プロテインの効果って?1からわかるプロテインの魅力&選び方
「プロテインサプリ」がダイエットや美容に良いと聞いたことがある方は非常に多いと思いますが、実際に何が効果的なのかご存知ですか? パーソナルトレーナーである筆者が、ダイエットに効果的なプロテインの使い方 …
〇時間以上の睡眠で痩せ体質に?ダイエットに効果的な眠り方
ダイエットといえば「食事と運動を頑張る」というイメージが強いと思いますが、実は睡眠が非常に重要なことをご存知ですか? ダイエットのパーソナルトレーニング指導をしている筆者が、ダイエットを成功させるため …
背中が硬くなると背肉がつく!?ハミ肉撃退タオルエクサ
「最近、背中のお肉が気になってきた……」という方もいるのではないでしょうか? デスクワークなどが続くことで、背中のお肉が目立ってくることがあります。 パーソナルトレーナーである筆者が、背中の“ハミ出し …
太ももが痩せる!1分股関節ストレッチ[動画あり]
体重が落ちてお腹や顔はやせたけれど、下半身(特に太もも)がなかなか細くならないと悩む方は多いと思います。実は、太ももは体重が落ちても細くなりにくい部分なのです。 パーソナルトレーナーである筆者が、太も …
コンビニ食で痩せる!美味&痩せるサラダチキン組み合わせ術
サラダチキンといえば、低カロリーで高タンパク質なダイエットにピッタリの食品です。ただ様々な味があるとはいえ、パサパサしていて、ずっと食べ続けていると飽きてきてしまいます。 ダイエットコンビニ飯を3年続 …
朝ベッドで30秒!目覚めスッキリ&タレ尻改善エクサ
朝にスッキリ目を覚ますのは大変ですよね。「もう起きなくちゃ」とわかっていてもなかなか起きられず、朝の準備がギリギリになってしまうことも多いのではないでしょうか。 パーソナルトレーナーである筆者が、ヒッ …
お腹が出るのは●●が原因!?お腹が凹む骨盤ストレッチ[動画あり]
「いくら腹筋運動を頑張っても、なかなかぽっこりお腹が改善されない」とお悩みの方は、腹筋が原因ではなく、骨盤のバランスの乱れに原因があるかもしれません。 パーソナルトレーナーとして多くの方の体形改善を指 …
コンビニ飯でヤセる!?セブンのダイエット飯TOP5
「毎日、ランチはコンビニでご飯を買っている」という方も多いのではないでしょうか? しかしダイエット中だと、コンビニでどんな商品を選べばいいのか迷ってしまう人も多いでしょう。 インスタグラムでダイエット …
筋トレでたるみが引き上がる!?たるみ対策のポイント6つ
40代以降のつやプラ世代は、肌のたるみを気にされている方も多いのではないでしょうか? 昨年10月に、化粧品で有名な「ポーラ化成」から、皮膚のたるみ改善に対して非常に興味深い調査報告がありました。それは …
肋骨が広がると寸胴に!?くびれを作る「ドローイン」エクサ
くびれをつくるために腹筋運動を頑張っていても、「あまり変化を感じない」という方も多いのではないでしょうか。 くびれを作るためには、広がった肋骨部分を引き締める必要があるのですが、通常の腹筋運動では肋骨 …
ぽっこりお腹撃退!寝ながら下腹を強烈に引き締めるエクサ
ぽっこり出た下腹を凹ませるためには、脂肪を落とすことに加え、筋肉をつける必要があります。 パーソナルトレーナーである筆者が、寝ながら下腹を強烈に引き締めるエクササイズをご紹介します。 ■NG腹筋 皆さ …
コンビニ食でも痩せる!ダイエット中のコンビニ食の選び方
「仕事中の昼食はコンビニのご飯が多いから、なかなかダイエットができない」と思ってはいませんか? インスタグラムでダイエットコンビニ飯の投稿を3年近く続けている、プロのパーソナルトレーナーの筆者が、ダイ …
痩せてもセルライトが…ボコボコを目立ちにくくするエクサ
お腹やお尻、太ももの裏などにできるボコボコした「セルライト」に悩んでいる方は多いのではないでしょうか? 筆者も、「40歳を超えたあたりで肌のボコボコが目立ちだした」という声をよく聞きます。 このボコボ …
老け見えタレ尻解消!?美尻&美脚になるスクワットのやり方
美脚や美尻を作るためにスクワットが効果的と聞いて、日々の運動にとり入れている方も多いと思います。ですが、スクワットは安易にやると効果を感じないばかりか、逆にゴツゴツとしたたくましく太い脚になってしまう …
ダイエット成功のカギ!モチベーションを維持する4つの習慣
崩れてきた体形を整えるために、ダイエットを始めた方は多くいらっしゃると思います。ダイエットを始めるのは簡単ですが、継続することは非常にむずかしいですよね。 多くの人のダイエットを成功させてきたパーソナ …
スマホ首で二重あごに!?ゆるんだ顔を引き締めるストレッチ
あご周りに肉がついて、フェイスラインがゆるんできたと感じる方もいらっしゃるのではないでしょうか? 特に40代以降は姿勢が乱れやすく、あご周りが目立ってしまうことがあります。 また、いわゆる「スマホ首」 …
猫背は美ボディも老け見えさせる!?猫背を招くNG習慣4つ
ダイエットをして体重を落としたり、エクササイズを頑張ったりして、体形にメリハリを作る努力をしている方は多いと思います。しかし、身体を美しく見せるためには、体重や体形のメリハリ以上に重要なことがあります …
悪い姿勢でぽっこりお腹に?座ってできる猫背改善ストレッチ
頭を前に出して背中を丸めながら長時間パソコンに向かい、黙々とキーボードを打ち込むという日々を送っている人は多いのではないでしょうか。ですが、そのような生活が続くと姿勢が悪くなっていく一方です。 これを …