つやプラ

つやっときらめく美をプラス

身体

首や腰まわり、背中のほか、ヒップやバストなど、身体全体に関するコラムです。悩みの原因や、美しさをキープするための、日常的に取り入れやすいちょっとしたマッサージや食事のコツなどをご紹介します。ご自身に合ったケアを見つけてください。
つやプラでは、各分野に専門性のあるライターが、美容・健康に関する様々なケア方法やお悩みの原因などを紹介しています。40代・50代からのエイジングを楽しむ女性のためのコラムを、ぜひご覧ください。

やってはいけない!40•50代のNGレイヤードコーデ3つ

やってはいけない!40•50代のNGレイヤードコーデ3つ

ワンピースを1枚でさらっと着こなすのもいいですが、パンツを合わせたりトレンドのレイヤードスタイルに挑戦したりしても素敵ですね。 でも、「40・50代になってから重ね着をすると、野暮ったく見えてしまうの …

更年期のストレス食べ抑制!おやつに取り入れたい●●

更年期のストレス食べ抑制!おやつに取り入れたい●●

湿度も高く気圧の変化も多いこの時期は、心身のバランスが崩れがちなとき。イライラ、クヨクヨとした気分から、食べ過ぎに走りやすくなります。そんなときにとり入れたいのが「小魚」です。 ウエルネス&ビューティ …

今年ももうすぐ折り返し!星座別・6月中にすべきこと

今年ももうすぐ折り返し!星座別・6月中にすべきこと

早いもので、もうすぐ2021年の折り返し。7月から下半期に突入します。 占術家の筆者が西洋占星術で占う、12星座別「2021年上半期のうちにやっておきたいこと」をご紹介します。 ■12星座別「2021 …

たっぷりお腹まわりもスッキリ!?超カンタン「昆布活用術」3つ

たっぷりお腹まわりもスッキリ!?超カンタン「昆布活用術」3つ

40代・50代になると気になり始めるウエストまわりの「はみ肉」。 体重は変わらないのにお腹まわりや腰まわりがたっぷりしてくるのは、基礎代謝が15歳をピークにだんだん低下し、今までと同じ食生活では太りや …

パンパン「ゾウ足」解消!むくみスッキリのマッサージ[動画あり]

パンパン「ゾウ足」解消!むくみスッキリのマッサージ[動画あり]

メディカル美容矯正士の筆者が、足のむくみをすっきりさせるマッサージをご紹介します。「気がついたら足がむくんでパンパン」という方におすすめの内容になっていますので、ぜひ参考にしてみてください。 ■足のむ …

腰回りの浮き輪肉解消!ムダ肉を絞る1分エクサ[動画あり]

腰回りの浮き輪肉解消!ムダ肉を絞る1分エクサ[動画あり]

歳を重ねるごとに胸の位置が下がり、アンダーバストからウエストにムダ肉が溜まっていくと感じることはありませんか? 重力の抵抗だからといって諦めたら、確実に老けボディまっしぐらです。 YOGA&エクササイ …

40・50代が取り入れるべき「3色コーデ」のコツ

40・50代が取り入れるべき「3色コーデ」のコツ

「コーディネートする時に色の組み合わせに悩んでしまい、結局いつも無難な黒1色になる」なんてことはありませんか? 大人女性が色をとり入れるなら、3色までにしましょう。 スタイリストの筆者が、簡単にワンラ …

疲労改善、美腸&代謝UP!40・50代こそぬか漬けを食べるべきワケ

疲労改善、美腸&代謝UP!40・50代こそぬか漬けを食べるべきワケ

最近、「疲れが抜けない」「疲れやすい」「老けて見られる」ということはありませんか? これらの原因のひとつとして、体内に疲労物質が溜まっていることが挙げられます。 そんな時は、食卓に“ぬか漬け”をプラス …

老け背中を引き締め!後ろ姿美人を作るスイミングエクサ

老け背中を引き締め!後ろ姿美人を作るスイミングエクサ

暖かい日が増えて日照時間も長くなり、季節の移り変わりを感じますね。気温が上がり薄着になると、身体のラインがわかりやすい季節です。 鏡で自分を見る時は多くの方が正面を確認していると思いますが、自分の後ろ …

下半期も絶好調!上半期中にやっておくべき開運アクション

下半期も絶好調!上半期中にやっておくべき開運アクション

早いもので、2021年の上半期も残り少なくなってきました。この半年間、いかが過ごされたことでしょうか。上半期をきちんと締めくくることで、きたる下半期を安心して迎えることができます。 占術家の筆者が、き …

食べ過ぎを抑える!朝食に食べるべきもの3つ

食べ過ぎを抑える!朝食に食べるべきもの3つ

自宅にいる時間が長いと、間食がやめられない人も多いですよね。朝食にタンパク質豊富な食材を加えると、日中の食べ過ぎ対策になるという研究があります。 ベジ活アドバイザーの筆者が、朝食に加えることで食べ過ぎ …

ピーマン尻を引き上げる!1分ヒップアップエクサ

ピーマン尻を引き上げる!1分ヒップアップエクサ

体重に大きな変化もなく服のサイズも変わっていないのに、ふとした時に見た自分のお尻の形におどろいたことがある方もいらっしゃると思います。なぜ、お尻は垂れてきてしまうのでしょうか? 体型改善の専門家である …

痩せるどころかむくむ!やってはいけない水の飲み方

痩せるどころかむくむ!やってはいけない水の飲み方

「水分は多くとった方が良い」という情報をメディアや雑誌等で見かけたことがあるかと思います。 人間の身体は約60%が水分からなっています。積極的にとった方が良いのは確かですが、間違った方法で飲むと痩せる …

40・50代が着てはいけないTシャツ3つ

40・50代が着てはいけないTシャツ3つ

若い頃は気軽に着ていたTシャツも、歳を重ねて「なんだか似合わなくなった」と感じることはありませんか? 「もうTシャツは着られないかも」などと諦めないでください。 スタイリストの筆者が、ダサ見えしない「 …

40・50代からすべき骨盤底筋トレ で下腹凹ませ&尿漏れ予防

40・50代からすべき骨盤底筋トレ で下腹凹ませ&尿漏れ予防

日常で手軽にできるエクササイズを、誰にも気づかれずにこっそり行えたら、習慣にして長く続けられるのではないでしょうか。 日本ウォーキングセラピスト代表理事の筆者が、「こっそりできる骨盤底筋群エクササイズ …

骨盤底筋群を鍛えてぽっこりお腹を解消する3分バレエヨガ

骨盤底筋群を鍛えてぽっこりお腹を解消する3分バレエヨガ

ヨガインストラクターのプロである筆者が、お腹まわりや下半身の引き締めにおすすめの「バレエヨガ」をご紹介します。骨盤底筋群を一緒に鍛えることができるので、ぜひ試してみてくださいね。 ■「骨盤底筋群」を強 …

「はみ肉」の原因は●の衰えが原因!?

「はみ肉」の原因は●の衰えが原因!?

腸は、身体の若さに比例する、といっても過言ではないくらい大切な臓器。順天堂大学の小林教授によれば、腸の働きは40歳くらいから徐々に低下し始めるのだそう。 40代からは、ダイエットやお肌の美しさとも関わ …

理想的なダイエット食材!?美容効果も◎なトマト寒天レシピ

理想的なダイエット食材!?美容効果も◎なトマト寒天レシピ

「ダイエット」「美肌」「腸活」は、どなたも気になるテーマではないでしょうか。 ウエルネス&ビューティーライターの筆者が、複数の美容テーマに同時にアプローチできる「トマト寒天」のレシピをご紹介します。こ …

最新の記事

お悩みから探すTrouble Category

身体の最新記事はこちら