ライフスタイル
「最近わたしはこんな状況だけど、他の人はどうなのかしら」と、気になる恋愛・夫婦生活の話題から、年齢を重ねるごとに変化するホルモンバランスからくる不調など女性ならではのお悩みや他人には少し聞きづらいお話、美容健康にうれしいスポット情報や旅行関連情報、最新エクササイズをはじめとする運動・スポーツについての情報など、ライフスタイルに関する記事を幅広くお届けします。気になる情報を見つけ、日々の充実にお役立てください。
汗をかいてもサラサラ!?ひんやり感が嬉しいクールアイテム
マスク生活があたりまえになってきた最近ですが、気がかりなのは暑さです。外出時、少しでもこの暑さをなんとかしたいですよね。 美容、健康、ファッションで、皆さまのライフスタイルにいま以上の笑顔を増やす方法 …
野菜と一緒に!で太りにくく!そうめんのヘルシーな食べ方
暑い日は、食欲がなくとも食べやすい「そうめん」が重宝しますよね。つるつると喉をすべる麺は美味しくて、つい食べ過ぎてしまう人も多いのではないでしょうか。 一見、低カロリーに感じるそうめんは実はそれほど低 …
上品な女性の特徴とは?育ちの良さを感じる人の立ち振る舞い
出会った瞬間から育ちの良さを感じさせる人は、立ち振る舞いが美しく丁寧な態度が特徴です。 ミニマムリッチコンサルタントの筆者がハイブランドの店長時代に出会った、「育ちの良さを感じさせるお客様」に共通して …
ホット緑茶で汗の臭いケア!薬膳的・夏に緑茶を飲むメリット
夏は、飲み物を口にする機会が多くなりますよね。実は、夏は断然「緑茶」がおすすめです。国際薬膳調理師である筆者が、夏に緑茶をすすめる理由ご紹介します。 ■薬膳的「緑茶の3つの効能」 (1)においケア 夏 …
猛暑で運動できない?「真夏の運動不足解消法」がわかるテスト
真夏の暑い日が続くと、炎天下での運動がむずかしくなりがちですよね。占術家の筆者が「猛暑シーズンの運動不足解消法」がわかる心理テストをご紹介します。 早速チェックしてみましょう。 ■Q.丸一日、自由に使 …
暑くても冷える!薬膳的・夏冷えを見逃さないためのサイン
つやプラ世代の方なら、日頃から「温活」を意識して過ごされているのではないでしょうか。しかし、夏になると暑さ故に、気持ちがゆるんでしまっている方も多いかもしれません。 薬膳のプロである筆者が、身体が冷え …
効果的な美容法が分かる!運命数で見る「夏のおすすめ美容法」
きれいになるための美容法をせっかく実行するなら、効率の良い方法を選びたいですよね。その時々の運気によって、効果が出にくかったり、逆効果になってしまう場合があります。 運命統計学による占術家の筆者が、運 …
手洗いが楽しく&手荒れ予防に!肌に優しいハンドウォッシュ
以前よりも手洗いや手指消毒の回数が圧倒的に増えたこの頃、よく耳にするのが「手が荒れる……」という声。そんな時、ハンドクリームでケアするのはもちろんですが、手洗いの根本であるハンドウォッシュを変えてみて …
お家が三つ星ホテルに!?贅沢気分が味わえるタオルブランド
3つ星ホテルとスタンダードホテルの差は、どこで感じますか? その大きい違いのひとつは、タオルのクオリティではないでしょうか。 ミニマムリッチコンサルタントの筆者が、おうちでも3つ星ホテルステイのような …
在宅ワークは気が散りやすい?集中力UPに役立つアロマ4選
自宅で仕事をすることが増えた人も多いと思います。ですが、会社にいる時より気が散って集中できない、ということも多いのではないでしょうか。 そんな時は、気分転換になったり集中しやすくなる香りを上手く活用す …
夏太りを回避できる?12星座別「2020年夏のダイエット運」
今回のコラムは、大人の女性のための星占い。占術家の筆者が西洋占星術で占う、12星座別「2020年夏のダイエット運」をご紹介します。 早速チェックしてみましょう。 ■12星座別「2020年夏のダイエット …
やる気スイッチオン!ストレスケアに効果的なアロマの活用法
仕事をしていても、いまいちやる気が起きないということはないでしょうか? 自分の気持ちや身体がついていかないと歯痒いですよね。 そういう時に、気分転換法を知っていると、自分自身をケアして気分をあげること …
体に良いはずの野菜で不調に?やりがちな野菜のNG食べ方4つ
ヘルシーで健康にも役立つ野菜ですが、食べる時間や順番、組み合わせによっては野菜のパワーを半減させてしまう場合があります。特に、体重が減りにくく健康面でもお悩みが増えてきたつやプラ世代は、ただ食べるだけ …
金運の波を乗りこなせる?12星座別「2020年下半期の金運」
今回のコラムは、大人の女性のための星占い。占術家の筆者が西洋占星術で占う、12星座別「2020年下半期の金運」をご紹介します。 ■12星座別「2020年下半期の金運」 牡羊座 お金の出入りが激しくなり …
夏は太りやすい!?40•50代の夏太りの原因&対策
毎年、日本の夏は蒸し暑さが増しているように感じます。そんな蒸し暑い夏に気をつけていただきたいのが、「夏太り」です。 蒸し暑くて食欲があまりないという日もあると思いますが、夏に太ってしまう人もいらっしゃ …
冷蔵庫の「密」はNG!夏の食中毒を防止する6つのポイント
気温も湿度も上がっていくなかで、食材の管理にはいっそうの注意が必要です。ここで一度、気を引き締めてキッチンに立ちましょう。 ウエルネス&ビューティーライターの筆者が、これだけはやっておきたい食中毒対策 …
不眠にもタイプがある?ストレス不眠解消におすすめの食材
健康や美容のためにも質の良い睡眠はとても大切です。しかし、蒸し暑さなどによって質の良い睡眠をとれずに悩んでいるという方も多いかもしれません。 薬膳の世界では不眠にもタイプがあり、タイプ別に食材を変える …
在宅でついだらけがち?緊張感を忘れず綺麗をキープする習慣
お家時間が長いとラクに感じる部分もありますが、人と会わない、話さないという日常が続くと老けを加速させる場合があります。 ミニマムリッチコンサルタントの筆者が、お家時間で緊張感を忘れない習慣お伝えします …