身体
首や腰まわり、背中のほか、ヒップやバストなど、身体全体に関するコラムです。悩みの原因や、美しさをキープするための、日常的に取り入れやすいちょっとしたマッサージや食事のコツなどをご紹介します。ご自身に合ったケアを見つけてください。
つやプラでは、各分野に専門性のあるライターが、美容・健康に関する様々なケア方法やお悩みの原因などを紹介しています。40代・50代からのエイジングを楽しむ女性のためのコラムを、ぜひご覧ください。
断食インストラクター直伝!「甘酒」の美容効果・選び方・活用術
夏の季語でもある「甘酒」。栄養剤として使用される点滴とほぼ同様の栄養素を含み、「飲む点滴」ともいわれるほど、栄養価も高いんです。紫外線の影響を受けやすい夏のお肌や、代謝能力の低下しやすいお年頃の女性に …
30代・40代におすすめ!スタイリスト直伝「トレンド浴衣」2選
この季節ならではのファッションといえば、浴衣なのではないでしょうか。お洋服と同じく浴衣も低価格化が進み、今までよりもより身近に、手軽に装えるようになりました。気のせいかお祭りや花火大会に浴衣を着てくる …
寝る前に1分やるだけ! 腰痛も解消できる「寝ながら美脚ストレッチ」
今年のトレンドは、なんと言ってもガウチョパンツ! ふんわりしたシルエットがオシャレで涼しげですし、なんと言ってもラクチン! でも、その緊張感のなさが、あなたの太ももを怠惰な姿にしていることに気づいてい …
お水飲み過ぎても大丈夫!?「むくみ解消スイーツ」簡単レシピ
毎日の猛暑続きで、ついつい水分補給が増えてしまうこの季節。汗で排出される以上の過剰な水分補給は、体内に余分な水分を溜まらせ、巡りが滞り手足やまぶたの腫れなど、むくみ症状を引き起こします。元来、高温多湿 …
痩せない原因&猫背をゴロ寝で解消!即効性アリ体幹エクサ
蒸し暑い日が連日続き、早くも夏が憂鬱…と感じている人も多いかもしれません。 こんなに気温が上がると、メンタルも負の連鎖を引き起こします。例えば、電車待ちのホームは蒸し風呂のよう。不快指数はグングン上が …
お料理グンと美味しく!簡単「ハーブオイル」の作り方&活用術
毎日のお料理に欠かせないオイル。調理法によってオイルの種類を変えるのもいいですが、基本のオイルに様々なハーブを漬け込んで香りや風味を変えると、お料理が一層グンと引き立ちます。超簡単に、オイルをもっと美 …
目立ってますよ!「ひじの黒ずみ&かさつき」解消ポイント3つ
自分では見る機会がなかなかないひじ。しかし、他人からはよく見られている部分です。肌を露出するこの季節は、特に念入りなお手入れを心掛けたいもの。そこで、今回はひじの黒ずみ、かさつきを解消する方法をご紹介 …
まるでプディング!?「モロヘイヤのデザートスムージー」レシピ
野菜に代わってたくさんの果物が旬を迎えるこの季節。マンゴーやパイナップルなど、どれも美味しいけれど、糖分が多い果物よりも野菜をしっかりチャージしたいと思うのがエイジング世代の本音。そんな女性たちへ朗報 …
おヘソ掃除・日焼け・虫さされも!?万能すぎる夏の「馬油」活用法
汗ばみ肌がべとつきがちの夏。サラッとしたテクスチャーのコスメに手が伸びがちですが、油分を避けたスキンケアを続けていると、知らぬ間に肌の乾燥を招き、夏の終わりに後悔するハメになるかもしれません。そこで今 …
妊娠・出産時に悪影響!20代以上は7割超え「歯周病」対策方法
歯を失う原因のナンバーワンは、なんと「歯周病」です。厚生労働省の調べによると、20代で7割以上が歯周病に罹患しているという衝撃的な事実があるのです。では、そもそも歯周病とは何でしょうか? そもそも、歯 …
秘かなブーム!?もっちり濃厚「冷凍タマゴ」ヘルシーレシピ3つ
密かなブームになっている「冷凍タマゴ」をご存じですか? 冷凍することで黄身がもっちりとした濃厚な食感になって、美味しい!と、注目を集めているんです。美養フードクリエイターである筆者も、挑戦してみました …
セール買いで秋冬まで!スタイリスト直伝「トレンドボトムス」3選
夏セールも本格的に始まっていますね。もう皆さんチェック済みでしょうか? それとも、あえて見ないようにしているという人もいるのでは? 見てしまったら最後。「安さに負けて、結局散財……」なんて結末を迎えて …
黒ずみ・ザラザラに!1分で「全身うっとりスクラブ」の作り方
外に出るだけで汗をかいてしまうこの季節。紫外線でダメージを受ける上に、空気中のほこりや汗などが毛穴に溜まり、意外とお肌は汚れています。「最近黒ずみやザラつきが気になるかも……。」そんな方へ向けて、たっ …
ダイエッター必見!お米の専門家が教える「夏こそごはん」食べ方2つ
夏は、サラッと食べられる麺類に人気が集まりがちですが、実は夏にこそ食べて欲しい主食は何と言っても「ごはん」です。夏バテを防げる上に、ダイエッターにもオススメのこの栄養価を知れば、夏こそ「ごはん食」にな …
プロが伝授!30代からの「本気美ボディメイク」の鉄則&エクサ
いよいよ夏本番! 「痩せなきゃ罪なの?」と思うほど、TVでも雑誌でもネットでもダイエット特集が組まれています。その場しのぎのダイエットもありますが、本気でエイジングに負けずにキレイをキープする方法は、 …
夏到来!お米の専門家がオススメする「飲む点滴・甘酒の選び方」
8月に入り、今年も暑い夏の季節がやってきました。熱中症や夏バテ、冷房による夏風邪なども心配されるこの季節。オススメなのが、江戸時代から滋養強壮の夏バテ予防飲料として飲み継がれてきた「甘酒」。 飲む点滴 …
えっポテサラも!?「冷やせばダイエットフード」な食べ物5つ
夏は、冷たいものが美味しい季節ですよね。食べ過ぎは身体の体温を下げてしまいますが、実は冷やして食べることでダイエット効果が高まる食べ物もあるんです。それだけでなく、腸内環境美化にも役立つとか!? ■冷 …
まだ間に合う!ヤセ体質になる美習慣&「即効魅せボディエクサ」
あっと言う間に夏本番。ムダ毛の処理はしてみたものの「肝心なボディラインがやばいでしょ!」と鏡に映ったその姿に、自ら突っ込みを入れてしまいそう。そう、今あなたがするべきことは、ボディラインを引き締め直す …