つやプラ

つやっときらめく美をプラス

フード

だれもが気になる「美容」「健康」との密接な関係。40代以上のエイジング世代にうれしい美容・健康に配慮されたメニューを提供しているカフェ・レストランのランチ・ディナー・朝ごはんといったグルメ情報はもちろん、手に入りやすい材料でできるかんたんでお手軽なレシピから、気になる美容成分・健康成分まで、食にまつわる情報を幅広くお届けします。毎日する食事だからこそ、こだわっていきたいと思っている方へおすすめします。

肌老化は隠れ●●のせい?40代・50代に必須な食材4つ

肌老化は隠れ●●のせい?40代・50代に必須な食材4つ

「肌がくすむ」「疲れやすい」「理由もなく落ち込む」「髪がパサつく」これらの項目に思いあたるという方は、“隠れ貧血”かもしれません。女性は血が減りやすい体質なのですが、年齢を重ねると特に血が減りやすくな …

実は優秀な腸活食材!ラッキョウで美腸になれる理由

実は優秀な腸活食材!ラッキョウで美腸になれる理由

腸活のため、発酵食品を毎日の食生活に取り入れている方が多くなりましたね。ヨーグルトや納豆に含まれる有用菌は、腸内にすでに棲みついている善玉菌を助ける働きがあります。ですが、腸内に棲みつくことはできませ …

更年期不調に◎豆乳と一緒に食べるべき食材

更年期不調に◎豆乳と一緒に食べるべき食材

「豆乳」は、40代・50代女性の美と健康にとって大切なタンパク質やカルシウム、大豆イソフラボンを含む食材です。更年期症状の緩和に役立ちますので、無理なく料理にとり入れると良いでしょう。 また、スーパー …

飲む美容液!?美肌を育てる甘酒の選び方&おすすめレシピ

飲む美容液!?美肌を育てる甘酒の選び方&おすすめレシピ

肌の調子が今ひとつと感じる時は、身体の中からのケアも大事にしましょう。そんな時に、「甘酒」をとり入れてみませんか。“飲む美容液”といわれるほど、しっとりとなめらかな肌を育てる栄養素がたくさん含まれてい …

シミ・シワから肌を守る!?「クレソン」の簡単美肌レシピ

シミ・シワから肌を守る!?「クレソン」の簡単美肌レシピ

ステーキなどの肉料理によくそえられている「クレソン」は、とてもエイジングケアにすぐれた食材です。調理もしやすいので、もっと日常にとり入れたい野菜のひとつです。 ウエルネス&ビューティーライターの筆者が …

ビタミンCだけじゃダメ!?シミ対策に摂るべきビタミンは?

ビタミンCだけじゃダメ!?シミ対策に摂るべきビタミンは?

今年は早くも夏日を迎えましたね。気温が高くなり、紫外線が気になると、「なかなか思うように外に出て楽しめない」ということはありませんか? 太陽光にあたると体内に活性酸素が発生して、シミ・そばかす等、肌が …

紫外線から肌を守る!?シミ対策に役立つ豆苗の栄養&食べ方

紫外線から肌を守る!?シミ対策に役立つ豆苗の栄養&食べ方

年中手に入れやすい「豆苗(トウミョウ)」は、春が旬の野菜。手ごろな値段で栄養価の高い食材として人気です。特に、春から初夏にかけて気になり始める紫外線ダメージのケアにおすすめです。 インナービューティー …

朝食にちょい足しするだけ!ヤセ体質になる食材

朝食にちょい足しするだけ!ヤセ体質になる食材

朝は、一日のスタート。身体を睡眠モードから代謝モードにしっかり切り替えることが、代謝のよい一日を過ごすポイントです。朝の切り替えには朝食を食べることがポイントなのですが、「朝は食欲がない」「食べている …

ヨーグルトの効果を高める食べ方5つ

ヨーグルトの効果を高める食べ方5つ

免疫力UPや、ダイエットにも関係していると言われる腸内環境。改善のためにヨーグルトを食べているのに、なんだか効果が感じられない……と思っている方も多いのでは?  ヨーグルトの効果を実感するためには、ち …

老けにくくなる!美味しくて便利な「食べる調味料」5つ

老けにくくなる!美味しくて便利な「食べる調味料」5つ

定番のおかずを味変したり、美容のために栄養価をプラスしたりと便利な「ちょい足し」は、もはや食事の楽しみ方のひとつ。 インナービューティー料理研究家・調味料マイスターの筆者が、どんな料理にも合わせやすく …

デトックス&腸活に!生で食べるべき春のおすすめ旬野菜とは

デトックス&腸活に!生で食べるべき春のおすすめ旬野菜とは

春は美味しい野菜の多い季節。身近な野菜である玉ねぎも美味しい季節です。 新玉ねぎと呼ばれる、春から初夏にかけて出回る玉ねぎは、繊維が柔らかく辛みも少ない玉ねぎです。生でも食べやすいので、生だからこそ健 …

酢×トマトでシミ知らずに!?ダイエット効果も◎な酢トマト

酢×トマトでシミ知らずに!?ダイエット効果も◎な酢トマト

毎日の食生活にちょい足しするだけで、美肌やダイエット効果が期待できる一品があったらいいと思いませんか? それが「酢トマト」です。 ウエルネス&ビューティーライターの筆者が、 酢トマトの効果と活用法をご …

老化を抑え、痩せる!摂るべき高タンパク食材7つ

老化を抑え、痩せる!摂るべき高タンパク食材7つ

最近は、美容にもダイエットにも「タンパク質」がとても注目されています。サプリメントや健康食品でも高タンパク質をうたうものが増えました。 しかし、タンパク質は毎日摂らなければいけません。そのため、高価だ …

肌がたるまなくなる!?簡単味噌汁3つ

肌がたるまなくなる!?簡単味噌汁3つ

40代、50代の皆さまに多いお悩みといえば、「ほうれい線」や「たるみ毛穴」ではないでしょうか。年齢を重ねると仕方がない部分ではありますが、できれば上向きの肌をキープしたいものですよね。 ずぼらだけど薬 …

満足感◎で太りにくいサンドイッチ3つ

満足感◎で太りにくいサンドイッチ3つ

手軽なランチとして人気のサンドイッチですが、ダイエット中でも安心していただけるメニューがあります。ポイントは、たんぱく質と食物繊維をしっかりとること。 ウエルネス&ビューティーライターの筆者が、ダイエ …

サラダにちょい足しで更年期のお悩みを緩和する食材5つ

サラダにちょい足しで更年期のお悩みを緩和する食材5つ

サラダというと、「レタス」「キュウリ」「トマト」が定番という人もきっと多いですよね。定番の食材は作りやすいし美味しいけれど、40代、50代の悩みをやわらげるサラダの具材もたくさんあります。固定観念にと …

朝レモンで若返る!?効果を高めるレモンの食べ方

朝レモンで若返る!?効果を高めるレモンの食べ方

レモンはビタミンCが豊富なことで知られていますが、その魅力は、ビタミンCだけではありません。体内時計を整える働きや、若返りホルモン「アディポネクチン」の分泌を促す働きもあるアンチエイジングフルーツなの …

野菜をデザート感覚で!罪悪感ゼロの美肌ベジスイーツレシピ

野菜をデザート感覚で!罪悪感ゼロの美肌ベジスイーツレシピ

「野菜は、どんなものでも身体に優しい」と分かっていても、毎日サラダが続けば飽きてしまうこともありますよね。そんなときは、デザート感覚で甘くして食べてみてはいかがでしょうか? 混ぜるだけ簡単! 美容と健 …

最新の記事

お悩みから探すTrouble Category

フードの最新記事はこちら