいアレンジレシピ3つ

余ったお餅が変身!簡単おいしいアレンジレシピ3つ

楽しかったお正月も終わり、いつもの生活が戻ってきましたね。そんな中、お正月の名残の食材は、どこのご家庭にもあるものです。お正月のお餅、もてあましていませんか? 磯辺焼きもお雑煮も飽きてしまったという方 …

お正月太りリセット!美腸に導く「朝ごはん」3つ

お正月太りリセット!美腸に導く「朝ごはん」3つ

美味しいもの三昧で過ごしたお正月。「数日でしっかり増量してしまったー!!」という方もいるかもしれませんね。 体重増量とまでいかなくても、たくさん食べるクセがついた方、いつもとは違うリズムにお腹の調子が …

今年こそ食べてキレイに!美容家が40歳から始めたこと3つ

今年こそ食べてキレイに!美容家が40歳から始めたこと3つ

年の初めは、いろいろとやる気がわいてきますね。「今年こそ食べてキレイを実践したい!」「ダイエットを成功させたい!」と思われている方、毎日の習慣から変えてみませんか? 美養フードクリエイターの筆者が40 …

最新の記事

お悩みから探すTrouble Category

フードの最新記事はこちら