つやプラ

つやっときらめく美をプラス

身体

首や腰まわり、背中のほか、ヒップやバストなど、身体全体に関するコラムです。悩みの原因や、美しさをキープするための、日常的に取り入れやすいちょっとしたマッサージや食事のコツなどをご紹介します。ご自身に合ったケアを見つけてください。
つやプラでは、各分野に専門性のあるライターが、美容・健康に関する様々なケア方法やお悩みの原因などを紹介しています。40代・50代からのエイジングを楽しむ女性のためのコラムを、ぜひご覧ください。

たった1分で効果抜群!猫背&肩こり解消のストレッチ

たった1分で効果抜群!猫背&肩こり解消のストレッチ

雑誌やテレビで紹介されている肩こり改善ストレッチを実践しているのに、全然ラクにならない!という人は、やり方が間違っているかも。そこで今回は、猫背姿勢さん向けに、効果抜群のストレッチをご紹介します。 & …

自分ご褒美に!肩こりをラクにするリラックス家電3つ

自分ご褒美に!肩こりをラクにするリラックス家電3つ

スマホやパソコン、家事などが原因で肩こりに悩む人は多いですよね。ストレッチや体操などを定期的にすれば解消されるかもしれませんが、続けるのはなかなか大変。肌荒れやニオイが気になって、湿布を貼り続けるのも …

レンジで簡単!アマランサスの炊き方・食べ方・レシピまとめ

レンジで簡単!アマランサスの炊き方・食べ方・レシピまとめ

スーパーフード・キヌアをもしのぐ栄養価の高さで、熱い注目を集めているアマランサス。女優の夏樹陽子さんが20年以上常食していることでも、美しさをキープするためのひとつの秘訣として、エイジング世代には見逃 …

見つけたら即買い!大人女性におすすめ「コーヒートート」

見つけたら即買い!大人女性におすすめ「コーヒートート」

オトナ女子という言葉が定着してきましたが、そろそろ女子気分を卒業してみませんか? 特に職場では、女史という意識を持つだけで、ちょっとキリッとした気分で仕事に臨めそう。そのためにはまず、持ち物から変えて …

今年のトレンドカラー!ローズ・クオーツ&セレニティって?

今年のトレンドカラー!ローズ・クオーツ&セレニティって?

まだまだ寒さは厳しいですが、アパレルショップの店頭には春の新商品が並び、少しずつ春に期待が湧いてくる時期かと思います。冬服にも飽きてくる時期なので、春の新作に心を躍らせる人も多いのでは? 春の新商品、 …

パンツ派必見!印象ガラリ「スカートコーデ」取り入れ方3つ

パンツ派必見!印象ガラリ「スカートコーデ」取り入れ方3つ

普段はもっぱらパンツスタイルが多いという方も、スカートを取り入れると周囲に「お? 今日はなんだか雰囲気違うな」「この人、実はこんな女らしい一面もあるんだ」と思ってもらえるはず。でも、どんな風に履きこな …

全身使える!オイル美容を悩み&効果別に楽しむ方法まとめ

全身使える!オイル美容を悩み&効果別に楽しむ方法まとめ

まだまだ続く乾燥シーズン。結局何で保湿したらいいの? と毎年悩ましいですよね。トリートメントオイルは肌の悩みや、好みの香りによって楽しめる美容オイルです。オイル美容に関する人気記事の中から、オイルの活 …

冬コーデのマンネリ解消!スタイルアップデート方法まとめ

冬コーデのマンネリ解消!スタイルアップデート方法まとめ

冬物として買い揃えた新しいアイテムも、そろそろコーデの組み合わせが出尽くしてきた頃ではないでしょうか。いつもの服装にマンネリを感じたときに試してみてほしい、定番コーデにスパイスを加えるアイデアを、人気 …

テロンチって?デザイナーが伝授「トレンドトレンチ」3選

テロンチって?デザイナーが伝授「トレンドトレンチ」3選

少しずつ日も長くなり、春の陽気を感じる日も出てきましたね。そろそろ重たい冬のコートから脱却したいところです。春の定番コートと言えばトレンチコート。今年は定番のトレンチコートにも少し変化が見られています …

実は微妙にちがう!?黒と白のチアシードの効果やメリット

実は微妙にちがう!?黒と白のチアシードの効果やメリット

大人気のチアシード。プルンとした食感が楽しいスーパーフードですよね。チアシードは、オメガ3系脂肪酸や食物繊維など、体内で合成することができず、食べものからとる必要のある成分が豊富。美容を意識している方 …

どう見ても美ボディ!全身引きしめ簡単エクササイズまとめ

どう見ても美ボディ!全身引きしめ簡単エクササイズまとめ

脂肪のついたタプタプな身体では、一気に老けた印象になってしまいますよね。バランスのとれたボディを手に入れるなら、多少のエクササイズも必要! どうせなら効率よく筋肉をつけられる方法で、魅惑な身体を手に入 …

冬に増える「子どものやけど」!看護師が教える応急処置方法

冬に増える「子どものやけど」!看護師が教える応急処置方法

子どもは思いがけないことで怪我をすることがありますよね。子どものやけどは1年中起こりますが、特に冬は暖房器具の使用に伴いやけどが多くなります。看護師である筆者が、やけどの深さによる分類や、応急処置のポ …

靴もコートも悩まない!30代・40代ガウチョコーデまとめ

靴もコートも悩まない!30代・40代ガウチョコーデまとめ

昨年からトレンド継続中のガウチョパンツ。ゆるっとしたシルエットは体型カバー力が抜群です! チャレンジしたいものの、選び方や足元のコーディネートが難しい…と思っている人も多いかもしれません。そこで、人気 …

ツラ〜い!肩こり解消かんたんストレッチ&漢方まとめ

ツラ〜い!肩こり解消かんたんストレッチ&漢方まとめ

寒さもピークに達し、ツラ〜い肩こりに悩む人も増える季節ですね。何をやっても改善しないという方は、簡単なストレッチや漢方の力を借りてみては? 風邪の引き始めに効果を発揮することで有名な「葛根湯」を飲むだ …

ダイエットも疲労回復も!毎日食べたい「出汁効果」まとめ

ダイエットも疲労回復も!毎日食べたい「出汁効果」まとめ

寒い季節は、スープを飲むと身体が温まりますね。スープには和風、洋風、中華などがありますが、いずれもおいしさの秘密はさまざまな出汁にあります。さらに出汁には、抗酸化作用や疲労回復などの効果も期待できます …

肩の位置で「老け姿勢」に!ヨガ講師が教える1秒リセット術

肩の位置で「老け姿勢」に!ヨガ講師が教える1秒リセット術

パソコンや携帯に顔をうずめるように集中する生活では、猫背になり腹筋も衰えがち。ソファや椅子に寄りかかりながらリフレッシュをしても、なぜか肩こりは増すばかりという人も多いのでは? 実はこれ、姿勢に問題が …

知らぬは損!看護師が教えるアンチエイジングに◎な「核酸」

知らぬは損!看護師が教えるアンチエイジングに◎な「核酸」

「核酸って聞いたことはあるけど何?」「聞いたこともない」という方が多いかと思います。実はこの核酸、アンチエイジングにはとても大切な成分なのです。今回は、看護師・ホリスティックビューティインストラクター …

砂糖も手間もナシでおいしい「美人チョコスイーツ」レシピ3つ

砂糖も手間もナシでおいしい「美人チョコスイーツ」レシピ3つ

バレンタインが近づいてきました。この季節しか買うことのできない海外のチョコレートや、バレンタイン限定商品など、見ているだけでも楽しくなりますね。特別なチョコレートを買って楽しむのも良いのですが、手作り …

最新の記事

お悩みから探すTrouble Category

身体の最新記事はこちら