フード
だれもが気になる「美容」「健康」との密接な関係。40代以上のエイジング世代にうれしい美容・健康に配慮されたメニューを提供しているカフェ・レストランのランチ・ディナー・朝ごはんといったグルメ情報はもちろん、手に入りやすい材料でできるかんたんでお手軽なレシピから、気になる美容成分・健康成分まで、食にまつわる情報を幅広くお届けします。毎日する食事だからこそ、こだわっていきたいと思っている方へおすすめします。
切り身魚でOK!40・50代が食べるべき魚&食べ方アイデア
魚が体に良いと分かっていても、調理の手間や食べ方のマンネリ化で、食べる機会が少ないという人は多いかと思います。 管理栄養士の筆者が、40・50代におすすめの魚と、「切り身でできる」「飽きない」食べ方の …
更年期世代がとるべきシラスの効果的な食べ方
実は「シラス」は、更年期世代にとって必要な栄養素がしっかりとれる、便利で手軽な食材です。ぜひ、いつもの食卓にプラスしてください。 ウエルネス&ビューティーライターの筆者が、シラスの効能とおすすめのレシ …
卵+●●で食べると若返る!?一緒に食べるべき食べ物
身近な食材の1つである「卵」ですが、タンパク質をはじめビタミン・ミネラルをバランスよくとることができる優秀食材としても知られています。 ベジ活アドバイザーの筆者が、美容やアンチエイジングに役立つ卵との …
余りがちなチューブ薬味の意外な使い方
なくても良いけれど、あったほうが断然美味しいワサビ、ショウガ、からし。どこのお宅の冷蔵庫にも3種のチューブが常備されているのではないでしょうか。使いたい時に買ったものの、次に使う時には、「あれ?これは …
オートミールで痩せる!美味しいアレンジレシピ
ダイエット中は、主食となる白いご飯やパスタなどの“炭水化物”に罪悪感を覚えることも多いですよね。 そんな時におすすめしたいのが「オートミールを米化して食べる方法」です。オートミールは白米と比べると1食 …
大根おろしで老け防止に!?効果的な食べ方
身近な野菜である「大根」。「ダイエットによさそう!」「身体によさそう!」というイメージがあっても、なかなか調理することが少ない野菜かも知れませんね。 けれど、大根には40・50代の女性に食べて欲しい栄 …
更年期世代こそ食べたい!切り干し大根の効果&食べ方
更年期世代にぜひとっていただきたい食材のなかに、「切り干し大根」があります。地味な印象がありますが、実は、更年期の身体を整えるための栄養素が豊富な日本のスーパーフードです。 ウエルネス&ビューティーラ …
食べて老化対策!美肌になる春キャベツの食べ方
春キャベツが美味しい季節がやってきました。 管理栄養士の筆者が、ビタミンCなど美肌に役立つ栄養素が多い春キャベツについて、含まれる栄養素・美肌効果を高める食べ方をご紹介します。 ■春キャベツに含まれる …
痩せたい40・50代必見!レジスタントプロテインの摂り方
名前の通り、「胃や腸で消化されにくいたんぱく質」である、レジスタントプロテイン。 近年、さまざまな研究によって、ダイエット効果をはじめとして、体に良い影響を与えることが分かってきました。 管理栄養士の …
更年期世代が食べるべき「ひじき」の効果&手軽な食べ方
栄養のバランスに気をつけていても、意外と不足しがちな食材のなかで海藻類が挙げられます。海藻は地味なようですが、身体にとって必要な栄養素が豊富な食材です。 なかでも、「ひじき」はカルシウムや鉄、ヨウ素な …
更年期の不調もラクになる!? 痩せる味噌汁の食べ方
最近、話題の「味噌汁ダイエット」。手軽につくることができますし、3食食べても飽きないのが強みのひとつといえますね。 今回はベジ活アドバイザーの筆者が、味噌汁ダイエットのやり方と成功させるポイント、ちょ …
内臓脂肪にも効果あり!40・50代に◎なヨーグルト3つ
激戦化するヨーグルト市場の中でも、美容と健康への関心が高まる40代以降の人におすすめなのが機能性ヨーグルト。各メーカーが乳酸菌の種類やその働きなど、ヨーグルトの特性を生かして健やかな心身をサポートする …
玉ねぎで若返る!40・50代におすすめの食べ方
玉ねぎと言えば、とても身近な野菜ですよね。実は、玉ねぎは大人の女性にとって、美容と健康にうれしい栄養が詰まった素敵な食材なのです。 ウエルネス&ビューティーライターの筆者が、玉ねぎのもつ効果がいっそう …
40代・50代が豚汁に入れるべき若返り食材3つ
豚汁は、お椀一つでたっぷりの野菜と豚肉の栄養素を摂れる、優れた汁物です。 豚汁にプラスすることで、40代・50代からの美容や健康に役立つ食材について、管理栄養士の筆者がご紹介します。 ■美容や健康に◎ …
40・50代が食べるべきチョコの選び方&食べ方
チョコレートと言えば、太る、肌荒れするといったネガティブなイメージを持つ方は少なくないと思われます。ですが、その選び方や食べ方によっては、大いに美と健康のサポートをしてくれる、実はすぐれた美容食材なの …
太らないパンの選び方&食パンにのせるべき食材3つ
パンはダイエットに不向きと思っている人も多いですよね。でも、パンの種類や食べ方によって、太りにくくヘルシーに食べることが可能です。 今回は、ベジ活アドバイザーの筆者が、太りにくいパンの選び方と食べ方を …
実は太りやすい!?要注意ヘルシー食材4つ
美肌や腸活、免疫力アップなどによいといわれる、いわゆる「ヘルシー食材」の中には、実はカロリーが高く、食べ方によっては太りやすい食材もあります。 今回はベジ活アドバイザーの筆者が、要注意の食材と太らずに …
ランチの満足度UP!カルディで買える美容フード
一人だとつい億劫になり、適当にすませがちな「在宅ランチ」。時間がなくても簡単に作ることができて美容にも嬉しい、少し気分も上がるようなフードやドリンクがあると嬉しいですよね。 インナービューティー料理研 …