フード
だれもが気になる「美容」「健康」との密接な関係。40代以上のエイジング世代にうれしい美容・健康に配慮されたメニューを提供しているカフェ・レストランのランチ・ディナー・朝ごはんといったグルメ情報はもちろん、手に入りやすい材料でできるかんたんでお手軽なレシピから、気になる美容成分・健康成分まで、食にまつわる情報を幅広くお届けします。毎日する食事だからこそ、こだわっていきたいと思っている方へおすすめします。
毎日ヨーグルトで腸活!意外な食べ方5つ
腸活を心掛けている方なら、必ず冷蔵庫に入っているといってもいいヨーグルト。食べものからとった乳酸菌やビフィズス菌は、腸内に棲みつくことはできませんから、毎日続けることが大切です。 とはいえ、毎日毎日同 …
更年期のストレス食べ抑制!おやつに取り入れたい●●
湿度も高く気圧の変化も多いこの時期は、心身のバランスが崩れがちなとき。イライラ、クヨクヨとした気分から、食べ過ぎに走りやすくなります。そんなときにとり入れたいのが「小魚」です。 ウエルネス&ビューティ …
たっぷりお腹まわりもスッキリ!?超カンタン「昆布活用術」3つ
40代・50代になると気になり始めるウエストまわりの「はみ肉」。 体重は変わらないのにお腹まわりや腰まわりがたっぷりしてくるのは、基礎代謝が15歳をピークにだんだん低下し、今までと同じ食生活では太りや …
疲労改善、美腸&代謝UP!40・50代こそぬか漬けを食べるべきワケ
最近、「疲れが抜けない」「疲れやすい」「老けて見られる」ということはありませんか? これらの原因のひとつとして、体内に疲労物質が溜まっていることが挙げられます。 そんな時は、食卓に“ぬか漬け”をプラス …
食べ過ぎを抑える!朝食に食べるべきもの3つ
自宅にいる時間が長いと、間食がやめられない人も多いですよね。朝食にタンパク質豊富な食材を加えると、日中の食べ過ぎ対策になるという研究があります。 ベジ活アドバイザーの筆者が、朝食に加えることで食べ過ぎ …
理想的なダイエット食材!?美容効果も◎なトマト寒天レシピ
「ダイエット」「美肌」「腸活」は、どなたも気になるテーマではないでしょうか。 ウエルネス&ビューティーライターの筆者が、複数の美容テーマに同時にアプローチできる「トマト寒天」のレシピをご紹介します。こ …
ウエスト・お腹まわりのダイエットに◎な「玉ねぎの食べ方」2つ
身近な野菜のひとつ「玉ねぎ」。ツンとした刺激臭の元「硫化アリル」には、血液をサラサラにする働きのほか、食物繊維とオリゴ糖が豊富で、美容健康効果も期待できる野菜です。 しかし実は、それだけではなく、すで …
痩せ体質になる!プロ厳選の飲み物3つ
毎日必ずおこなう水分補給。みなさん、どんなものを飲んでいますか? 毎日必ず口にするものだからこそ、身体にやさしいものを選びたいですよね。 ミネラルウォーターもいいのですが、ダイエットが気になるこの季節 …
肌老化を抑える!今こそ飲むべきお茶3つ
いよいよ本格的に紫外線対策に取り組みたい季節になりました。お肌を紫外線から守るためには、外側からのケアに加え、内側からのケアも大切です。 なかでも、活性酸素を除去したり、メラニンの生成を抑えたりする働 …
定番の組み合わせでたるみリスク軽減!?40・50代が甘酒を飲むべき理由
美容や健康には「甘酒」がいいということは、ご存知の方も多いはず。薬膳の世界でもそれは同様です。特に、40代・50代の女性こそ甘酒を飲むべき理由があります。 ずぼらだけど薬膳のプロ(国際薬膳調理師)であ …
アンチエイジング&腸活に!セロリの効果的な食べ方3つ
罪悪感を感じながらも「セロリの葉」を捨ててしまうという人も多いのではないでしょうか。セロリの葉に含まれるβ-カロテンは、茎の約2倍ともいわれており、栄養たっぷりです。 ベジ活アドバイザーの筆者が、捨て …
老化を抑える!今飲むべき無印良品のお茶3つ
薬膳の世界では、梅雨時期に「脾(ひ)」という胃腸系システムのケアを怠ると肌がたるみやすいといわれています。ですから日々、脾のケアをすることが大切です。 とはいえ、ケアのハードルが高いと続けにくいもの。 …
老化を防いで若返る!?トーストにのせるべき食材
「白米よりもパンが食べたい」という朝もありますよね。ですが、トースト1枚というのも味気ないですし、何より栄養が偏ってしまいます。 ずぼらだけど薬膳のプロである筆者が、エイジングケアを叶えるトーストレシ …
腸活&若返り効果も!話題のあんこの食べ方
あずきは食物繊維が多く、女性に必要な鉄分やカルシウムなどのミネラル分も豊富な食材です。効率的なダイエットに役立つだけではなく、食べながら美を高めることも期待できます。 ベジ活アドバイザーの筆者が、材料 …
食べ方を変えて若返り効果UP!トマトの賢い食べ方&レシピ
定番食材の「トマト」。そのまま切って食べるだけでも美味しい食材ですが、ひと手間加えればより美味しく、そして肌や身体のアンチエイジングに嬉しいひと品になります。 インナービューティー料理研究家の筆者が、 …
腸活にも役立つ!美味しく飲める植物性ミルク3選
以前までは、牛乳の代替品といえば豆乳でしたが、ここ数年でプラントミルク(植物性ミルク)の種類が増えてきました。 美容と健康に役立つ食スタイルを提案して17年の美養フードクリエイターである筆者が、腸活に …
豚汁を食べて若返る!?入れるべき食材3つ
「エイジングケア」は、つやプラ世代の皆さまが気になるキーワードですよね。美と健康のために普段の食事に気を遣っていると思いますが、日々さまざまなレシピを探したりするのは手間がかかるので、「なるべく簡単で …
40•50代が食べるべき「若返り野菜5つ」
美容や健康のために積極的に野菜をとることを意識している方も多いでしょう。しかし、どの野菜を食べたらいいのか悩んでしまう方もいるかもしれません。 ずぼらだけど薬膳のプロである筆者が、40~50代が食べる …