つやプラ

つやっときらめく美をプラス

顔のくすみやシワ、シミなど、顔全般に関するコラムです。洗顔方法やスキンケア方法はもちろん、マッサージ方法・やり方や効果的な成分、食材をとりいれたレシピ、メニュー案など、美しくなるためのさまざまなアプローチを紹介します。
つやプラでは、各分野に専門性のあるライターが、美容・健康に関する様々なケア方法やお悩みの原因などを紹介しています。40代・50代からのエイジングを楽しむ女性のためのコラムをぜひご覧ください。

全て1000円以下!本当に使える話題のプチプラチーク3選

全て1000円以下!本当に使える話題のプチプラチーク3選

優れた使い心地とプチプラを叶えるチークは、大人の女性にとっても頼れるアイテムですよね。なかでもチークは、高発色とうるおい質感、なめらかな使い心地など、使いやすさが日々進化しています。 ヘアメイクアップ …

老け見えストップ!表情筋を鍛える「顔ヨガ」2つ

老け見えストップ!表情筋を鍛える「顔ヨガ」2つ

10年前の自分の写真を見た時に、「顔全体の長さ」「鼻から口までの距離」「眉から目までの距離」に変化を感じた方はいらっしゃると思います。それは、表情筋の衰えが原因と考えられます。 表情筋を正しく鍛えてお …

ヘッドスパしながら顔パック!プロおすすめ「オイル」5選

ヘッドスパしながら顔パック!プロおすすめ「オイル」5選

雑誌やインターネットで「アンチエイジング」という言葉をよく目にすると思います。できるだけ若々しい状態を保つために、「そろそろお肌のために、何かしないと」と思う方も多いでしょう。 とはいえ、そのために「 …

「乾燥肌」放置しないで!皮膚科医が教える対処法まとめ

「乾燥肌」放置しないで!皮膚科医が教える対処法まとめ

お肌が乾燥すると、化粧のノリが悪くなるだけでなく、さまざまな肌トラブルを引き起こします。 肌の乾燥に悩む30代、40代の女性のために、乾燥肌の原因から、スキンケアはもちろん、生活の中で気をつけたいこと …

天海祐希さんの「輝くための3STEP」とは?秘訣を公開!

天海祐希さんの「輝くための3STEP」とは?秘訣を公開!

女性が年齢を重ねていくうえで、最も、変化を感じる部分としてあげられるのが「肌」とも言われています。なかでも、多くの女性がエイジングサインとして最初に実感するのがしみです。20代の頃と比べて、「しみが増 …

大人ニキビに湿疹…皮膚科医に聞く「肌荒れ」の原因と対策

大人ニキビに湿疹…皮膚科医に聞く「肌荒れ」の原因と対策

肌荒れは、多くの女性に共通の悩みです。その内容には、肌の乾燥やごわつき、さらには大人ニキビなど、原因の異なるさまざまな種類があります。 なぜ肌荒れが起こってしまうのでしょうか。そしてどうケアをすれば、 …

顔のむくみを解消!プロ伝授のマッサージ&ツボまとめ

顔のむくみを解消!プロ伝授のマッサージ&ツボまとめ

むくみの中でも見た目の印象に影響がある「むくみ顔」。朝、鏡を見ると、体重は増えていないのにフェイスラインがぼやけていたり、まぶたが腫れぼったいと気分も落ち込んでしまいます。 今回は、「むくみ顔」をキー …

芽キャベツの美味しい食べ方は?ビタミンCで免疫力アップ

芽キャベツの美味しい食べ方は?ビタミンCで免疫力アップ

小さくコロコロとして可愛い「芽キャベツ」。キャベツをそのまま圧縮したような印象を受けますが、キャベツと栄養価などを比べると、芽キャベツのほうが優れているといわれています。 冬が旬にあたるので、今が丁度 …

鼻の角質がつまる原因は?プロが教える「鼻の角栓」ケア

鼻の角質がつまる原因は?プロが教える「鼻の角栓」ケア

鼻を中心にポツポツと目立つ白い角質(角栓)が気になって、セルフケアを行っている方は多いでしょう。 でも、間違ったケアのやりすぎは逆効果! 鼻の角質の原因と正しいケア方法を知って、ツルツルの鼻を手に入れ …

40代の肌に合う化粧品とは?美容ライターおすすめ商品

40代の肌に合う化粧品とは?美容ライターおすすめ商品

女性にとって、40代は肌の悩みが増える時期。加齢や食事、紫外線などの様々な影響が肌に現れやすい年代です。 しかし、同年代の女性を見てみると、なかには年齢を感じさせない若々しい肌をキープしている人もいら …

「おでこのシワ」を予防するには?皮膚科医に聞く予防法

「おでこのシワ」を予防するには?皮膚科医に聞く予防法

ふと鏡を見て、おでこのシワの深さに驚いたことはありませんか? おでこのシワは、シワができる部位の中でも特に目立ちやすいと感じる方も多いと思います。 今回はそんなおでこにシワができてしまう原因とその対処 …

「肌のくすみ」5つのタイプ別、対処法とメイク法まとめ

「肌のくすみ」5つのタイプ別、対処法とメイク法まとめ

「なんだか顔色が冴えない気がする」……そんなお悩みがある方は、ひょっとすると肌のくすみが原因かもしれません。肌がくすむと顔色が悪く見えたり、老けて見られたりと残念な印象を与えることもあります。 いきい …

しわを増やさない!皮膚科医が教える目元のしわの原因と対処法

しわを増やさない!皮膚科医が教える目元のしわの原因と対処法

ふと鏡を見たときに、「目元にシワが刻まれているのを見つけてテンションが下がった」という経験はありませんか? 今回は、30代からの目元のシワについて、考えられる原因と対策法を皮膚科の宇井千穂 先生に解説 …

目元の「クマ」の原因は?皮膚科医に聞く、原因と対策

目元の「クマ」の原因は?皮膚科医に聞く、原因と対策

目元のクマを隠すのに悪戦苦闘して、化粧に手間や時間がかかってしまっている人は多いのではないでしょうか。しかしクマは、化粧で隠すだけでは根本的な解決になりません。 今回は、クマの原因や対処法及び、クマを …

美顔器の効果はあるの?プロが教える「美顔器の選び方」

美顔器の効果はあるの?プロが教える「美顔器の選び方」

化粧品だけでは満足できなくなってくるのがアラフォー世代です。このままでは5年後、10年後の自分が心配だという時こそ、お手入れの見直しをしましょう。 化粧品はもちろんのこと、デイリーケアに加えて、ホーム …

太陽の下でも自由に輝き続ける!森星さんの美の秘訣とは?

太陽の下でも自由に輝き続ける!森星さんの美の秘訣とは?

いつまでも輝く美肌のためには、健康的な生活習慣が必要不可欠です。中でもスキンケアをはじめとする、日頃のお手入れや美容法により、迫り来る老化のスピードを緩やかにすることができるのは周知の事実。 老化には …

9割の女性が化粧くずれを実感!?人気下地が進化して登場

9割の女性が化粧くずれを実感!?人気下地が進化して登場

夕方になると目立つ、Tゾーンのテカリや目元、口元のファンデーションのヨレ。花王の調査では、9割の女性が化粧くずれを実感しているのだそう。 さらに、6割の女性が、他人の化粧くずれも気になるとの回答があっ …

「アイシャドウベース」で発色! おすすめアイメイク下地4選と使い方

「アイシャドウベース」で発色! おすすめアイメイク下地4選と使い方

※2018年2月21日更新仕事や気のおけない友人とのおしゃべりに熱中するあまり、数時間も鏡を見ずに過ごすということは誰にでもあるはずです。そして、その後ふと鏡を見た時にパンダ目になっていた、という経験 …

最新の記事

お悩みから探すTrouble Category

顔の最新記事はこちら