つやプラ

つやっときらめく美をプラス

フード

だれもが気になる「美容」「健康」との密接な関係。40代以上のエイジング世代にうれしい美容・健康に配慮されたメニューを提供しているカフェ・レストランのランチ・ディナー・朝ごはんといったグルメ情報はもちろん、手に入りやすい材料でできるかんたんでお手軽なレシピから、気になる美容成分・健康成分まで、食にまつわる情報を幅広くお届けします。毎日する食事だからこそ、こだわっていきたいと思っている方へおすすめします。

えっ箱にリンゴ?新鮮でおいしいケーキの選び方と保存方法

えっ箱にリンゴ?新鮮でおいしいケーキの選び方と保存方法

「本日中にお召し上がりください」と書かれていることがほとんどのケーキですが、その日に全部食べきれないことも多いですよね。自己責任で、翌日まで美味しく保存する方法はないものでしょうか? また、自作の大き …

ダイエット中も安心!表参道のグルテンフリーカフェ2店

ダイエット中も安心!表参道のグルテンフリーカフェ2店

健康志向の女性が増えているなか、レストランやカフェでも時代に合わせたメニューが増えています。特に甘いものや炭水化物を控える糖質制限は、ダイエット中の人なら男女問わず心がけていることですよね。今、日本の …

包丁はNG!?プロ直伝もっとおいしいサラダを作るコツ4つ

包丁はNG!?プロ直伝もっとおいしいサラダを作るコツ4つ

栄養バランスに気を使うほど、毎食毎食で大切になってくるのがヘルシーな野菜料理です。特に、野菜の味をそのまま生かしていただくサラダは、ちょっとした工程でその美味しさが決まってしまいます。「日によってあま …

汁はとっておく!?プロが教える「パスタのおいしい茹で方」

汁はとっておく!?プロが教える「パスタのおいしい茹で方」

お手軽に素早く済ませられることから、外食のみならず自宅でも大変よく作られるパスタ。簡単に調理できるとは言っても、美味しく仕上げられるかどうかは別の話。簡単と言われているからこそ、作り方を気にしていない …

たった一手間!いつもの味噌汁が劇的においしくなるコツ4つ

たった一手間!いつもの味噌汁が劇的においしくなるコツ4つ

日本の食卓になくてはならない「味噌汁」。毎日飲む方はもちろんのこと、毎食飲むなんていう方も多いのではないでしょうか。好みはあるけれど、せっかくだからもっと基本的に美味しい味噌汁をいただきたいものですよ …

基礎代謝アップにはマスト!?40代から魚を食べたい理由3つ

基礎代謝アップにはマスト!?40代から魚を食べたい理由3つ

最近は、肉をメインに食べる食事法も注目されていますね。肉は、身体に必要なタンパク質が豊富なため、積極的に食べたい食材です。でも、基礎代謝が下がってくる40代からは、魚がオススメ。 魚には、体内で合成す …

セレブも陥る!?健康オタクの落とし穴「オルトレキシア」

セレブも陥る!?健康オタクの落とし穴「オルトレキシア」

海外セレブもカミングアウトしている「オルトレキシア」をご存じですか? スーパーフードや発酵食品など、美と健康に関わる食品がブームですが、美と健康にストイックになりすぎると、かえって腸内フローラやお肌の …

アンチエイジングに◎!ルイボスティーがスゴい理由3つ

アンチエイジングに◎!ルイボスティーがスゴい理由3つ

美容や健康のために飲んでいる人が多いルイボスティー。「からだにイイと聞いたから飲んでいるけれど、何がイイのか実は知らない」という人も多いです。抗糖化美容研究家である筆者が、ルイボスティーが美容や健康に …

婦人科系の悩みをやさしく改善!美容家おすすめのお茶4つ

婦人科系の悩みをやさしく改善!美容家おすすめのお茶4つ

アラフォーになると気にせずにはいられない、更年期障害や代謝の低下、PMSの悪化。顔のほてりやのぼせ、イライラ、めまいや疲労などといった症状が出始めたら、食べるものや飲むものをちょっぴり変えてみて! 今 …

毎日食べたい!美容家直伝のおしゃれサラダレシピまとめ

毎日食べたい!美容家直伝のおしゃれサラダレシピまとめ

一年中身体に取り入れたいサラダ。なるべく毎日のように食べようと意識すると、飽きてしまうことはありませんか? 「食べる美容オイル」と言われるアボカドやココナッツオイル、アマランサスなどのビューティーフー …

簡単&時短!米屋が教える「缶づめのっけ丼ぶり」レシピ2つ

簡単&時短!米屋が教える「缶づめのっけ丼ぶり」レシピ2つ

近ごろは高級店の味わいが楽しめるもの、海外の本格料理の味わいが楽しめるものなど様々な缶づめが発売され、さらには、缶づめが食べられる居酒屋まで登場するなど、缶づめ人気が上昇中! お米屋さんを営む筆者が、 …

これさえ分かれば簡単!チーズとワイン基本の合わせ方4つ

これさえ分かれば簡単!チーズとワイン基本の合わせ方4つ

ワインのお供として大変人気の高い、チーズ。その相性は抜群で、ワインを飲むためにわざわざチーズを購入する方も多いのではないでしょうか。しかし、案外知られていないのが、その合わせ方や相性。そこで今回は、料 …

まだ間に合う!4月にゲットできる美容関連の株主優待2つ

まだ間に合う!4月にゲットできる美容関連の株主優待2つ

株主優待が最も多い、3月が終わりましたね。投資が趣味の筆者は、今年もたくさんの株主優待を手に入れました。4月は3月の株主優待に比べれば数が少ないのですが、美容に関わる株主優待がもらえる会社があります。 …

赤ワインは2時間前に開けて!ワインがおいしくなる豆知識

赤ワインは2時間前に開けて!ワインがおいしくなる豆知識

美味しいだけでなく、高い美容効果も認められているワイン。毎日愛飲している方も少なくないのではないでしょうか。今回は料理研究家である筆者が、ワインをさらに美味しく飲むための基本知識についてご紹介いたしま …

ペットボトルのお水はNG?紅茶がマズくなる淹れ方3つ

ペットボトルのお水はNG?紅茶がマズくなる淹れ方3つ

家で飲む紅茶とカフェで飲む紅茶。同じ茶葉なのに、なぜこんなにも味が違うの? そんな風に思っている方はいませんか? 実は、お家でもプロ並みに美味しく紅茶を淹れる方法があります! そこで今回は、ハーバリス …

買う前に知っておきたい!お弁当やお惣菜の注意点おさらい

買う前に知っておきたい!お弁当やお惣菜の注意点おさらい

コンビニ弁当やデパ地下、テイクアウトのお弁当は便利で、ついつい利用しがち。ですが、実は食べ続けているとメタボリスクを高める塩分や糖分、脂肪の過剰摂取につながるとご存知ですか? 今回は、ビューティヘルス …

ダイエッター必見「デトックス効果が高まる」食事ルール5つ

ダイエッター必見「デトックス効果が高まる」食事ルール5つ

食べることが好きな女性は多いですが、30代・40代になっても食欲が変わらないなら、食事の見直しをした方がいいかもしれません。食欲とは裏腹に、自分の体は年齢とともに変化しています。20代と40代では内臓 …

ごはんにキムタク!?米屋さん直伝ちょい足し絶品お供3つ

ごはんにキムタク!?米屋さん直伝ちょい足し絶品お供3つ

毎日のごはんを美味しく楽しく飽きずに食べるためには、冷蔵庫の中にある食材の簡単アレンジがオススメ。今回はお米の専門家が、スパイスや食材を組み合わせるだけで完成する、ごはんのお供を3つご紹介します。 ■ …

最新の記事

お悩みから探すTrouble Category

フードの最新記事はこちら